見知らぬ男性から数万円を貰ったホームレス、その後の行動が感動を呼ぶ(豪)<動画あり>


このほどオーストラリアで行われた社会実験の動画が人々に感動を与えている。


動画はオーストラリア在住のTikTokerの男性が撮影したもので、そこには男性から親切を受けたホームレスが他のホームレスに対して親切の連鎖を起こす様子が捉えられていた。『Kidspot』などが伝えている。

メルボルン在住のサミュエル・ウェイデンホーファーさん(Samuel Weidenhofer、19)が今月17日、TikTokに動画を投稿したところ2880万回以上も視聴されるほど注目を集めた。

サミュエルさんは様々なシチュエーションで、街の人たちがどれぐらい見知らぬ人に寛大になれるのかについての社会実験動画を投稿している。

今回話題となった動画では、実験の1つとしてホームレスに扮して通行人に食べ物を乞うサミュエルさんの姿があった。

サミュエルさんはスマートフォンを見ながら歩いてくる中年の男性に「すみません。お腹が空いているんです」と声をかけると、男性はサミュエルさんを見ようともせずそのまま無視して行ってしまった。

諦めず別の男性に「食べ物が欲しい」と声をかけるも、「(あげる)お金なんてないよ」と言われる始末だった。

道行く人たちはホームレスに扮したサミュエルさんを相手にしようともしなかった。

しかし唯一、彼に手を差し伸べる人物がいた。サミュエルさんは道に座っていたホームレスの男性のもとへ行き「もし、あなたが何か食べる物を持っていたらいいんだけど…」と食べ物が欲しいことを伝えた。

すると男性は「持っていないんだ。だけど小銭なら少しあげられるよ」と、なけなしのお金の中から小銭をサミュエルさんに渡そうとした。男性はトム(Tom)という名前で7年ほど前からホームレス生活を続けているそうだ。

サミュエルさんはトムさんからお金を受け取らず、「実は僕、このお金は必要なくて、あなたにこれを受け取って欲しいんだ」と言いながら500豪ドル(約46000円)の入った封筒を渡し、ハグをしてその場を離れた。

封筒には「疲れているとは思うけど、あなたにはあなたの夢が待っている。僕はあなたを信じてるよ」と書かれてあった。トムさんは封筒のメモを見てしばらく考え込んでいる様子だったが、立ち上がって近くの食料品店に向かうと大量の買い物袋を手にして店から出てきた。すると彼は仲間のホームレスたちに購入した食料品を配り始めたのだ。

食料を受け取った仲間のホームレスたちは、満面の笑みを浮かべてトムさんとハグを交わすなどして感謝を表した。このトムさんの行動にはサミュエルさんも予想だにしなかったようだ。動画には「わずかなことが時には偉大な出来事を与えてくれる」と言葉が添えてあり、動画を見た多くの人がトムさんの行動に胸を打たれたようでこのような声が届いた。

「なんて素敵で優しい心の男性なんだろう。それにあなたがこのまま同じように続けていくことで多くの人が助かるし、他の人も同じように行動してくれるかも。」

すごいよ! 自分の懐に入れておくこともできたのに他の人を助けようと思ったなんて、本当になんて素敵な男性なんだ。」

「サミュエル、あなたが誰かを幸せにした時、その人がまた別の誰か幸せにできるんだね。それによってあなたの心も幸せに満たされるね。」

また中には「ホームレス生活を終わらせるためにトムさんのために何かできないだろうか?」という声もあり、サミュエルさんはトムさんの生活を軌道に乗せるため彼の住む場所や食事、就職面接に必要な洋服などにかかる費用のためにクラウドファンディングサイト『GoFundMe』で寄付を募ることにした。

現在、目標額1万豪ドル(約92万4000円)に対してすでに1万2000豪ドル(約111万4000円)以上の募金が集まっており、近い将来サミュエルさんのTikTokには仕事を得て自立した生活を送るトムさんの姿を見ることができることだろう。

画像は『Samuel Weidenhofer 2022年11月17日TikTok「those with the least, sometimes give the most..」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 MasumiMaher)

海外セレブ・芸能のオンリーワンニュースならテックインサイト


(出典 news.nicovideo.jp)

ホームレス(英: homelessness)は、狭義には様々な理由により定まった住居を持たず、公園・路上を生活の場とする人々(路上生活者)、公共施設・河原・橋の下などを起居の場所とし日常生活を営んでいる野宿者や車上生活者のこと。広義には、一時施設居住や家賃滞納、再開発による立ち退き、ドメスティック…
87キロバイト (12,677 語) - 2022年11月30日 (水) 21:11






<このニュースへのネットの反応>

自分の素性を偽って相手の出方を伺うというのは、なかなかゲスな行為だと思う





↑昔話の神とかそういうことするし多少はね


途中で記事を読むのを止めた。マジで嫌い


曰く「社会実験」だそうだから、別にいい話だとかの方向じゃないはずだと思うがな。何のための実験か知らんが。


せっかく金をやったのに、こうやってその場限りの無駄な事に使うから一生ホームレスなんだよなぁ。貰った金で風呂入って仕事探さないやつには恵んでやる価値はない


何かいい話っぽくしてるけど、ホームレスの人がいる社会にするなよって話よね・・・


貴重なチャンスをばら撒いちゃうから自分の分が確保できずにホームレスになるのではと思ってしまった


<動画あり>(動画なし)


ここにいるのは心の狭い奴ばっかりか もらった物はその人の所有物だからどう使おうが自由だろ、ごちゃごちゃ言ってんじゃねえ


>また中には「ホームレス生活を終わらせるためにトムさんのために何かできないだろうか?」という声もあり     彼らは素晴らしいとか言いながら結局ホームレスを見下してんるんだよね ホームレスの方が精神性が高いんなら何もしなくても彼らは充足してるのにそこが我慢ならないんだろうね 


お金をもらった後周りを確認、カメラに気づいてしかたなく買い出し。こんな感じ。短い動画にしかできないtiktokじゃなく無編集でyoutubeにあげるべき


独り占めして大金持ってるのがばれたらほかのホームレスに襲われるから全部使い切ったと見せるために仕方なくだろうね


その場で使い、そして食料を配るのは致し方ない。あちらの相場や事情は知らないけど身なり整えた所で仕事探そうにも「ホームレス」って肩書きだけで碌な使われ方しないでしょうし、自分で金銭を抱えればその場で見ていたヤバイ奴らにオヤジ狩りされるだけでしょうから…


ただなぁ、ホームレスはトムさん一人ではない。トムさんが救われたとしても、他の何十何百かのホームレスは救われないから、ホームレス数十人が働ける4-5時間で2-3000円を得られる職場を用意したほうがより多くの人が救われる気がする。


ここのコメントは本当クズが多いな