

mRNAワクチンは新型コロナ感染による重症と死亡を予防
ブースターショット(追加接種)をすればオミクロン株に対しても重症予防効果が


mRNAワクチンは新型コロナ感染による重症と死亡を予防するのに効果が
■「モデルナ・ファイザー追加接種もオミクロン防げず」…重症・死亡は予防
残り1人はウイルスベクター系列のアストラゼネカ製ワクチンを接種した後、2回目と3回目はファイザー製を接種した。
■【東京都】感染した1万1227人のワクチン接種状況、2回接種 5016人、1回 107人、未接種 2969人、不明 3135人
東京都は22日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1万1227人確認されたと発表した。重症者は12人。
報告された1万1227人のワクチンの接種状況は、2回接種が5016人、1回が107人、接種なしの人が2969人、不明が3135人だった。
60~70代の男女3名の死亡も報告された。
https://www.tokyoheadline.com/595799/
(出典 static.tokyo-np.co.jp)
コロナはもう根絶不可能。
永遠にコロナ禍。
コロナはスペイン風邪を超える人類史上最悪の感染症となった。
コロナ前の平和な日常にはもう戻る事はできない。
こんな形で世界の終焉を迎えるとはな。
今後の日常
・外出時はマスク着用が義務に。漫画・アニメのキャラもマスクを着用。
・高齢者や基礎疾患持ちは*までステイホーム。外出は命懸けの行動に。
・パスポートの取得が厳格化。一般人は原則海外に渡航禁止。
・半年ごとのコロナワクチン接種が当たり前に。
・北海道・沖縄・離島の訪問はPCR検査陰性証明・ワクチン接種が義務に。半年以内のワクチン未接種者は上陸禁止に。
・実家を出た人は*まで帰省は不可能。親とは一生ZOOMで会話。冠婚葬祭もZOOMでリモート実施。祝辞・弔辞もZOOMで自宅から読み上げ。帰省ラッシュ・Uターンラッシュは死語に。
・田舎はコロナになると村八分になるので、田舎者は一生コロナに怯えて生活。
・医療従事者は仕事を辞めない限り、*までコロナ対応。年に数回の医療崩壊が当たり前に。
・動物もコロナに感染するため、ペットの飼育は禁止に。動物園はレジャー施設から動物隔離施設に。一般人の観覧は勿論禁止。野生動物は発見次第、即殺処分。犬・猫を知らない若者も登場するように。
・不特定多数の人が密になる祭りは一斉に消滅。
・スポーツ大会はプロアマ問わず、無観客・オンライン観戦が当たり前に。
・教育はオンラインに。学校は小中高大全て総N高等学校・総放送大学化。修学旅行や運動会は廃止。令和生まれは学校行事自体を知らない世代に。
・飲食店は午後8時に閉店が当たり前に。酒類の提供は永久禁止。来客は4人まで。5人以上の来客は禁止。飲み会・歓送迎会・忘年会・新年会は死語に。
・インバウンドは死語に。観光客は撮り鉄と同じ扱いに。
・都道府県境での関所が復活。都道府県を跨ぐ移動は通行手形所持が義務に。関所破りは重罪に。鉄道・飛行機は駅・空港での出入県審査が義務に。
・「戦前・戦後」は死語に。「コロナ前・コロナ後」が使われるようになる。
>>5
コロナと共存できればいいんだけど
>>5
あんまり不便ねえな
不明=外人な
>>10
なるほどな
割合から見てもワクチン接種した人数は公表されてる数よりかなり少ないぞ
>>30
自治体が発表する新規感染者は、発症者とその濃厚接触者の検査結果が中心
ワクチンに「発症」予防効果があれば、新規感染者に占める接種者の割合がその分減る可能性が高いよ
圧倒的に未接種が多いじゃないかよどうせ不明も未接種だろ
*反ワク共打たないくせに検査は受けるってお前らおかしいよ
>>40
不明は接種者
ワクチン効果ありだな
重症者少ないし
>>44
オミクロンが雑魚すぎ
未接種者も重症化してない
未接種多すぎ
反ワクマジで*でくれ
>>46
ほとんど児童だろ
幼稚園や小学校クラスター多発してるし
発症予防効果95%と言う触れ込みだったろ
mRNAワクチンは、未接種者100人感染してたら、接種者は5人しか感染しないはずだった
過大広告もいいところ
>>48
JAROに電話じゃろ
毎回同じような割合
10歳未満数除くとほぼ拮抗で引き分けやな
>>62
なんかさ
「今日どんくらいにしとく~?」
「こんくらいでいいんじゃね」で毎日数字作りしてるだけじゃねぇのかな
接種なしは子供ばかり
不明は接種者ばかり
>>68
成人で未接種の人は無料のPCR検査とか受けなさそうだしな
ワクチン無意味
もう3回目は打たんぞ
かかるやんけ
>>84
というか感染者の伸び的に
三回目接種回ってくる前に感染する可能性大
不明は外国人か?
>>88
接種日の確認ができないだけ
速報値だから
東京はいつ頃ピークアウトしそうですか?
2月半ば?
>>89
しないんじゃね
1年以上
コメントする