山梨・道志村、沢を中心に捜索 骨や靴は上流から流れてきた可能性(毎日新聞) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 山梨・道志村、沢を中心に捜索 骨や靴は上流から流れてきた可能性(毎日新聞) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
9月20日〜11月2日 - 日本 ラグビーワールドカップ2019(日本)。アジア初開催となる。 9月21日 - 山梨キャンプ場女児失踪事件が発生。 9月28日〜10月6日 - カタール 2019年世界陸上競技選手権大会(カタール・ドーハ) 10月1日 - 日本 消費税が8%から10%に引き上げられた。 50キロバイト (6,386 語) - 2022年5月3日 (火) 01:59 |

道志 キャンプ場
山梨県道志村の人骨は、なぜ警察よりもボランティアが先に発見できたのか

【画像あり】美咲ちゃんの匂いが消えたというキャンプ場付近の橋。橋を渡り、奥の道をさらに進むと、人骨のある現場に通じる登山道がある
【山梨・道志村】沢を中心に捜索 未成年のものとみられる骨や靴は上流から流れてきた可能性
未成年のものとみられる骨の一部が見つかった現場付近=
山梨県道志村で2022年4月29日、渡部直樹撮影
1 ぐれ ★ :2022/05/05(木) 23:14:08.95
5/5(木) 18:29 毎日新聞
肩甲骨とみられる骨が見つかった山梨県道志村では5日も県警が周辺の捜索を続けた。これまで未成年のものとみられる頭の骨や運動靴などが同村の沢付近で見つかっているが、新たに骨が発見された場所もそのすぐ近くだった。県警は上流から沢に沿って流された可能性もあるとみて、沢を中心に残りの部位などを捜している。
【骨が見つかった現場付近の様子】
同村のキャンプ場では2019年9月に小倉美咲さん(9)=千葉県成田市=が行方不明になっている。
捜査関係者によると、今年4月23日に発見された未成年のものとみられる骨は、キャンプ場から狭い林道を進んだ脇にある沢の周辺で見つかった。
沢は丹沢山系の大室山(標高1587メートル)の尾根から道志川につながっている。地元住民などによると、この沢には大小の岩が転がっているが、普段は水が流れていない。ただ、台風や大雨などでは上流から水と砂利が押し寄せ、近くの林道が埋まることもあるという。
骨が発見された後、県警は沢に沿って捜索を開始。沢は大人でも登るのが困難な急斜面のため、山岳救助隊なども投入して捜したところ、200~300メートル上流付近で、美咲さんが当時身につけていたものとよく似た運動靴や靴下を見つけた。4日に見つかった肩甲骨とみられる骨とシャツもその近くで発見された。
いずれも沢沿いで見つかったことなどから、県警は大雨などで上流から流されてきた可能性があるとみている。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0734586b06d6d799b963dc4e25ecb58d0c008a3
※前スレ
【山梨・道志村】沢を中心に捜索 未成年のものとみられる骨や靴は上流から流れてきた可能性 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651752041/
★1 2022/05/05(木) 21:00:41.91
>>1
地元民や猟師や母ちゃんが役立たずなの?
地元民「何かが流れてくるような場所ではない」
→子供サイズの衣料品や骨が次々と見つかる、埋まった形跡がない物も
猟師「クマが出るような場所ではない」
→ボランティア、ツキノワグマに襲われる
母ちゃん「娘が行けるような斜面ではない、娘が行った方向ではない」
→子供サイズの骨や服が次々とみつかる
何で肩甲骨?
>>3
肩甲骨は黒のタートルネックシャツに引っ付いていたから発見された
>>10
ただし10mぐらい離れてたらしい
>>24
それ引っ付いてたって言うのか?
>>3
肩甲骨と後頭部の骨って平たくて似てるよな
そんなのが何で連続して見つかるのか
沢を登るのは子供には無理って言うけど、登山道があるって話じゃん
それを登って行って沢の上部で滑落したんやね
>>4
登山道といっても観光整備された遊歩道ではない
まさに登山靴でないと上がれない斜面
一般人も二次災害おきるから入り込めないほど
>>11
しかし現実に登ったわけだろ
登らなかったとしたらどこにいた
>>11
過去スレに車から撮った動画が貼られてたけど、そんなに急斜面じゃなかったよ
アスファルトが挽いてあるわけではないから足場が悪いっちゃあ悪いけど
>>39
クルマから見えるとこはそうだろ
>>53
だから美咲ちゃんはそこを通ったって話でしょ
なぜ上を探さなかった
>>6
家族がこっち行きましたって言ったから
>>7
これ本当なの?
>>14
沢に行った友達を追いかけて行ったってのはずっと変わらない供述
だから沢や川を重点的に探したのも違和感ない
>>20
友達を見つけられずに戻ってきたんだろうな
その後、道に迷った
>>14
母親1人の証言しか無いからな。母親が「沢に行った友達を追いかけて行った」って言うから捜索はその方面だけになってしまった
まさか反対側から美咲の骨や衣類が見つかるとはな
>>7
よく想定外想定外て言うけど、こういう行方不明事案や事件は、想定外が考えられる人がチームにいたほうが良いよな
特に山の遭難事故は想定外の行動からおきてるのが多数だと思うし
>>59
そういうのは公務員組織では外されるじゃん
軍隊
警察
消防レスキュー
>>59
時間も費用も人員も限界があるから想定するのは当然の前提
その想定が外れただけ
>>6
散々探したのに次々出てくる何でって現場で事件性疑われてるだろ
>>6
この分担地図だからほとんど川沿いだけ
左から二枚目の丸がキャンプ場
i.imgur.com/stOA2GS.jpg
幼稚園児の時筑波山頂上まで登ったけと、30すぎてのぼったら、辛すぎた。
つまり子供のほうが山のぼりできる
>>12
あるあるw
あと鉄棒の逆上がりを30歳になってやってみたら出来なかったら事もある
テレ朝→事件説
フジ→事故説
死因
1. 低体温症 (よる土砂降り雨)
2. 転落死
3. *強*遺棄致死
4. クマ殺人
5. クマ食害
こどもの日を前に見つかったもの
1. 後頭部の骨の一部 (土がついてない
2. 左の靴 (土がついてない
3. 右の靴
4. 右側ソックス
5. 当日着ていた黒いタートルネックと似た服 (地中
6. 肩甲骨と思われる骨 (地中
>>18
ひるおびも事件説だったからTBSも入れといて
(;´Д`)ハアハア 事件なのか事故なのかどっちなんだよ
>>22
ドッチーモ
この件で思ったのだが
ウチの会社で取り組んでるドローン
赤外線探知可能なセンサー積んでいるから
大量に飛ばせば生きてるうちに発見出来たかも
まあドローンは風に弱いし
捜索隊に反応するから
捜索を中断している夜間に飛ばすことになるだろうけど
常緑樹の森でも難しいかも知れないが。
>>28
Hondaアシモ君では足りないのか?
>>28
助けに来たぞーという音声と、遭難者の声を拾う集音器が有れば、該当者はありがたいだろうな
ドローンでサッと行って会話すると安心感は抜群だろう
こないだ見忘れた人は再放送で見よう
5/9 月 15:00 ~ 15:30 NHKEテレ
ダークサイドミステリーE+
八甲田山遭難事件 運命の100時間・空前の悲劇
>>30
録画したい
>>30
見たいけど
なんで平日の真っ昼間にやるんだ
このお母さんがビラ配りしている間も、崖の上では
娘の遺体が天日に晒され雨で溶けて白骨化していったとか
感慨深いよね・・
>>38
想像するとアレだが
腐敗過程で目玉や口や耳にアリやヤマビルやハエがうじゃうじゃ入り込むんだよな、たしか
道があったら進んじゃうのが子供なのよな
特に山は先になんかあるだろって感じで引き返した方がいいかもと思いつつ進んじゃう
>>41
でも遭難説の奴の話聞いてると、美咲ちゃんは人気のない場所を一人で突き進んで行ったことになるから、友達と合流するために出発したって話と矛盾する
>>48
合流するまで突き進むだろ
プログラミングロボットみたいに
>>60
無茶苦茶言うなよwwww
椿沢を奥まで進んで尾根に登ったルートなら沢の岩場で進行スピードは遅かったはず
引き返そうと思ったときには暗くなり始め、暗闇で岩場で転倒して危険だから山に登るという選択をとった
と考えてみた
>>50
遭難した子供に引き返すという選択肢がよぎることはないんじゃあないかな
この母親は自分の不注意で娘を1人で行かせてしまったことに反省している会見ってあった?
当時、この子はまだ小学低学年である
来たことがないとこへは普通、1人では行かせず必ず保護者がついて行くのが一般的なのでは?
自然を甘く見ているとしか思えない
しかもここのキャンプ場に近くに流れている道志川は流れが急で中級者向けと口コミにあった
だったらなおさら子どもだけで行動させるのは危険だと思う
何らかの事情で行かせてしまったのか分からないけど、それほど手が離せないほど忙しいことをしていたのだろうか?
だってママ友のグループで来ているのだから、一言ママ友に言ってその場を離れて母親はついて行くべきだったと思うが?
>>57
今さらその話するのか?
悔やんでも悔やんでも悔やみきれないって言うてたし
もうええやろ
>>57
この母親に限らず
母親同士でくだらないことくっちゃべって子供のことなんか見てないグループよく見るよ
子育てのリスク管理出来てないんだわ
今丁度、長男がみさきさんと同い年だが、同級の女子をよくつれてくるんよ家に
我が家は娘おらんのでしらなかったが
すんごい活発。行動的。テレワーク不能に…
>>69
なんてプレイボーイ
孕ませそう
疑って本当に申し訳ないけど、お母さんという線は0%なんだよね?
>>70
さすがにそれはない
シンプルに遭遇事故だな
>>70
現時点この件に関しては大概の予想・疑念に対して0%も100%も無いでw
>>70
疑うのならそもそも
おまいらの誰か一人、のほうが疑われやすいだろ
普通に考えたら上流から雨で流されてきたって思うよな
上流から流されるなんてありえない!って言ってた地元民は何なんだ
>>73
山持っている人じゃなかったかな?
コメントする