|
1 1ゲットロボ ★ :2022/12/07(水) 05:44:15.64ID:NNh+wYKJ9
感染してから2ヶ月以内は、非常に危険な時期なので、無理しないでください。
それを守っていただくだけで、準寝たきり以上になる方を減らせると思います。
厚労省から出ている『罹患後症状のマネジメント』という手引きには、
例えば階段を上るにしても、その後疲れてしまうなら、やってはいけません。
他の病気だと、少し無理してリハビリした方が早く治るからと頑張って運動したりしますが、コロナの場合はかえって悪化させてしまう。新しい病気ですから、新しい治療が必要ということです。
あと、アルコールは絶対にダメです。
症状が残っている方は、お酒を飲むと結構な確率でぐっと悪くなり、また、治りづらくなることがありますので、症状があったらアルコールは諦めてください。
アルコールを飲むと免疫系がかなりダメージを受けるので、後遺症もそれにつられて悪くなります。
あとは、酸素不足で症状が出ている側面があるので、たばこも控えてください。
【コロナ後遺症】症状残る人は85%の報告も…専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと
8月に娘がコロナに罹り、発熱4日目までは順調に回復にしていたのが、5日目から急に…もっと見る
https://www.fnn.jp/articles/-/453123
(全文はソースをご覧ください)
2022年12月6日 火曜 午前6:50
新型コロナの感染者が増加する中、後遺症に悩む人も増えている。
日本での感染者数は、12月4日時点で約2522万人(※厚労省HPより)。
(全文はソースをご覧ください)
2022年12月6日 火曜 午前6:50
新型コロナの感染者が増加する中、後遺症に悩む人も増えている。
日本での感染者数は、12月4日時点で約2522万人(※厚労省HPより)。
その約10%に当たる250万人が「コロナ後遺症」の可能性がある、と医師は指摘する。
後遺症を発症させないための注意点など、「コロナ後遺症外来」で5000人以上を診察してきた、ヒラハタクリニックの平畑光一院長が解説する。
感染から2ヶ月以内は非常に危険
コロナに罹患した場合、2か月間は“安静”にすることが大事だという。
――後遺症にならないために大切なことは?
後遺症を発症させないための注意点など、「コロナ後遺症外来」で5000人以上を診察してきた、ヒラハタクリニックの平畑光一院長が解説する。
感染から2ヶ月以内は非常に危険
コロナに罹患した場合、2か月間は“安静”にすることが大事だという。
――後遺症にならないために大切なことは?
感染してから2ヶ月以内は、非常に危険な時期なので、無理しないでください。
それを守っていただくだけで、準寝たきり以上になる方を減らせると思います。
厚労省から出ている『罹患後症状のマネジメント』という手引きには、
「動いた後に症状悪化が見られる場合は、運動療法は避けなくてはいけない」と書いてあります。
このことがまだ一般のお医者さんにも知られていない、会社の方や家族にはもっと知られていない。
このことがまだ一般のお医者さんにも知られていない、会社の方や家族にはもっと知られていない。
それによって、患者さんたちがどんどん症状を悪くしています。
――どういうことをやってはいけない?
疲れることはすべてダメです。
――どういうことをやってはいけない?
疲れることはすべてダメです。
例えば階段を上るにしても、その後疲れてしまうなら、やってはいけません。
他の病気だと、少し無理してリハビリした方が早く治るからと頑張って運動したりしますが、コロナの場合はかえって悪化させてしまう。新しい病気ですから、新しい治療が必要ということです。
あと、アルコールは絶対にダメです。
症状が残っている方は、お酒を飲むと結構な確率でぐっと悪くなり、また、治りづらくなることがありますので、症状があったらアルコールは諦めてください。
アルコールを飲むと免疫系がかなりダメージを受けるので、後遺症もそれにつられて悪くなります。
あとは、酸素不足で症状が出ている側面があるので、たばこも控えてください。
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:23:27.97ID:MCeeseAx0
>>1
え?
・・・ヤバくね?
コロナってこんなにヤバイの?
え?
・・・ヤバくね?
コロナってこんなにヤバイの?
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:24:55.97ID:pXeTp4ur0
>>45
ヤバくはない
空気感染変異しまくり非季節性全身の細胞に感染人獣共通感染ADE持ち発症前から感染可能スパタン自体が猛毒体内に残留逆転写する只の風邪ウイルスだ
ヤバくはない
空気感染変異しまくり非季節性全身の細胞に感染人獣共通感染ADE持ち発症前から感染可能スパタン自体が猛毒体内に残留逆転写する只の風邪ウイルスだ
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:26:53.87ID:uHXLHktT0
>>45
ワクチン分科会にファイザーの部長だった人とかいたり、ファイザーに転身したりする人いるから
利益相反してるって言われてるんだよね
信用しないほうがいいよ~打たせたいだけだし
ワクチン後遺症のほうが中長期リスクあるから、殆どワクチン後遺症って話もあるくらいだし
ワクチン分科会にファイザーの部長だった人とかいたり、ファイザーに転身したりする人いるから
利益相反してるって言われてるんだよね
信用しないほうがいいよ~打たせたいだけだし
ワクチン後遺症のほうが中長期リスクあるから、殆どワクチン後遺症って話もあるくらいだし
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 05:52:13.28ID:NDpghPU20
>>6
そんなかいしゃやめたら
そんなかいしゃやめたら
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 05:55:48.24ID:XcGlKIF20
>>9
やめたら食ってけねえだろが
やめたら食ってけねえだろが
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 05:54:26.73ID:FGsSY3vO0
反ワクがびびってワクチン打ちます
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 05:56:22.32ID:TX4gDS6n0
>>12
ワクチンにビビってるからそれはない
ワクチンにビビってるからそれはない
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 05:54:30.55ID:ryg2NT0e0
大好きなお酒が飲めないのか
アル中ではないけど絶対に酒飲んじゃうわ
アル中ではないけど絶対に酒飲んじゃうわ
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 05:55:59.01ID:KJ96IBKe0
>>13
いや後遺症の元次第では
ワクチン打った人こそアウトもあるぞ
いや後遺症の元次第では
ワクチン打った人こそアウトもあるぞ
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 05:56:16.29ID:uU9bnIVR0
酸素不足で症状が出ている側面がある…?
この部分は簡単に解決出来そうだな
この部分は簡単に解決出来そうだな
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 05:59:32.47ID:1PP0yFbC0
>>17
肺にダメージあったら簡単に解決はしないんじゃないの?
肺にダメージあったら簡単に解決はしないんじゃないの?
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:00:28.20ID:JXVYTLSc0
俺の部下がコロナ罹患して頭おかしくなったわ
罹患前は記憶力も良かったんだけど、
コロナ後は先週の出来事はもちろん昨日のことすら「記憶にないです。すみません」って言いやがる
「適当に寝とけ。仕事は全部俺がやる」って業務奪った
4ヶ月くらいで回復して、今は普通だな
当時はめちゃくちゃ焦ったわ
いつか笑い話になる日が来るかな
罹患前は記憶力も良かったんだけど、
コロナ後は先週の出来事はもちろん昨日のことすら「記憶にないです。すみません」って言いやがる
「適当に寝とけ。仕事は全部俺がやる」って業務奪った
4ヶ月くらいで回復して、今は普通だな
当時はめちゃくちゃ焦ったわ
いつか笑い話になる日が来るかな
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:22:43.79ID:u/QnArMN0
>>23
なんか物忘れ酷くなった人もいるね
なんか物忘れ酷くなった人もいるね
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:04:17.68ID:2mv9zrax0
コロナにかかって酒はやめた
飲むとてきめんに体痛くなる
飲むとてきめんに体痛くなる
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:15:00.57ID:CM2HIb0I0
>>27
身体のどこが?
身体のどこが?
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:04:45.49ID:4rX5ObkU0
言うの遅くない!!!!!!??????
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:17:06.32ID:M2HNUQkl0
>>29
運動した後に疲れる、労作後倦怠感(PEM)があるなら運動を控えるべきというのは、以前から感染症の後遺症とされてるME/CFSの対応策
そもそもコロナ禍以前から言われている
そこについては、言うのが遅いなんてことはなく、ヒラハタも2年以上前から何度も注意を促してる
運動した後に疲れる、労作後倦怠感(PEM)があるなら運動を控えるべきというのは、以前から感染症の後遺症とされてるME/CFSの対応策
そもそもコロナ禍以前から言われている
そこについては、言うのが遅いなんてことはなく、ヒラハタも2年以上前から何度も注意を促してる
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:08:01.43ID:00bIQQh30
知り合いは種無しになってたな
検査したら*一匹もいなかったらしい
検査したら*一匹もいなかったらしい
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:19:35.52ID:pXeTp4ur0
>>30
人権人命無視の支那虫狂が慌てるわけだ
人権人命無視の支那虫狂が慌てるわけだ
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:20:27.33ID:uHXLHktT0
コロナ後遺症じゃないんだろ
mRNA後遺症だろ
脂質ナノ粒子にグラフェン入ってるのって海外だと常識のように語られてるよな
mRNA後遺症だろ
脂質ナノ粒子にグラフェン入ってるのって海外だと常識のように語られてるよな
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:25:56.04ID:rL3/dDnZ0
>>38
それって何かソースあるんですか?ww
それって何かソースあるんですか?ww
コメントする