イベルメクチン(INN: ivermectin、中: 伊維菌素)は、マクロライドに分類される経口駆虫薬である。腸管糞線虫症、疥癬、毛包虫症の治療薬でもある。商品名はストロメクトール(日本ではMSD(旧・万有製薬)製造、マルホ販売)。放線菌が生成するアベルメクチン 76キロバイト (9,715 語) - 2022年1月25日 (火) 07:45 |
イベルメクチン 待望の効果確認。
値段も手ごろ。以前からネット上でも大きな反響に。
[東京 31日 ロイター] - 興和(名古屋市)は31日、新型コロナウイルス感染症の治療薬として第3相臨床試験を行っている「イベルメクチン」について、北里大学との共同研究(非臨床試験)から、オミクロン株に対しても、デルタ株などの既存の変異株と同等の抗ウイルス効果があることを確認したと発表した。
https://jp.reuters.com/article/kowa-ivermectin-idJPKBN2K50B7
>>1
ワクチンを打ってる国ほど感染が広まっている現実。
今後についてはかの有名なノストラダムスが予言している
海辺の都市の疫病は
死が復讐されることでしか止まらないだろう
罪なくして咎められた公正な血を代償に
偉大な婦人は偽りによって辱められる
(「百詩篇」第2巻53番より)
<注>
海辺の都市=中国湖北省武漢市。海とは長江を指す
罪なくして咎められた公正な血=ワクチンによる薬害
偉大な婦人=妊婦。不妊の暗示
>>1
すべて同等に効果ないとかじゃねえだろうな
>>1
ついに来たのか
>>1
非臨床試験で確認しました
今現在は
臨床試験の中で有効性・安全性を確認しているところです
って事
まとめると
年度末も近づいてきたので今年度の成果としての
やってる感を出しておきました
って事かな
>>1
「世に出るまで10年かかります」
ほらな?ワクチンなんて無意味だろ?w
イベルメクチンの効果は
ワク信が握り潰してきた
>>11
イベルメクチンの治験終わってるのに非臨床の報告出してきた時点でイベルメクチンはコロナに効かないって言ってるようなもの
やっぱりイベルメクチン効くやん
>>14
> 非臨床試験
これが読めないのか
でも世界では効果ないって言われてる研究もあるんだろ?
効果ないって言ったら反ワクがワクチンメーカーの陰謀とか発狂しそうだけどw
>>15
北里大学が治験終わってるのに全然結果出さないんですが
>>24
イギリスで治験やってたけど、途中でメルクが薬の供給止めたんでオワコンらしいよw
>>45
なんで止めたんだよ
で、何年後に薬できるんや?
>>29
これが薬
興和からのプレスリリース
https://www.kowa.co.jp/news/2022/press220131.pdf
まだ言ってんのか?
>>51
いいからお前は毒ワク3回目早く打てよ
イベルメクチンがデルタにそこまで効いてたら騒ぎになってないだろうしな
カルテル療法とかはかなり良さそうな印象うけたけど
>>56
カクテル療法は狭心症などの重篤副反応が0.5%…とかしれっと報告されてたから簡単に使えなさそう。
ともあれ個人通販がこれで入手困難になるかもな
欲しいやつは今日中に注文済ませておけよ
>>61
とっっくに買ってるだろ
>>61
もうだいぶ前から知ってるわこの情弱
>>61
俺はある
マスクなんか配らないでコレ全国民に配っとけばよかったなワクチンは年寄だけ打てって感じで まあ全て手遅れだけどな
>>62
インド政府は正しかったな
ワクチンなんて動物実験で全数死亡してるのに、特別承認で人間に打ってるんだぜwww
>>64
イベルメクチン投与したネズミも多分2年以内に全部*と思うぜw
>>80
思うのか、そーか、そーか
お前はずっと毒ワクチン打ってろよw
コメントする