中田 久美(なかだ くみ、1965年9月3日 - )は、日本の元バレーボール選手(全日本女子代表)、指導者、タレント、スポーツキャスター。マネジメント契約先はスポーツビズ。女子日本代表監督、プレミアリーグ・久光スプリングス前監督。 日本リーグ、プレミアリーグ(Vリーグ)時代を通じて女子最多4度の最高殊勲選手賞受賞者である。 18キロバイト (2,192 語) - 2021年4月22日 (木) 12:06 |
#動画(バレーボール女子代表監督 中田久美、終わりなき挑戦/野村ホールディングスPR)
■女子バレーボール中田久美監督が涙ながらに五輪代表を発表「伝説に残る チームを作る」
日本バレーボール協会は30日、東京五輪に出場する女子代表12人を発表し、2012年ロンドン五輪銅メダルの荒木絵里香(トヨタ車体)が4大会連続で選抜された。
石井優希(久光)と田代佳奈美(デンソー)、島村春世(NEC)は、2大会連続の代表。
得点源の黒後愛と石川真佑(ともに東レ)、20歳のセッターに籾井あき、リベロの小幡真子(ともにJT)は初出場。
石川は、男子の石川祐希の妹で兄妹で代表となった。
オンラインで記者会見をした中田久美は、選考の最終段階まで残っていた17人に個別に当落を伝えたという。
そして、「これまで代表として戦ってきたメンバーの思いも背負い、五輪の表彰台に上がるまで全力で戦いぬいてほしい」と涙ながらに語った。
日本女子は7月25日ケニア戦が東京五輪の初戦となる。
日本バレーボール協会は30日、オンライン会見を行い、東京五輪女子代表の12人を発表した。中田久美監督は「普段の国際大会よりも少ない12名の選手を選ぶことは簡単に決めることはできませんでしたが、私なりに敬意と感謝の気持ちを込めて選びました」と涙ながらに説明。「伝説に残るチームを作り上げるために、本気と覚悟を決めて戦いに挑む12名」と太鼓判を押した。
主将は荒木絵里香(36)=トヨタ車体=で4大会連続の五輪出場。黒後愛(23)=東レ、古賀紗理那(25)=NEC=も出場を決め、籾井あき(JT)は最年少の20歳での出場となった。石川真佑(21)=東レ=は男子主将の石川祐希(ミラノ)との“きょうだい五輪”が実現した。
登録メンバーは以下の通り。
〈セッター〉
田代佳奈美(デンソー)
籾井あき(JT)
〈アウトサイドヒッター〉
黒後愛(東レ)
古賀紗理那(NEC)
石井優希(久光)
石川真佑(東レ)
林琴奈(JT)
〈ミドルブロッカー〉
島村春世(NEC)
荒木絵里香(トヨタ車体)
奥村麻依(デンソー)
山田二千華(NEC)
〈リベロ〉
小幡真子(JT)
https://news.yahoo.co.jp/articles/425ef10a22d111996a69b36722f3739c97a301ab
>>1
石川の両親は凄いな
>>1
おばちゃんばかりやん。
>>1
全員コロナに感染して出場停止になるんか?
後世に語り継がれるやろな
リベロ1人だけど、怪我したらどうなるの?
>>2
緊急時の例外ルールがある
メンバーの中から一人新たにリベロ登録できる
バレーボールの国際大会
・オリンピック(4年に一度)
・世界選手権(いわゆる世界バレー、4年に一度)
・ワールドカップ(4年に一度、30年以上前から連続で日本開催)
・ワールドリーグ(男子のみの大会、毎年やってる)
・ワールドグランプリ(女子のみの大会、毎年やってる)
・ワールドグランドチャンピオンズカップ(いわゆるグラチャン、4年に一度、今まで全てが日本開催)
・モントルーバレーマスターズ(女子のみの大会、毎年やってる)
・アジア選手権(2年に一度)
・アジア競技大会(4年に一度)
・AVCアジアクラブ選手権(毎年やってる)
・ユニバーシアード(2年に一度)
>>6
グラチャン廃止じゃなかった?
あとワールドカップも廃止の噂があったような
どれが可愛いの?
>>7
中田久美
>>7
石井優希
歴代でダントツ
>>41
見てきた。*みたいな髪型が可愛い
>>41
見てきたけどこれば一番人気?
これは女子バレー人気が衰退するわけだわw
>>7
監督
>>7
荒木
河村めぐみがもったいなかった
>>9
やっとレギュラーになったのに、スカウトされてモデルになるって辞めたけど一瞬で消えちゃった
中田久美に罵られたい
>>10
怖くて泣いちゃうと思う
中田久美 VS 高嶋ちさ子
どっちのドSがいい?
>>14
両方から罵倒されて踏まれたい
>>14
中田一択
中田…一気に突き落として終わり
高嶋…永遠に呪われる
>>14
中田久美がドSな訳がない
分かってないな
なんで泣いてんの?
>>28
落選の選手を想ってでしょうね
井上やら鍋谷やら
黒後愛が一番かわいい?
>>50
うん
>>54
だよね
阿佐ヶ谷姉妹似のリベロ選ばれたか
>>51
おいっ!それは皆んな言わないの我慢してたのに😂
>>58
左から二番目の腕、どうなってんだよ(笑)
芸スポでも全然伸びない
女子バレー人気の衰退をひしひしと感じております
>>71
そりゃブルマは嫌だとか写真撮るなとか人気下がることしかしてないじゃん
女子のバレーなんて中学生の大会レベルなのに
金メダル獲るまたとないチャンス
ただ獲ってもコロナやら何やらでケチがつくのも当然ちゃ当然
ただ「伝説に残る」というオーバーコメントはちょっとどうかとw
>>77
はいー?
中国イタリアセルビア、金メダル候補の三強は万全の準備で五輪に来ますよ
アメリカブラジルにすら勝てない日本は予選通過が現実的な目標です
>>90
そう、まともなら勝ち目ない雑魚だけどもコロナ対策で韓国並の妨害することができれば、が前提ねw
自国はストレスフリーで他国にはまたかよ、と言わんばかりのpcr検査、主力には徹底的な衛星管理の押し付けで精神削る
これやったらワンチャンどころか現実味帯びるでw
反感買うけどw
前回リオ五輪と同じメンバーは荒木と石井だけ?
>>78
田代と島村もいる
>>82
さんくす
前回メンバーは1/3か。
5年前だからそんなもんかな。
なんでバレーやらバスケやってる人って背が高いんだろな 背が高いからバレーやらバスケやるん?それともバレーやらバスケしてたら背が高くなるん?
>>94
そんなん背の高いのが圧倒的に有利な競技だからだよ
圧倒的に優位だから結果的に背の大きい奴が生き残るってだけ
母数が多い中学高校の大会とかみれば小さいの沢山いるよ
コメントする