チェルノブイリ原子力発電所(チェルノブイリげんしりょくはつでんしょ)は、ウクライナ(旧・ソビエト連邦)のチョルノーブィリ(チェルノブイリ)近郊、プリピャチ市の原子力発電所。 原子炉の炉型は、黒鉛減速沸騰軽水圧力管型原子炉のRBMK-1000型(ソビエト型)。 1971年に着工され、1978年5月に1号炉が営業運転を開始した。
14キロバイト (1,584 語) - 2022年3月9日 (水) 13:41
原子力発電所のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

チェルノブイリ職員「ロシア兵は防護具無しで『赤い森』を通行…自殺かな?



チェルノブイリ職員「ロシア兵は防護具無しで『赤い森』を通行した…自殺かな?」 

1 アタザナビル(京都府) [RU] :2022/03/30(水) 17:30:49.65


チェルノブイリ原発、ロシア兵が汚染地域通る「自殺行為」 事故知らない兵士も=職員

https://news.yahoo.co.jp/articles/b05c52b6483e4ef99f5d82e9cf81d3d69438df06

ウクライナ北部のチェルノブイリ原子力発電所の職員は、ロシア軍が2月末に同原発を占拠した際、
放射性物質でひどく汚染された「赤い森」を防護具なしで通るという「自殺行為」を行ったと述べた。
職員によると、同原発の1986年の事故について知らない兵士もいたという。

当時勤務中だった職員は、ロシア軍の装甲車が「赤い森」を通る際に、放射線を帯びたちりを巻き上げるのを目撃したと話した。
(略)





18 ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [US] :2022/03/30(水) 17:38:32.63

>>1
stalkerにレッドフォレストって言うエリアがあってだな、ほんと陰気な感じでアノマリーは多いしモノリスは沸くもんでキツいとこだったよ


3 アマンタジン(神奈川県) [US] :2022/03/30(水) 17:32:53.67


(出典 i.imgur.com)


51 ポドフィロトキシン(SB-Android) [US] :2022/03/30(水) 17:46:43.12

>>3
悲惨な事件だったね


96 アバカビル(茸) [VN] :2022/03/30(水) 18:02:01.87

>>3
ゴイニア乙


13 エルビテグラビル(岡山県) [GB] :2022/03/30(水) 17:36:56.33

人の命が*軽いよな ロシアって


43 バロキサビルマルボキシル(茸) [ヌコ] :2022/03/30(水) 17:44:10.97

>>13
兵士は畑で取れるから


56 ソリブジン(光) [JP] :2022/03/30(水) 17:47:45.33

>>13
人命軽視しすぎたせいで、ソ連時代3億近くあった人口が今のロシアは1億弱に激減


14 ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US] :2022/03/30(水) 17:37:29.82

表土が場所によって30マイクロとかあるみたいだけど
かえって免疫がつく程度だろ
俺じゃないから知らんけど


30 ピマリシン(SB-Android) [JP] :2022/03/30(水) 17:41:31.19

>>14
長居したからやばそう


66 アマンタジン(宮城県) [US] :2022/03/30(水) 17:50:39.36

>>14
タマタマの被爆がヤバそうだな
生殖能力なくなってたりして


90 ミルテホシン(静岡県) [ニダ] :2022/03/30(水) 17:57:39.46

>>14
ミリシーベルトでもないんなら大したことないな
そこで陣地作って立て篭ってる訳でもないだろ


100 アメナメビル(大阪府) [US] :2022/03/30(水) 18:02:56.51

>>14
ここをキャンプ地とする!


16 ダサブビル(神奈川県) [US] :2022/03/30(水) 17:38:06.39

そろそろ線量も下がってるイメージだけど駄目なん?
どれくらいなんだろう?


25 アバカビル(茸) [US] :2022/03/30(水) 17:40:43.02

>>16半減期2万4千年のプルトニウム舐めるなよwww


26 メシル酸ネルフィナビル(光) [GT] :2022/03/30(水) 17:40:47.39

防護服って鉛で出来てるのか?


39 バラシクロビル(東京都) [US] :2022/03/30(水) 17:43:44.16

>>26
鉛かそれ以外の重金属
レントゲンとる時にお姉さんに聞いた


47 ラミブジン(ジパング) [US] :2022/03/30(水) 17:45:24.67

>>39
一瞬飴すげえって思っちゃった


27 バラシクロビル(東京都) [US] :2022/03/30(水) 17:40:59.49

福島みる限り以外と大したことなさそう


33 コビシスタット(東京都) [GB] :2022/03/30(水) 17:43:07.44

>>27
何でそうなる


41 アタザナビル(神奈川県) [EC] :2022/03/30(水) 17:44:02.12

事故当時もソ連は軍隊に何も知らせずに事故処理させたし
ロシアの伝統だろ


48 リルピビリン(東京都) [MX] :2022/03/30(水) 17:45:49.89

>>41
速攻駆けつけた消防士悲惨だわ


49 アバカビル(東京都) [DK] :2022/03/30(水) 17:46:05.66

なんで広島長崎は今大丈夫なの?放射能残っていないの?


75 ポドフィロトキシン(SB-Android) [US] :2022/03/30(水) 17:52:18.30

>>49
原爆はエネルギーを一気に取り出すために急速に反応させるのと、あともともとの放射性物質が少なめ()なんで汚染されたあと雨風で散っていく
広島長崎についていえば都市だから土壌に汚染が蓄積するってこともない*
だから短期的にはともかく永続的な汚染はされない
原発事故ってのは反応し続けてるんで周辺を汚染し続ける
チェルノブの封印がどんなもんかはわからんけど、不完全なら汚染は続くんじゃない
封印が完璧なら土壌の性質にもよるけどもう放射性物質も少なくなってんじゃねーかなと思う


57 ビダラビン(大阪府) [IT] :2022/03/30(水) 17:48:01.74

あのへんの人間って放射線耐性あるだろ


68 ペラミビル(埼玉県) [LV] :2022/03/30(水) 17:50:59.14

>>57
ベラルーシなんざ国土の3割を失ったんだぜ
まぁその分もういっかって開き直って汚染地帯にも住み着いてるが


60 ロピナビル(東京都) [ニダ] :2022/03/30(水) 17:48:58.13

事故知らないってロシアではちゃんと教えてない可能性あるのか?


63 リトナビル(大阪府) [US] :2022/03/30(水) 17:49:54.92

>>60
まともな神経してたら知った上で攻撃できねぇだろ


76 ファビピラビル(上総・下総・安房國) [FR] :2022/03/30(水) 17:53:03.67

COPPELIONなんだろ


86 リバビリン(千葉県) [RU] :2022/03/30(水) 17:55:57.42

>>76
何シーベルトも無敵だな