|
【レオザ】メッシ頼みは限界なのか…アルゼンチンが衝撃の黒星発進!【切り抜き】 - YouTube (出典 Youtube) |

1 久太郎 ★ :2022/11/23(水) 01:16:52.35ID:LAlbQbg69
【サッカー】W杯史に残る大金星! サウジアラビアがアルゼンチン撃破! 序盤のメッシ先制点から攻撃沈黙も…後半怒涛2発で逆転勝利

[11.22 カタールW杯C組第1節 アルゼンチン1-2サウジアラビア ルセイル]
カタールW杯は22日、グループリーグ第1節を行った。
[11.22 カタールW杯C組第1節 アルゼンチン1-2サウジアラビア ルセイル]
カタールW杯は22日、グループリーグ第1節を行った。
C組のアルゼンチン代表とサウジアラビア代表の対戦は、サウジアラビアが2-1で勝利。前半早々にFWリオネル・メッシに先制点を決められるが、後半3分、7分で2連続ゴールを挙げて逆転に成功した。アルゼンチンはW杯で初めてアジア勢に敗れた。
史上5人目となる5度目のW杯出場を果たしたFWリオネル・メッシ。
カタール大会が最後と明言した35歳は、前半2分にファーストシュートを打つ。
同8分にはMFレアンドロ・パレデスが倒されてPKを獲得。
キッカーはキャプテンメッシ。冷静に決め切り、W杯通算6ゴール目となる先制ゴールを挙げた。
その後もアルゼンチンは攻撃の手を緩めない。
数度ゴールネットを揺らすが、すべてオフサイドの判定で追加点は認められなかった。
一方、反撃に出たいサウジアラビアだが、チームの心臓であるMFサルマン・アルファラジュが負傷。
一度はピッチ外に出て治療を行うも、再びプレーを続けた。
しかし前半終了間際にピッチに自ら倒れ込む。無念の途中交代となり、MFナワフ・アルアビドが投入された。
サウジアラビアは前半シュート0本のまま、0-1で後半に折り返した。
だが、後半開始から怒涛の反撃を始める。
後半3分、縦パスを受けたMFサレー・アルシェフリがPA左方向にドリブルで突き進む。マークに付いたDFクリスティアン・ロメロをかわすように左足シュートを放ち、ゴール右隅に同点ゴールを決め切った。
サウジアラビアの反撃は止まらない。
後半7分、PA右からのシュートはブロックされてPA左に流れるが、こぼれ球をMFサレム・アルドサリが拾う。すかさずマークにつく3選手をかわしきり、4人目がプレスに迫るところで、アルドサリはPA左から右足を一閃。
GKエミリアーノ・マルティネスの手に触れるもボールの勢いは落ちない。ゴール右隅に鋭い弾道が突き刺さった。
優勝候補の劣勢に、88012人が集まったスタジアムもどよめく。
アルゼンチンは後半14分に3枚替え。DFリサンドロ・マルティネス、FWフリアン・アルバレス、MFエンソ・フェルナンデスが入った。
しかし、サウジアラビアは守備でも好プレーを見せる。
後半18分、アルゼンチンのセットプレーの流れから左右に揺さぶられ、ゴール前でDFニコラス・タグリアフィコにシュートを打たれる。だがGKモハンメド・アルオワイスがスーパーセーブ。
ゴールラインを割ることなく、ボールをはじき出した。
劣勢に陥ったアルゼンチンは焦りの色を見せながら、猛攻を仕掛ける。
しかし守備を固めるサウジアラビアの壁を破れない。試合はそのまま終了し、サウジアラビアが2-1で勝利。
9大会ぶりの優勝を見据えていたアルゼンチンはまさかの黒星発進となった。
26日の第2戦で、サウジアラビアはポーランド代表と、アルゼンチンはメキシコ代表と対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad149f1068dcca210846faf0778b3dacbe05ea2b
★1が立った時間:2022/11/22(火) 21:09:09.44
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669124255/
史上5人目となる5度目のW杯出場を果たしたFWリオネル・メッシ。
カタール大会が最後と明言した35歳は、前半2分にファーストシュートを打つ。
同8分にはMFレアンドロ・パレデスが倒されてPKを獲得。
キッカーはキャプテンメッシ。冷静に決め切り、W杯通算6ゴール目となる先制ゴールを挙げた。
その後もアルゼンチンは攻撃の手を緩めない。
数度ゴールネットを揺らすが、すべてオフサイドの判定で追加点は認められなかった。
一方、反撃に出たいサウジアラビアだが、チームの心臓であるMFサルマン・アルファラジュが負傷。
一度はピッチ外に出て治療を行うも、再びプレーを続けた。
しかし前半終了間際にピッチに自ら倒れ込む。無念の途中交代となり、MFナワフ・アルアビドが投入された。
サウジアラビアは前半シュート0本のまま、0-1で後半に折り返した。
だが、後半開始から怒涛の反撃を始める。
後半3分、縦パスを受けたMFサレー・アルシェフリがPA左方向にドリブルで突き進む。マークに付いたDFクリスティアン・ロメロをかわすように左足シュートを放ち、ゴール右隅に同点ゴールを決め切った。
サウジアラビアの反撃は止まらない。
後半7分、PA右からのシュートはブロックされてPA左に流れるが、こぼれ球をMFサレム・アルドサリが拾う。すかさずマークにつく3選手をかわしきり、4人目がプレスに迫るところで、アルドサリはPA左から右足を一閃。
GKエミリアーノ・マルティネスの手に触れるもボールの勢いは落ちない。ゴール右隅に鋭い弾道が突き刺さった。
優勝候補の劣勢に、88012人が集まったスタジアムもどよめく。
アルゼンチンは後半14分に3枚替え。DFリサンドロ・マルティネス、FWフリアン・アルバレス、MFエンソ・フェルナンデスが入った。
しかし、サウジアラビアは守備でも好プレーを見せる。
後半18分、アルゼンチンのセットプレーの流れから左右に揺さぶられ、ゴール前でDFニコラス・タグリアフィコにシュートを打たれる。だがGKモハンメド・アルオワイスがスーパーセーブ。
ゴールラインを割ることなく、ボールをはじき出した。
劣勢に陥ったアルゼンチンは焦りの色を見せながら、猛攻を仕掛ける。
しかし守備を固めるサウジアラビアの壁を破れない。試合はそのまま終了し、サウジアラビアが2-1で勝利。
9大会ぶりの優勝を見据えていたアルゼンチンはまさかの黒星発進となった。
26日の第2戦で、サウジアラビアはポーランド代表と、アルゼンチンはメキシコ代表と対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad149f1068dcca210846faf0778b3dacbe05ea2b
★1が立った時間:2022/11/22(火) 21:09:09.44
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669124255/
9 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:20:30.21ID:pVKftAHp0
>>1
お願いします
【W杯】鎌田大地を要警戒 ドイツ代表MFキミッヒが初戦に油断なし「気を引き締めていこうと思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/127cda85fdb007d4b057b5f1470533fb36375ee3
お願いします
【W杯】鎌田大地を要警戒 ドイツ代表MFキミッヒが初戦に油断なし「気を引き締めていこうと思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/127cda85fdb007d4b057b5f1470533fb36375ee3
16 久太郎 ★ :2022/11/23(水) 01:24:20.75ID:LAlbQbg69
>>9
たてました
【サッカー/W杯】鎌田大地を要警戒 ドイツ代表MFキミッヒが初戦に油断なし「気を引き締めていこうと思う」 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669134153/
たてました
【サッカー/W杯】鎌田大地を要警戒 ドイツ代表MFキミッヒが初戦に油断なし「気を引き締めていこうと思う」 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669134153/
21 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:26:46.98ID:pVKftAHp0
>>16
ありがとうございますm(*_ _)m
こちらもお願いできますか
すみません
MF守田英正 ドイツ戦に自信「期待してもらって結構」
https://news.yahoo.co.jp/articles/48538d7af880c27aeb78d856e307a64c7665f871
ありがとうございますm(*_ _)m
こちらもお願いできますか
すみません
MF守田英正 ドイツ戦に自信「期待してもらって結構」
https://news.yahoo.co.jp/articles/48538d7af880c27aeb78d856e307a64c7665f871
11 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:21:28.97ID:pVKftAHp0
>>1
こちらでも良いです
【W杯】ドイツ監督、初戦で対戦の日本を警戒 「鎌田や遠藤といった素晴らしいMFが活躍している
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad8ff9b3b8080898b35c3643ff04364f71c0499b
こちらでも良いです
【W杯】ドイツ監督、初戦で対戦の日本を警戒 「鎌田や遠藤といった素晴らしいMFが活躍している
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad8ff9b3b8080898b35c3643ff04364f71c0499b
2 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:17:46.51ID:LKSSkiT20
メッシが旨い!
なんちゃって!
なんちゃって!
4 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:18:28.13ID:lyzfWCeF0
>>2
ヒソヒソ
ヒソヒソ
3 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:18:22.76ID:1BXjAgI60
アルゼンチンからサッカー取ったら何が残るの?
6 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:18:45.35ID:lyzfWCeF0
>>3
バスケ?
バスケ?
7 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:19:13.08ID:WwwBqqaq0
>>3
借金
定期的に踏み倒すけど
借金
定期的に踏み倒すけど
12 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:21:41.11ID:xFMVygYX0
>>3
ラグビーもこないだオール*スに勝ったで
ラグビーもこないだオール*スに勝ったで
39 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:36:06.19ID:t4OyxT0D0
>>3
タンゴか
タンゴか
41 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:36:25.52ID:pJeVHraE0
>>3
牛肉
牛肉
47 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:39:45.22ID:3UxRhFWY0
>>3
赤えび
赤えび
53 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:41:27.94ID:5lxUCcvk0
>>3
マテ茶
マテ茶
61 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:44:30.17ID:BM7rXHUn0
>>3
エビータ
エビータ
8 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:20:20.68ID:xHk84rFt0
こんな快挙達成しためでたい日なら、いくらイスラム教徒でも豚肉食って酒飲んでムハンマド*にしても許されるだろう
10 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:21:20.91ID:lyzfWCeF0
>>8
サウジは厳格だから酒はマジで飲まんだろう
水タバコはやるのかな
中央アジアや東南アジアはムスリムなのに普通に酒飲むがな
サウジは厳格だから酒はマジで飲まんだろう
水タバコはやるのかな
中央アジアや東南アジアはムスリムなのに普通に酒飲むがな
14 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:22:37.00ID:Ku95Ebta0
すげー
つうか、今回もアルゼンチンは優勝出来ないんかねぇ…
つうか、今回もアルゼンチンは優勝出来ないんかねぇ…
17 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:25:01.75ID:vZSa73PX0
>>14
スペインが確か初戦負けてから優勝したんだよな
オジサン頼りのアルゼンチンは難しいだろうな
スペインが確か初戦負けてから優勝したんだよな
オジサン頼りのアルゼンチンは難しいだろうな
62 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:45:52.16ID:BM7rXHUn0
>>14
カニーヒャ、リケルメ、レドンド、クレスポ、アイマールを復帰させろ
カニーヒャ、リケルメ、レドンド、クレスポ、アイマールを復帰させろ
18 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:25:21.94ID:E0uZ5WMG0
結局、メッシはマラドーナに追いつけなかったかな。
マラドーナは86年の優勝も勿論あるけれど、90年のあの弱いアルゼンチンを決勝まで連れていった。
マラドーナは86年の優勝も勿論あるけれど、90年のあの弱いアルゼンチンを決勝まで連れていった。
38 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:35:59.02ID:sDsDCFGF0
>>18
90年はカニーヒアいたしDF堅かった
強くはないが弱くはなかった
90年はカニーヒアいたしDF堅かった
強くはないが弱くはなかった
56 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:42:35.68ID:W/Ko18Py0
>>38
あのときのヅラ監督ももう生きてないんだろうな
あのときのヅラ監督ももう生きてないんだろうな
19 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:26:15.75ID:lyzfWCeF0
ポーランドってどうなんだろうな?
デンマークレベル?
デンマークレベル?
49 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:39:55.47ID:sLj+DTmN0
>>19
ポーランドは予選番長のイメージしかないな
欧州相手には強い、欧州以外の相手だと弱い
ポーランドは予選番長のイメージしかないな
欧州相手には強い、欧州以外の相手だと弱い
22 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:26:51.50ID:U3h48SqM0
久しぶりに、
いやあ、スポーツって本当にいいものですね!
と思えたわ。
それではまたお会いしましょう
いやあ、スポーツって本当にいいものですね!
と思えたわ。
それではまたお会いしましょう
65 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:46:15.24ID:6ziCF6fv0
>>22
今年は春場所の若隆景、ダービーのドウドュース、夏の甲子園の近江vs高松商が良かったな
今年は春場所の若隆景、ダービーのドウドュース、夏の甲子園の近江vs高松商が良かったな
23 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:27:13.07ID:1APbxl8n0
*でもおかしくない接触した選手、アゴ骨折らしい
29 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:31:26.95ID:fCYPVXfH0
>>23
まともに膝入ってたもんね
まともに膝入ってたもんね
30 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:32:09.83ID:lyzfWCeF0
>>23
今大会はもう無理か
負傷者は追加招集できるんだっけ
今大会はもう無理か
負傷者は追加招集できるんだっけ
42 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:36:33.32ID:JLcSDSWt0
>>23
サウジの左SB?
つ鶴
サウジの左SB?
つ鶴
60 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:43:28.69ID:t4OyxT0D0
>>23
こめかみとか目のあたりなら*でたな
こめかみとか目のあたりなら*でたな
93 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:57:54.97ID:u6QFQtmA0
>>23
脳障害とか出ないことを祈るよ
イランのキーパーも酷かったし、やっぱりW杯は特別だからみんな踏み込んじゃうんだろうな
脳障害とか出ないことを祈るよ
イランのキーパーも酷かったし、やっぱりW杯は特別だからみんな踏み込んじゃうんだろうな
26 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:30:14.18ID:rQaUUpqG0
普通に見逃してたわ
いつ放送してたんだよ、今日の夜は仕事だったんだよ
いつ放送してたんだよ、今日の夜は仕事だったんだよ
32 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:32:49.98ID:tR3zcBWG0
>>26
ABEMAの見逃し配信でいつでも見れるぞ
ABEMAの見逃し配信でいつでも見れるぞ
84 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:54:39.75ID:t4OyxT0D0
>>26
テレビは無し
アベマで19時からやってた
テレビは無し
アベマで19時からやってた
27 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:30:36.90ID:AYI2ugfy0
ブックメーカー等の「サウジ勝利」のオッズはどれくらいだったんだろう
45 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:38:02.02ID:HVRMZVto0
>>27
19倍
19倍
46 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:39:21.87ID:JLcSDSWt0
>>45
これ的中して19倍は割に合わねえな
単勝万馬券でもいいくらいじゃん
これ的中して19倍は割に合わねえな
単勝万馬券でもいいくらいじゃん
58 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:42:57.40ID:FN78Ws3W0
>>46
2頭立てのレースで100倍以上つくならみんな大金持ちやろ、、、
2頭立てのレースで100倍以上つくならみんな大金持ちやろ、、、
33 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:33:48.10ID:hJBUwQSB0
味方にジャンピングニーお見舞いして落ち込むアルオワイスに
笑っちゃ悪いけど笑った
リアルに見えたけど、あれが演技なら大したもん
笑っちゃ悪いけど笑った
リアルに見えたけど、あれが演技なら大したもん
94 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:58:33.74ID:t4OyxT0D0
>>33
演技する理由は?
チームメイト*ちゃうかもしれないんだよ?
このあとの試合続けられないほどの精神ショック受ける可能性あるのに
演技する理由は?
チームメイト*ちゃうかもしれないんだよ?
このあとの試合続けられないほどの精神ショック受ける可能性あるのに
34 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:34:35.57ID:lyzfWCeF0
メヒコ対ポーランドの解説が宇佐美なんだが関西人のくせにテンション暗いw
44 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:37:47.72ID:JLcSDSWt0
>>34
関西人がみんな面白いことを言うって決めつけやめてくださいって言われるよw
関西人がみんな面白いことを言うって決めつけやめてくださいって言われるよw
35 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:34:47.24ID:IM5rAHNX0
ワールドカップの選手とサポーターの熱い感じはほんまに見てて面白い
37 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:35:47.24ID:JLcSDSWt0
>>35
上手くてもそうじゃなくてもとにかくガチだもんなあ
本当に人生を賭けたガチ
上手くてもそうじゃなくてもとにかくガチだもんなあ
本当に人生を賭けたガチ
55 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:42:10.95ID:cg5LKc5n0
フランス対オーストラリアはどうなるかな…
73 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:50:24.13ID:lyzfWCeF0
>>55
まあオーストラリアがいつものザル守備に中途半端につなぐサッカーやったらイラン化だろうな
まあオーストラリアがいつものザル守備に中途半端につなぐサッカーやったらイラン化だろうな
66 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:47:38.17ID:up1PKxe50
アジア勢の対南米勝利
ロシア大会 日本2ー1コロンビア
カタール大会 サウジ2ー1アルゼンチン
4年ぶり2回目の快挙
ロシア大会 日本2ー1コロンビア
カタール大会 サウジ2ー1アルゼンチン
4年ぶり2回目の快挙
70 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:48:38.07ID:lyzfWCeF0
>>66
南米弱体化してんな
南米弱体化してんな
74 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:50:27.85ID:1FYYjqRt0
>>66
ん?序盤にハンドしなくて…
メッシさぁ┓(゚~゚)┏
今どんな夢みてるん?
お前ホンマくそ
ん?序盤にハンドしなくて…
メッシさぁ┓(゚~゚)┏
今どんな夢みてるん?
お前ホンマくそ
69 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:48:28.01ID:n095DQsv0
アルゼンチンはVARで何度も取り消されたのが痛かったな
自分たちの時間で決めきれずに足元掬われるのは
よくある負けパターンだけど、
あの試合展開は予想だにしてなかった感
2点もスーパーゴール決められて焦ってたみたいだが、
普通に繋いで崩すべきかロングボールかで
監督の修正力が足りなかった
監督の采配で取りこぼした
自分たちの時間で決めきれずに足元掬われるのは
よくある負けパターンだけど、
あの試合展開は予想だにしてなかった感
2点もスーパーゴール決められて焦ってたみたいだが、
普通に繋いで崩すべきかロングボールかで
監督の修正力が足りなかった
監督の采配で取りこぼした
78 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:51:43.51ID:NLIJapJc0
>>69
ふつうにオフサイドだろ。全然惜しくもない
今回は負けるべくして負けた
ふつうにオフサイドだろ。全然惜しくもない
今回は負けるべくして負けた
72 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:50:23.68ID:IhdS3h520
アルゼンチン対サウジアラビアでのアメバの視聴者数はどうだったんだろう?
例えば今やっているメキシコVSポーランドの視聴者数は69万人前後だけど
例えば今やっているメキシコVSポーランドの視聴者数は69万人前後だけど
75 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:51:21.21ID:lyzfWCeF0
>>72
俺が見たときは100万だったような
酔ってるから違ってたらすまん
俺が見たときは100万だったような
酔ってるから違ってたらすまん
82 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:53:35.67ID:IhdS3h520
>>75
そうなんだありがとう
自分は直アルゼンチン経由で観てたからアメバは知らなかった
そうなんだありがとう
自分は直アルゼンチン経由で観てたからアメバは知らなかった
88 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:56:28.47ID:mceuZsAp0
このグループCもエグいよなぁ
89 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:57:13.99ID:lyzfWCeF0
>>88
サウジが勝ったことでエグくなったな
サウジが勝ったことでエグくなったな
92 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:57:40.71ID:t6A6uXnf0
オイオマエら!俺はまだ見てないんだぞ!
ネタバレするんじゃねえよ!
ネタバレするんじゃねえよ!
98 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 02:00:07.71ID:7qTUPTx+0
>>92
わかる
わかる
97 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 01:59:21.56ID:69bTMSTH0
マラドーナ時代以降強いいめーじないよな?大金星って大袈裟だわ。
99 名無しさん@恐縮です :2022/11/23(水) 02:00:08.37ID:Yc8F+gfp0
>>97
38戦無敗だけど一体どんな相手に戦って来たんだという話
38戦無敗だけど一体どんな相手に戦って来たんだという話
コメントする