2021年11月


20代男性の約4割が好む「女性のパーツ」は「アソコ」まさかの結果に困惑「普段隠れているのがいい」

あそこか.....ww

NO.10020948 2021/11/27 20:21
20代男性の約4割が好む「女性のパーツ」は「アソコ」まさかの結果に困惑「普段隠れているのがいい」
20代男性の約4割が好む「女性のパーツ」は「アソコ」まさかの結果に困惑「普段隠れているのがいい」
男性が女性のどのパーツに興味があるのか、「しらべぇ」が紹介しています。

20代男性の中で4割、また他の年代でよ2割3割を占めたパーツが『ワキ』でした。理由として「女性の胸とかももちろん魅力的だと思うのですが、僕はワキがちらりと見えるとドキッとします。おそらく普段は隠れている場所なので、見えたときに感動を覚えるのでしょう」と熱く語る声も。

この結果に対し「何がいいのか全くわかりません」と困惑する声も。人の趣味は様々ですね。以上、しらべぇからお伝えしました。

【日時】2021年11月27日 19:38
【ソース】しらべぇ
【関連掲示板】







#50 [匿名さん] :2021/11/27 20:42

>>0
この生地の黄色や水色に染み付きに興奮を覚える


#8 [匿名さん] :2021/11/27 20:24

1番はダントツマンジョだろ


#15 [匿名さん] :2021/11/27 20:27

>>8えっ?魔女?


#9 [匿名さん] :2021/11/27 20:25

なんだよ、アソコっていうから、ア・ソ・コだと思っていたのに違うのかよ。


#35 [匿名さん] :2021/11/27 20:36

>>9
爆サイ名物の釣り画・釣り見出しだよ
慣れてしまうとクリックする前に分かる


#16 [匿名さん] :2021/11/27 20:27

綺麗な*なら顔がダメでも*でも構わない俺っち
σ(゚∀゚ )オレ


#21 [匿名さん] :2021/11/27 20:29

>>16えっ米粉?


#39 [匿名さん] :2021/11/27 20:38

脇っつーより脇毛の処理だろうな


#47 [匿名さん] :2021/11/27 20:40

>>39
黒木瞳は神ですか?


#44 [匿名さん] :2021/11/27 20:39

顔はどうでもいいのか?


#51 [匿名さん] :2021/11/27 20:43

>>44
マスクしてるからどうでもいいな。みんなそこそこ美人に見えるから目の保養にはマスク社会がいいね

マスク取ったら*?そんなのどうでもいい。だってマスク取ってもらえるシチュエーションにならないからwwwwwwwww
女は遠くから眺める存在。スタイルが一番重要。年齢もさほど気にならなくなったな。マスクで隠せるよね年齢も


#46 [匿名さん] :2021/11/27 20:40

マンマン最高!


#57 [匿名さん] :2021/11/27 20:45

>>46
マンマン地方
黒い森
小高い2つの丘
洞窟
冒険するには最高のフィールドだ!


#53 [匿名さん] :2021/11/27 20:43

つーんと匂うお*が大好きです。
お*の匂いを嗅ぎながら寝ています。


#60 [匿名さん] :2021/11/27 20:47

>>53きしょいって言われてるぞ


#67 [匿名さん] :2021/11/27 20:53

>>53
東京都 49才 岩崎久恵

男性と逢う前に
岩崎久恵 東京都 49歳

私は、男性と逢う前だけはシンクで全身洗いキレイにしてから勝負下着は着けず男性が喜ぶミニスカートを履き私は会います(笑)

凄く、私みたいに悪臭放つ人いるみたいですが

どうなんでしょ?

閲覧数25人 匂うね!25件
コメント一覧
岩崎久恵

[岩崎久恵◆M2YwMjA5] 


#78 [匿名さん] :2021/11/27 20:57

>>67
2020/05/01 21:38 日記・ブログ
ん?
岩崎久恵 東京都 49歳

半年前?半年前?…。

私、40年以上、性病検査してない(笑)

ていうか、ガン検診で性病見つかるのは毎度ある(笑)

カンジタだけね

糖尿病あるからカンジタは自分のオリモノで必ずなる

それくらいかな?

常に見つかるのは(笑)

ここ最近、クラミジア、梅毒、スピロヘータ、淋病、トリコモナスも見つかってるから満足してます(笑)

見つかったから膣剤と抗菌の塗り薬に飲み薬の殺虫剤飲んで、カンジタ治らない無限ループだもん(笑)

2020/05/02 2:53 日記・ブログ
なんか
岩崎久恵 東京都 49歳
会ってドライブ、お食事、お茶したりお話などしてホテルならなんか楽しいけど、会ってすぐホテル行ってサヨナラってのも楽しくない?

私、そういうの好き。

玩具扱いされてるみたいで気持ち良いんだけど

しかも、このサイトで性病貰った男性の人からもコメント来て驚いたし

私ゴム嫌いだから3、40年も性病感染してるよ、産婦人科通ってるし検査しまくってるから色々見つかるし(笑)

ほぼ、生でしてるから、全性病感染してるよ

そう言えば、私とした人達に性病怖くないか昨日聞かれたけど、産婦人科でいろんな検査しまくってるから見つかるしと言ったら逃げられたよ(笑)

女性の皆さん、オリモノが腐ってたり、陰部痒かったら産婦人科行ってね

周り回って性病貰いたくないなら

私性病でも*じゃうことあり得るんで怖いよ

せいぜい気をつけてね(笑)

性病日記
▼20/05/02 04:00
性病?(・_・)(._.)
♀岩崎久恵
40代後半 東京都日野市
コメント2 閲覧数26
拍手0 クサい!20

性病?

今日も寝れないぞ?

痒いから。

ヤバイ(‾▽‾;)

まーんこ(´•ᴗ•ก)ボリボリ

クラミジアだな?

#寝れない
[岩崎久恵◆NDBlMDU1]


#59 [匿名さん] :2021/11/27 20:46

今の20代キモ🤮


#66 [匿名さん] :2021/11/27 20:52

>>59
全く同意!
女性化がここまで進んでるだね!
ある意味気持ち悪い👎


#72 [匿名さん] :2021/11/27 20:56

>>66
同じく同意。


#61 [匿名さん] :2021/11/27 20:48

黒タイツの脚こそ至高


#63 [匿名さん] :2021/11/27 20:49

>>61ババアの網タイツでもか


#77 [匿名さん] :2021/11/27 20:57

>>63
お前かなりのマニアックだな。


#71 [匿名さん] :2021/11/27 20:56

腟→小陰唇→*

かな。


#74 [匿名さん] :2021/11/27 20:56

>>71
同じく同意


#76 [匿名さん] :2021/11/27 20:57

>>71
緩いのは勘弁


#82 [匿名さん] :2021/11/27 21:00

>>71
締まりがいいのが良いです


#91 [匿名さん] :2021/11/27 21:03

*のシワ


#97 [匿名さん] :2021/11/27 21:06

>>91
数えたら偶数だった


#96 [匿名さん] :2021/11/27 21:05

パーツというか💩


#99 [匿名さん] :2021/11/27 21:07

>>96れっきとしたパーツだ!ただ女のか男のか犬のか分からないな*は







【速報】日本シリーズ ヤクルトが日本一 20年ぶり6回目 wwwwwww

日本シリーズ

ヤクルト20年ぶり日本一、高津監督が10度宙舞う/日本S第6戦詳細
[2021年11月27日23時17分]
更新
<SMBC日本シリーズ2021:オリックス1-2ヤクルト>◇第6戦◇27日◇ほっともっと神戸


ヤクルトが20年ぶり日本一に輝いた。

5回に塩見の適時打で先制。直後に追いつかれたが継投で反撃をしのぐと、延長12回2死二塁から代打川端が値千金の適時打を放った。

オリックスは先発山本が9回1失点の好投を見せたが、最後は吉田凌が力尽きた。


詳細はこちら 一球速報


日本シリーズ日程と結果
日本シリーズ日程と結果


チーム 10 11 12
ヤクルト
オリックス

【ヤ】高梨、スアレス、清水、田口、マクガフ

【オ】山本、平野佳、能見、比嘉、富山、吉田凌


試合経過


1回
【ヤクルト】

1番塩見 高めの直球で空振り三振

2番青木 右飛

3番山田 右飛

オリックス山本は初回を11球で三者凡退に抑え上々の立ち上がり



【オリックス】

1番福田 四球

2番宗 バスターエンドランを仕掛け二ゴロで1死二塁

3番吉田正 フォークで空振り三振

4番杉本 インハイの直球に空振り三振

ヤクルト高梨も走者を1人出すものの無失点で切り抜ける


2回
【ヤクルト】

4番村上 インコースの直球に見逃し三振

5番サンタナ 9球粘るも空振り三振

6番中村 インコースの直球で見逃し三振


【オリックス】

5番T-岡田 初球を二飛

6番モヤ 空振り三振

7番紅林 三塁線を破る二塁打

8番若月 アウトローのフォークで空振り三振




3回
【ヤクルト】

7番オスナ 三塁線を抜ける二塁打

8番宮本 初球のバント空振りで飛び出したオスナがアウト。1死無走者となったが右前打で出塁

9番西浦 直球に空振り三振

1番塩見 死球で2死一、二塁に

2番青木 遊ゴロ

オリックス山本は序盤の3回を被安打2、奪三振5の48球



【オリックス】

9番太田 フォークで空振り三振

1番福田 中前打

2番宗 左飛

3番吉田正 右飛

ヤクルト高梨は3回まで被安打2、奪三振5、与四球1で無失点


4回
【ヤクルト】

3番山田 ライト線への二塁打

4番村上 中飛で山田は三塁へ進塁

5番サンタナ アウトローへのフォークで空振り三振

6番中村 フォークで空振り三振

オリックス山本は走者を三塁に進めるも連続三振でピンチを切り抜ける

4回表ヤクルト2死三塁、中村から空振り三振を奪い、雄たけびを上げる山本(撮影・江口和貴)
4回表ヤクルト2死三塁、中村から空振り三振を奪い、雄たけびを上げる山本(撮影・江口和貴)

【オリックス】

4番杉本 四球

5番T-岡田 杉本がスタートを切るも三振ゲッツーで2死走者なし

6番モヤ 空振り三振

4回裏オリックス無死一塁、T-岡田が三振に倒れ、スタートを切った一塁走者杉本もアウト(撮影・加藤哉)
4回裏オリックス無死一塁、T-岡田が三振に倒れ、スタートを切った一塁走者杉本もアウト(撮影・加藤哉)



5回
【ヤクルト】

7番オスナ 中前打

8番宮本 投前の犠打、オリックス山本が捕球時に足を滑らせるも一塁はアウトで1死二塁

9番西浦 三直

1番塩見 三遊間を抜く左前打、オスナが巨体を揺らしながら先制のホームイン

2番青木 左飛



【オリックス】

7番紅林 左飛

8番若月 二塁への打球で一塁アウトの判定も中嶋監督がリクエスト。リプレー検証の結果、一塁オスナの完全捕球が認められずセーフに

9番太田 送って2死二塁に

1番福田 左前へのポテンヒット、青木のバックホームは走者太田に当たってそれてしまい同点

ヤクルトは先発高梨からスアレスに交代。高梨は4回2/3を4安打7三振1失点

2番宗 空振り三振

5回裏オリックス1死、リプレー検証の末に一塁手オスナ(右)の完全捕球が認められず、二内野安打となる若月

5回裏オリックス2死二塁、福田は左前適時打を放つ。投手は高梨

5回裏オリックス2死二塁、二塁走者若月は福田の左前適時打で生還、捕手は中村

5回裏途中、降板するヤクルト先発の高梨


6回
【ヤクルト】

3番山田 三塁宗がエラー

4番村上 遊撃紅林のエラーで無死一、二塁

5番サンタナ 二塁ゴロを4-6-3の併殺にとり2死三塁

6番中村 遊ゴロ


【オリックス】

3番吉田正 二ゴロ

4番杉本 中前打

5番T-岡田 中飛

6番モヤ 三邪飛




7回
【ヤクルト】

7番オスナ 遊撃への内野安打、5イニング連続で先頭打者出塁

8番宮本 送りバントで1死二塁

9番西浦 フォークで空振り三振

1番塩見 四球

2番青木 二ゴロ

ラッキー7で東京音頭に合わせて盛り上がるヤクルトファン

【オリックス】

7番紅林 スライダーに見逃し三振

8番若月 投ゴロ

9番太田 左飛


8回
【ヤクルト】

3番山田 空振り三振

4番村上 空振り三振

5番サンタナ 空振り三振


【オリックス】

ヤクルトはスアレスに代わり3番手清水が登板

1番福田 空振り三振

2番宗 中前打

3番吉田正 左前打で1死一、二塁

4番杉本 空振り三振

5番T-岡田 一ゴロ

オリックス対ヤクルト 8回裏オリックス1死一、二塁、杉本は空振り三振に倒れる(撮影・足立雅史)
オリックス対ヤクルト 8回裏オリックス1死一、二塁、杉本は空振り三振に倒れる(撮影・足立雅史)

9回
【ヤクルト】

6番中村 遊ゴロ

7番オスナ 三ゴロ

8番宮本 遊ゴロ

オリックス山本は9回まで141球、被安打6、失点1、奪三振11



【オリックス】

6番モヤ 四球、代走に佐野

7番紅林 送りバントを決め1死一塁

8番若月に代打大下 見逃し三振

9番太田に代打ジョーンズ 申告敬遠で代走山足

1番福田 中飛でチェンジ。延長に突入


10回
【ヤクルト】

オリックス2番手は平野佳

9番西浦 遊飛

1番塩見 空振り三振

2番青木 レフト線への二塁打。代走渡辺

3番山田 遊飛


【オリックス】

ヤクルト3番手は田口

2番宗 初球を左飛

3番吉田正 空振り三振

ヤクルト4番手はマクガフ

4番杉本 見逃し三振


11回
【ヤクルト】

オリックス3番手は能見

4番村上 左飛

オリックス4番手は比嘉

5番サンタナ 見逃し三振

6番中村 中安打

7番オスナ 遊ゴロ

オリックス対ヤクルト 11回表ヤクルト無死、能見(手前)は村上を左飛に仕留める(撮影・加藤哉)
オリックス対ヤクルト 11回表ヤクルト無死、能見(手前)は村上を左飛に仕留める(撮影・加藤哉)

【オリックス】

5番T-岡田 左飛

代打頓宮 見逃し三振

7番紅林 見逃し三振


12回
【ヤクルト】

オリックス5番手は富山

8番山崎 空振り三振

9番西浦 三ゴロ

オリックス6番手は吉田凌

1番塩見 左安打

代打川端 暴投で一塁塩見が二塁へ。左前打で勝ち越し

3番山田 遊ゴロ

オリックス対ヤクルト 11回表ヤクルト無死、能見(手前)は村上を左飛に仕留める(撮影・加藤哉)
オリックス対ヤクルト 11回表ヤクルト無死、能見(手前)は村上を左飛に仕留める(撮影・加藤哉)
12回表ヤクルト2死二塁、代打川端の左前適時打で勝ち越しの生還を果たす二走塩見(撮影・前田充)
12回表ヤクルト2死二塁、代打川端の左前適時打で勝ち越しの生還を果たす二走塩見(撮影・前田充)

【オリックス】

8番伏見 空振り三振

9番山足 死球

1番福田 中飛

2番宗 二ゴロ

試合終了、ヤクルトが20年ぶり日本一。高津監督は胴上げで10度中を舞った


スタメン

【ヤクルト】

1(中)塩見

2(左)青木

3(二)山田

4(三)村上

5(指)サンタナ

6(捕)中村

7(一)オスナ

8(右)宮本

9(遊)西浦

【オリックス】

1(中)福田

2(三)宗

3(左)吉田正

4(右)杉本

5(一)T-岡田

6(指)モヤ

7(遊)紅林

8(捕)若月

9(二)太田


オリックスがサヨナラ勝ちで先勝、吉田正尚がV打/日本S第1戦詳細

◆第1戦 オリックス4-3ヤクルト オリックスが逆転サヨナラ勝ち。1-3の9回に安打と四球、犠打野選で無死満塁とし、宗の2点適時打で同点。なお無死一、二塁から吉田正の中越え二塁打で決着をつけた。ヤクルトは奥川が7回1失点と好投。8回に村上の2ランで勝ち越したが、抑えのマクガフが1死も奪えず3点を失った。


ヤクルト青木が決めた!高橋完封勝利で1勝1敗に/日本S第2戦詳細

◆第2戦 オリックス0-2ヤクルト ヤクルト高橋が三塁を踏ませず、シリーズ初登板完封勝利を挙げた。被安打5、与四球2と走者を背負ったが後続を断ち、133球で投げきった。打線は8回に青木の適時打で先制し、9回にも失策絡みで1点を加えた。オリックスは宮城が8回途中まで1失点と好投したが、打線が高橋を捉えきれなかった。


ヤクルトサンタナ逆転2ラン&マクガフ抑えて2連勝 宗の送球…/第3戦詳細

◆第3戦 ヤクルト5-4オリックス ヤクルトは5回に中村の2点適時打と失策絡みで3点を挙げ逆転。7回にはサンタナの2ランで再び逆転した。投げては石山が7回2死満塁のピンチを断ち、最後はマクガフで逃げ切った。オリックスは杉本の同点2ラン、吉田正の勝ち越し二塁打で粘るも、2戦連続無失点だった吉田凌がサンタナに1発を浴びた。


ヤクルト日本一王手 石川雅規シリーズ初勝利/日本S第4戦速報詳細

◆第4戦 ヤクルト2-1オリックス ヤクルトが2試合続けて1点差試合を制した。2回にサンタナのソロで先制。同点を許すも6回2死からオスナの適時打で勝ち越した。41歳10カ月の石川は6回1失点と好投。石山、清水、マクガフの無失点リレーも決まった。オリックスは山崎颯が5回1失点と接戦に持ち込んだが、打線のつながりを欠いた。


Aジョーンズ決勝弾!オリックス勝って神戸へ/日本シリーズ第5戦詳細

◆第5戦 ヤクルト-オリックス オリックスが競り勝って2勝目。6回にT-岡田の適時打で2-2とすると、7回に太田の適時打で勝ち越し。8回には3点差を追い付かれるも、9回に代打ジョーンズが勝ち越し弾。最後はシリーズ初登板の平野佳が締めた。ヤクルトは8回に山田の3ランで同点としたが、最終回にマクガフが痛恨の被弾。




NO.10021244 2021/11/27 23:19
【速報】日本シリーズ ヤクルトが日本一 20年ぶり6回目
【速報】日本シリーズ ヤクルトが日本一 20年ぶり6回目
プロ野球、日本シリーズの第6戦がほっともっとフィールド神戸で行われ、ヤクルトがオリックスに延長12回、2対1で勝って対戦成績を4勝2敗とし、20年ぶり6回目の日本一に輝きました。
セ・リーグの球団が日本シリーズを制するのは、平成24年の巨人以来、9年ぶりです。

     |123|456|789|10 11 12|計
ヤクルト |000|010|000| 0 0 1|2
オリックス|000|010|000| 0 0 0|1

【試合経過】オリックス 1-2 ヤクルト(試合終了)
<12回裏:オリックスの攻撃>
ヤクルトは10回途中からマウンドに上がったマクガフが、ランナーを出しながらもオリックス打線を抑えて2対1で勝ちました。
8番 伏見:空振り三振(1アウト)
9番 山足:デッドボール(1アウト1塁)
1番 福田:センターフライ(2アウト1塁)
2番 宗:セカンドゴロ(3アウト)

<12回表:ヤクルトの攻撃>★ヤクルト勝ち越し オリックス1-2ヤクルト
ヤクルトは2アウトから1番 塩見がヒットで出塁し、パスボールで二塁に進みました。そして代打 川端がレフト前にタイムリーヒットを打ち、勝ち越しました。
(オリックス投手交代 比嘉→富山)
8番 山崎:空振り三振(1アウト)
9番 西浦:サードゴロ(2アウト)
(オリックス投手交代 富山→吉田凌)
1番 塩見:レフト前ヒット(2アウト1塁→パスボールで2塁へ)
2番 代打 川端:レフト前タイムリ-ヒット(打点1)(2アウト1塁)
3番 山田:ショートゴロ(3アウト)

【日時】2021年11月27日 23:12
【ソース】NHK







#8 [匿名さん] :2021/11/27 23:22

ヤクルト今年ドラフト1位誰だっけ?


#32 [匿名さん] :2021/11/27 23:30

>>8
山下輝(法政大)


#11 [匿名さん] :2021/11/27 23:23

こんなに酷い日本シリーズは人生初かな


#21 [匿名さん] :2021/11/27 23:27

>>11
確かにこの2年間の日本シリーズはセリーグが赤っ恥のかき通しだったしな。


#28 [匿名さん] :2021/11/27 23:29

>>11
野球素人は来るなよ
最高の日本シリーズだよ
俺は阪神ファンだが素晴らしい試合ばかりで感慨深い


#38 [匿名さん] :2021/11/27 23:31

>>28
そいつ、レス*だから
無視した方が良いよ


#14 [匿名さん] :2021/11/27 23:25

野球に"お笑い"をもとめるなら、やっぱりジャイアンツ。


#22 [匿名さん] :2021/11/27 23:28

>>14
読売出てたら24日で終わってたねw


#16 [匿名さん] :2021/11/27 23:26

ドロ試合乙


#18 [匿名さん] :2021/11/27 23:27

>>16
ドロ試合の意味すら知らないバカwww


#24 [匿名さん] :2021/11/27 23:28

>>16
低脳なんだね(笑)


#23 [匿名さん] :2021/11/27 23:28

本当につまらない日本シリーズだった
レベル低くすぎ


#26 [匿名さん] :2021/11/27 23:29

>>23
つまらない試合をへばりついて観てたバカ


#30 [匿名さん] :2021/11/27 23:30

>>23
ショボい球団同士のやり合い話題にもならんよ


#34 [匿名さん] :2021/11/27 23:31

>>23
お前は焼野球より爆砕に参加してブーブー言ってたいだけだろ


#37 [匿名さん] :2021/11/27 23:31

>>30
自分で話題にしてるじゃんバカかよwww


#31 [匿名さん] :2021/11/27 23:30

山本由伸のレベルが低かったんだ?


#47 [匿名さん] :2021/11/27 23:33

>>31(爆笑)流石はド素人 観る目が違う(笑)


#41 [匿名さん] :2021/11/27 23:32

ミスが多くて泥仕合の日本シリーズだったけど両チームにミス多かったから僅差になったな


#54 [匿名さん] :2021/11/27 23:34

>>41
まるで高校野球見てるみたいだったな


#61 [匿名さん] :2021/11/27 23:35

>>54
特に守備力は高校野球だったよ。


#42 [匿名さん] :2021/11/27 23:32

京セラ何で使えんかったん?


#48 [匿名さん] :2021/11/27 23:33

>>42
AAAのコンサートらしいよ


#53 [匿名さん] :2021/11/27 23:34

>>48
サンクス


#44 [匿名さん] :2021/11/27 23:33

昭和時代は、巨人ファン多かったけど、上司にご機嫌とってたの


#52 [匿名さん] :2021/11/27 23:34

>>44
テレビ中継が巨人戦しか無かったからじゃね❓


#49 [匿名さん] :2021/11/27 23:34

ヤクルトは安くなるの?


#59 [匿名さん] :2021/11/27 23:35

>>49
ヤクルトおばさんが安くなります







フジテレビだけじゃなかった「希望退職」JT 2590人、ホンダ2000人、パナソニック1000人…40代以上の地獄が始まる -

希望退職者
フジテレビだけじゃなかった「希望退職」JT 2590人、ホンダ2000人、パナソニック1000人…40代以上の地獄が始まる


加速傾向にある企業の人切りで、「終身雇用」の時代は終わりつつある。40代以上の会社員にとっての地獄は、もうすでに始まっている。



去年のように、飲食や小売り、観光などの雇用がコロナ禍で失われるなか、2020年の大型募集は2社のみでした。

もともと経営計画に盛り込んでいたような企業も、コロナの影響が深刻な状況下では、なかなか予定どおりの実施もむずかしかしく、日常が戻りつつある今、先送りしていた企業も、そろそろ動き出すタイミングに。

「大企業だから」と安心していられない現実もある。中小企業による300人以下の募集は「業績悪化」が理由であることが多いが、大企業の大型募集はそうとも限らない。

「大型募集をかけた5社のうち、4社は黒字です。今回募集をかけているLIXILも、過去に赤字・黒字両方の年で実施していました。大型募集になると、業績に関係なく、『業務の効率化』や『中長期での経営見直し』改革に。

 
11月25日、フジテレビが希望退職者を募ることを発表した。

勤続10年以上、満50歳以上の社員が対象で、退職金には特別優遇加算金が支給される。

希望者には再就職支援もおこなわれる。フジテレビが希望退職者の募集をかけるのは、2017年以来に。

しかし...希望退職者を募集している企業はフジテレビだけではない。東京商工リサーチによれば、2021年1~10月、上場企業で実施したのは72社。

そのうち、1000人以上となるのは、「日本たばこ産業」2950人、「本田技研工業」約2000人、「KNT-CTホールディングス(近鉄グループの旅行企業)」1376人、「LIXIL(トイレや建材を販売)」1200人、「パナソニック」約1000人の5社にのぼる。これは、金融危機が起きた2001年の6社以来の高い数字。

詳細が公表されていない企業も多いが、たとえばLIXILでは、40歳以上かつ勤続10年以上の正社員が対象になっている。

オリンパスでは、40歳以上かつ勤続3年以上の正社員など950人が対象。調査を見る限り、40歳以上が対象となるケースが多い。

今後、募集が増える傾向は続くのか...

「『増える』と断言はできないものの、現在、大企業が大型募集をかけやすい状況にあるのは事実です。コロナが少し落ち着き、人々の外出も増えて、世間の空気が上向きになりつつありますから。


□終身雇用の崩壊!これからの日本人が考えておくべきキャリア戦略


高度経済成長期であれば、労働生産性が低くても長時間労働を行うことで経済成長は担保できました。

しかし、今は少子高齢化で若い世代より高齢者比率は高まっており、日本の人件費は海外の安い人件費にはかないません。

日本では大量生産を均一にやっていれば経済成長が可能な時代は終焉を迎え、世界的にはIT・デジタル技術の進化によって、ビジネスモデルは劇的に変化しました。

これらの変化に対して日本が経済成長を続けるには変化に柔軟に対応できる体勢を整え、労働生産性を向上させないと対応しきれません。

「新卒一括採用・年功序列・終身雇用でジェネラリストを育て、均一の労働を長時間させる」日本型の仕組みでは乗り切れないのです。

終身雇用の崩壊は、これから労働人口がますます減り、労働生産性を高めていかなくては生き残れない日本企業にほぼ間違いなく起こる事態と言えます。

そして今後の日本企業は「ジェネラリストの育成」ではなく、「スキルをもった個人を育成」し、必要に応じて「求めるスキルを持った人材をその時々で流動的に採用していく」人事戦術へ変更していくはずです。

労働生産性を向上させるには、ジョブローテーションによって何でも7割出来る人材を業務に当たらせるよりも、付加価値を付け、120%の仕事をしてくれるプロを業務に当たらせた方が競合他社に負けない、良いアウトプットが生まれるからです。


何でもやりますと言って、人並みに業務をこなすより、強みのスキルを磨き続ける人事戦略にシフトするには、職務内容・仕事領域の確定と、そこへの達成度によって評価する仕組みが必要でしょう。

業務時間ではなく、業務内容とその達成度やスキルで評価する仕組みになれば、長時間労働がネックになってしまう高齢者や子育て世代の主に女性の会社員なども評価が受けやすくなるというメリットもあります。

また、企業は、これまで固定費のように考えていた人件費にもっと流動性を持たせることで人件費を削減し、適材適所への人材配置で労働生産性を向上させようとすると考えるでしょう。


NO.10020694 2021/11/27 18:28
フジテレビだけじゃなかった「希望退職」JT 2590人、ホンダ2000人、パナソニック1000人…40代以上の地獄が始まる
フジテレビだけじゃなかった「希望退職」JT 2590人、ホンダ2000人、パナソニック1000人…40代以上の地獄が始まる
11月25日、フジテレビが希望退職者を募ることを発表した。勤続10年以上、満50歳以上の社員が対象で、退職金には特別優遇加算金が支給される。希望者には再就職支援もおこなわれる。フジテレビが希望退職者の募集をかけるのは、2017年以来だという。

しかし、希望退職者を募集している企業はフジテレビだけではない。東京商工リサーチによれば、2021年1~10月、上場企業で実施したのは72社。

そのうち、1000人以上となるのは、「日本たばこ産業」2950人、「本田技研工業」約2000人、「KNT-CTホールディングス(近鉄グループの旅行企業)」1376人、「LIXIL(トイレや建材を販売)」1200人、「パナソニック」約1000人の5社にのぼる。これは、金融危機が起きた2001年の6社以来の高い数字だ。

詳細が公表されていない企業も多いが、たとえばLIXILでは、40歳以上かつ勤続10年以上の正社員が対象になっている。オリンパスでは、40歳以上かつ勤続3年以上の正社員など950人が対象。調査を見る限り、40歳以上が対象となるケースが多い。

今後、募集が増える傾向は続くのだろうか。東京商工リサーチの担当者に話を聞いた。

「『増える』と断言はできないものの、現在、大企業が大型募集をかけやすい状況にあるのは事実です。コロナが少し落ち着き、人々の外出も増えて、世間の空気が上向きになりつつありますから。

去年のように、飲食や小売り、観光などの雇用がコロナ禍で失われるなか、名の知れた企業があまり大きな募集をかけるのは悪目立ちしてしまう。実際、2020年の大型募集は2社のみでした。

もともと経営計画に盛り込んでいたような企業も、コロナの影響..
【日時】2021年11月26日 19:17
【ソース】FLASH
【関連掲示板】







#16 [匿名さん] :2021/11/27 18:55

>>0
トヨタ系企業も始まるな


#22 [匿名さん] :2021/11/27 19:00

>>18
機械化すれば無駄な従業員抱えなくても、利益出るしリスク回避できるだろ?
これからは、必要最低限の人員で商売する企業が生き残る。


#28 [匿名さん] :2021/11/27 19:06

>>27
利益増法人税増


#29 [匿名さん] :2021/11/27 19:07

>>26
大手製造業は、どこもAI化に向けて企画していると思いますよ。


#18 [匿名さん] :2021/11/27 18:58

>>16
業績不振の会社だけだぞ。リストラするのは。日本はな。


#25 [匿名さん] :2021/11/27 19:03

>>22
正論


#26 [匿名さん] :2021/11/27 19:04

>>22
今さら機械化ってトヨタがか?寝言言ってんのか?


#33 [匿名さん] :2021/11/27 19:12

>>29
うん。だから何を今さら言ってるのって話し。今からじゃ遅いわ。


#27 [匿名さん] :2021/11/27 19:05

>>22
それで法人税下げてたら、どうやって年金や社会保障費や防衛費捻出するの?


#37 [匿名さん] :2021/11/27 19:15

>>0
当たり前‼️
終身雇用なんてする事自体不可能‼️


#53 [匿名さん] :2021/11/27 19:31

>>0
給料高くて無能な人多いからな
年功序列ってシステムをやめてしまえば改善されるのに


#60 [匿名さん] :2021/11/27 19:42

>>0
製造業だけど
確かに必要ない社員がいる事実


#62 [匿名さん] :2021/11/27 19:44

>>60
そんなお前も同類(笑)


#70 [匿名さん] :2021/11/27 19:50

>>0
ポンコツ排除運動賛成!
冷遇して辞めたくなる様に仕向けてくれ!


#76 [匿名さん] :2021/11/27 19:54

>>0
50代で再就職する人って居るのかな? 
日本の人口比率が一番多い年代が社会から居なくなるって事は··
適材適所って甘い考えなんだろうか··
何だろ。日本の労働力って(笑)


#77 [匿名さん] :2021/11/27 19:56

>>0
来年はもっと増えるだろ?こんなの去年から話出てたじゃないか


#82 [匿名さん] :2021/11/27 19:58

>>76
ワークライフバランスの第一人者、小室しぇんしぇいのご著書読めば一目瞭然!


#95 [匿名さん] :2021/11/27 20:03

>>0
辞めてYouTuberとか夢あるよな〜


#1 [匿名さん] :2021/11/27 18:31

日本人は仕事出来ないから仕方ない


#5 [匿名さん] :2021/11/27 18:31

>>1
おまえが仕事ができないだけ


#2 [匿名さん] :2021/11/27 18:31

独身のバクサイ爺はかわいそうだな🤣🤣🤣🤣


#8 [匿名さん] :2021/11/27 18:34

>>2
貴様しつこいよ雑魚🤣🤣🤣🤣🤣
爆サイに粘着しすぎ🤣🤣🤣🤣🤣


#11 [匿名さん] :2021/11/27 18:37

>>8
何、いきがってるの? おまえははんまもんの*なの


#9 [匿名さん] :2021/11/27 18:35

給料の安い20~30代の10年少しだけ働かせて、あとは用無しでクビとは、人生100年時代の日本は確実に破滅ですな♪

奴隷商人竹中の思惑通り♪

企業の好き勝手にやらせてる自民党に投票してきたツケだわw


#12 [匿名さん] :2021/11/27 18:44

>>9
簡単にクビを切りやすくするために、派遣だのアルバイトだの期間雇用だの、正社員じゃない方法を自民党が政策したんだぞ?


#14 [匿名さん] :2021/11/27 18:52

>>9
この世の中を、超勝ち組だけで独占するつもりだな!!??


#15 [匿名さん] :2021/11/27 18:54

>>9
要するに米国みたいに簡単に言ってしまえばクビにすることを前提に雇用する転職ありきな労働環境にしたいんでしょ 
履歴書の年齢性別欄撤廃を布石に証明写真貼り付けなんて不要になるし 面接時間も短時間に済ませて当日ないし昨日採用とかが当たり前になっていくんじゃないのかな


#13 [匿名さん] :2021/11/27 18:47

経団連が40歳定年制に舵を切ったからでしょ 
事実上の脱終身雇用を打ち出したからね 


#17 [匿名さん] :2021/11/27 18:57

>>13
40歳定年?そんな話*ーよカスwww

終身雇用?そんなもん逆にいらねーよ。ある程度の企業に勤めてたら、早期退職しても働かなくててもいいくらいの貯蓄があるわwww


#32 [匿名さん] :2021/11/27 19:10

誰にでも出来る簡単な仕事をする奴なんて会社にいらねーからな


#38 [匿名さん] :2021/11/27 19:15

>>32
俺そうやぞ。長く続く大手企業の社員なんてそんなもんや。例え社長、役員レベルでもな。
代わりなんていくらでもいる。だけど日本では社員はよっぽどクビ切られんから安泰やわ。


#48 [匿名さん] :2021/11/27 19:27

>>43
確かにそうなんだが現実的には...


#50 [匿名さん] :2021/11/27 19:30

>>43
そんな手当てを支給することすらもったいない


#67 [匿名さん] :2021/11/27 19:47

>>52
手当てって何様なんでしょうね(笑)

世の中にはね(笑)
普通の生活が困難な身体の人が
国に障害者認定されず
労働者として健常者と一緒に普通の会社勤めを
している人にが沢山居るの(笑)

ハンデがあったからって誰も特別だとは思わないから(笑)
むしろ手当て手当てって表で同情して騒いでも見下しながら
裏では笑ってるんだよ?

本当に精神疾患になると取り替えの付かない事になるんで、きちんと社会人をやった方がいいと思うよ(笑)


#43 [匿名さん] :2021/11/27 19:22

>>38
ユトリの知的障害認定を徹底すべき

全ユトリを知的障害認定して給料をゼロにして
国から障害手当てを月に1万程度

ユトリは頭がおかしいのだから
そうするべき


#52 [匿名さん] :2021/11/27 19:31


>>38
ユトリの知的障害認定を徹底すべき

全ユトリを知的障害認定して給料をゼロにして
国から障害手当てを月に1万程度

ユトリは頭がおかしいのだから
そうするべき


#64 [匿名さん] :2021/11/27 19:46


>>38
ユトリの知的障害認定を徹底すべき

全ユトリを知的障害認定して給料をゼロにして
国から障害手当てを月に1万程度

ユトリは頭がおかしいのだから
そうするべき


#34 [匿名さん] :2021/11/27 19:13

サントリー 40歳定年

* 経団連


#39 [匿名さん] :2021/11/27 19:16

>>34
経団連は関係無いぞ。あのバカ社長1人の発言。


#44 [匿名さん] :2021/11/27 19:24

>>41
アホか。サントリーの社長としてのコメントであって、経団連全体としてのコメントでは無いってことや。現に大企業では定年65歳制に移行始まってるわ。


#41 [匿名さん] :2021/11/27 19:18

>>39
アホか?経団連迎合政治だよ昔も今も


#36 [匿名さん] :2021/11/27 19:15

非正規とフリーランスが増えて自民党と経団連の思惑通りじゃん笑える
自民党に投票するからだよー間抜け


#40 [匿名さん] :2021/11/27 19:17

>>36
立憲共産党の寄生生物飼育よりマシだから


#42 [匿名さん] :2021/11/27 19:21

これで外国人労働者増やすんだから、どんな国にしたいのか?


#46 [匿名さん] :2021/11/27 19:26

>>42
ウチの地域の工場労働者の外国人平均時給1600円。
そこまで上げないと人が集まらない。人手不足。


#47 [匿名さん] :2021/11/27 19:27

働かない50代問題


#54 [匿名さん] :2021/11/27 19:34

>>47
貢献度と能力の高い人材もいるし、そういう人が会社と自分の将来を今すぐ真剣に考えて流出(退職)するキッカケになる
企業は、今だけ良ければいい、という考え方にシフトしている証拠の1つであり、コストを無理やり削る姿勢はデフレ加速の因子

自分が関わる(勤める)企業の社会的価値、それがわからなくなってるんだろうな、これからもっと苦しくなった時に生き残れない存在がすることだと客観視出来ていないんだからもはや良い人材が居ないのかもな


#56 [匿名さん] :2021/11/27 19:36

年度内に、国会議員の希望退職募集予定


#81 [匿名さん] :2021/11/27 19:58

>>56
それなら賢明!


#57 [匿名さん] :2021/11/27 19:39

パナソニックは期間契約社員をゴミ扱いする有名企業


#66 [匿名さん] :2021/11/27 19:47

>>57
期間契約、アルバイト、派遣とはそういうもん!
それを推奨したのが自民党政権!
確か森総理辺りからずっとかな?

野田(民主党)が身を切る改革として国会議員の定数削減して同じ思いをさせて守ろうとしたが、口約束で政権を奪い返した安倍晋三により国会議員の定数は当時より15近く増え、議員報酬や公務員給料も税収予算足りないにも関わらず毎年アップの法案化してしまい、そのツケは増税で、その口約束が『子育て支援や福祉医療に使います。』
実際に医療に使われてたらコロナ収束はもっと楽だっただろうし、子育て世代はもっと楽だったはず。
嘘つき晋三に騙されすぎてる自民党支持者!


#59 [匿名さん] :2021/11/27 19:40

肩を叩かれるヤツも大変よ。
特に婚期が遅いヤツは50になってもまだ子供は小さい。
金は幾らあっても足りないからな。

対岸の火事だと思わずに、お前らもしっかり備えて置けよ。


#63 [匿名さん] :2021/11/27 19:45

>>59
親のスネかじって生きてる爆サイ民族に備えるなんて辞書はないだろ(笑)

そもそも普通に生きてりゃ金に困ることなんてあり得ないんだけどな。


#65 [匿名さん] :2021/11/27 19:46

さっさと安楽死法案を可決して、楽に*る薬を売れば良いのに。ほんと、政治家先生達は使えねえよな

どっちみち*気なんだから楽に*せろよ! クソ老害共がよ!


#68 [匿名さん] :2021/11/27 19:48

>>65
君だけ論外
何歳で人生負けました?
小学生か中学生?


#69 [静岡県浜松市南区] :2021/11/27 19:48

うちが働いてる運送会社。 今年の冬のボーナス 昨年に続いて0なので、今月末までに60人近く辞める予定。


#72 [匿名さん] :2021/11/27 19:51

>>69
力仕事がボーナス出ないのはアカンよな
もう力出ないよ


#73 [匿名さん] :2021/11/27 19:51

>>69
そんなクソ会社どんどん辞めろ!
*企業に貢献する価値無し!


#71 [匿名さん] :2021/11/27 19:50

日本終わってるね㊗️


#79 [匿名さん] :2021/11/27 19:57

>>71
後進国に成り下がるのかな··株価が下がれば面白いけど(笑)


#74 [匿名さん] :2021/11/27 19:52

辞めて欲しい人に限って居座る。「無理です。辞めます。」の発言から一年以上。いつ辞めるんだ?
無能は消えろ!田原、貴様のことだ!


#83 [匿名さん] :2021/11/27 19:58

>>74
大手企業なんざ
そんなんがゴロゴロいる
逆に辞めてほしくない人材が辞めて行く
残っている奴なんざ
曲者揃い


#88 [匿名さん] :2021/11/27 20:00

そもそも会社が終身雇用なんて守ってやる必要なし
痩せ我慢して倒産したら会社の意味ないでしょ


#94 [匿名さん] :2021/11/27 20:03

>>88
じゃあ労働力って使い捨て?


#97 [匿名さん] :2021/11/27 20:04

>>94
何甘えてんの?


#98 [匿名さん] :2021/11/27 20:05

>>94
あんたも不要になった道具捨てるだろ?


#89 [匿名さん] :2021/11/27 20:01

日本が不景気になるほど竹中が儲かるんだろ?


#93 [匿名さん] :2021/11/27 20:03

>>89
売国ジジイだからな








NO.10020293
マドンナさんがインスタ批判、「乳首」理由に写真を削除され
マドンナさんがインスタ批判、「乳首」理由に写真を削除され
米歌手マドンナさん(63)がこのほど、乳首の一部が写っていることを理由に複数の写真を削除されたとして、SNSのインスタグラムを批判した。

公式アカウントへの25日の投稿によると、インスタグラムが成人の裸体に関する規則への違反を理由に写真を削除したことを受け、マドンナさんは再投稿を決めた。

再投稿された写真には、網ストッキングをはいて寝室で様々なポーズを取るマドンナさんの姿が写っている。乳首の部分は絵文字で覆われている。

インスタグラムの親会社メタの広報はCNNに対し、同社の規則に違反する写真は「誰が投稿したものであれ、発見次第いつでも」削除すると述べた。

マドンナさんは1700万人のフォロワーに向け、再投稿する写真はインスタグラムが警告も通知もなしに削除したものだと説明。

「女性の体のあらゆる部分を見せることが許されるのに、乳首だけは例外扱いされるという文化の中に生きていることに今も驚かされる」「まるでそこが女性の体で唯一、性的に扱われうる部分であるかのように。乳首は赤ちゃんに栄養を与えるものです!」とつづっている。

【日時】2021年11月27日 12:20
【ソース】CNN Japan

マドンナ・ルイーズ・チッコーネ(英語: Madonna Louise Ciccone、1958年8月16日 - )は、アメリカ合衆国のシンガーソングライター、女優。世界で最も成功を収めた女性音楽家であり、史上最も売れたアーティストの一人。一般的に「クイーン・オブ・ポップ」と称される。堅信名はヴェロニカ(英語:
47キロバイト (5,576 語) - 2021年11月12日 (金) 00:39








【サッカー】KING カズ 1年間で出場1分 現役続行へ!!!wwwwwww

Twitterでは...
現役続行、契約出来なくてもどこかでプレイしたいとも。

また、
「これではプロとして駄目。ここでやるのがいいか、僕を必要としてくれて、少しでも長く試合に出られるようなチームでやるべきなのか。葛藤は常にありますよ。ならやめますかって言われたら、そうじゃない。常に試合に出られるように全力を尽くして準備をしている。毎日休まず、単純な作業をずっと」


とも話ている...

NO.10019224 2021/11/27 00:24
1年間で出場1分、54歳カズの葛藤
1年間で出場1分、54歳カズの葛藤
 プロサッカー選手として36年目。神戸では33歳から38歳の4年半を過ごした。三浦知良、54歳。弱肉強食、世代交代が当たり前の世界で、元日本代表FWは今なお愚直にボールを追う。かつてコラムを連載していた神戸新聞の紙齢4万4444号到達に際し、インタビューに応じてくれたので聞いてみた。「カズ」であり続ける意味って何ですか。(小川康介)

「僕の職業ですからね、サッカーは。続けられる限り続けたいし、理由なんかないですよ、正直言って。情熱が持てなければピッチに立つべきじゃない。情熱がある限りはグラウンドに立っていいと思っていますから。元サッカー選手にならないようにずっと頑張りたい。練習も、練習試合も、本番も、ピッチに立っただけで幸せですよ。一つでも自分が思い描いていたようなプレーができたら、それが幸せですよ。それを一つでも増やしていけたらなぁ。情熱に陰り? ないですね。ますます毎日『全力少年』って感じですね(笑)」


 -今季、Jリーグ1部(J1)での出場は1試合、1分だけ。3月の浦和レッズ戦で最年長出場記録を54歳12日に更新したが、J2降格が決まった横浜FCの中で戦力になれていない自分がいた。


 「これではプロとして駄目。ここでやるのがいいか、僕を必要としてくれて、少しでも長く試合に出られるようなチームでやるべきなのか。葛藤は常にありますよ。ならやめますかって言われたら、そうじゃない。常に試合に出られるように全力を尽くして準備をしている。毎日休まず、単純な作業をずっと」


 「僕を雇ってくれるかは分からないけれど..
【日時】2021年11月26日 19:00
【ソース】神戸新聞

三浦 知良(みうら かずよし、1967年〈昭和42年〉2月26日 - )、日本のプロサッカー選手。J1リーグ・横浜FC所属。ポジションはフォワード。 Jリーグ史上最高齢の54歳でJ1リーグでプレーしており、世界最高齢での得点記録を持っている。 日本代表としてもFIFAワールドカップ初出場に貢献。ワ
135キロバイト (17,014 語) - 2021年11月26日 (金) 17:26








#10 [匿名さん] :2021/11/27 00:35

>>0
この人のどこが上手いのかがわからない

下手くそだと思う


#3 [匿名さん] :2021/11/27 00:26

所詮客寄せパンダ🐼


#51 [匿名さん] :2021/11/27 03:47

>>3
客 集められるの?🤔


#7 [匿名さん] :2021/11/27 00:27

還暦を超えてもリングに立っていたジャイアント馬場みたい


#12 [匿名さん] :2021/11/27 00:45

>>7
馬場は第一線は鶴田や天龍に譲って基本的にラッシャーや永源とお笑い系やってたからな
ファンもそれを楽しんでたし


#18 [匿名さん] :2021/11/27 01:16

>>12
ファミリー軍団ワラタ

時たま組まれる川田・三沢組との忖度マッチの気の使い様を楽しむ


#14 [匿名さん] :2021/11/27 00:55

はい、オッパッピー


#15 [匿名さん] :2021/11/27 00:58

>>14
さすが!


#25 [匿名さん] :2021/11/27 01:42

外れるのはカズ。三浦カズ。


#31 [匿名さん] :2021/11/27 01:55

>>25
岡ちゃんが*た罪ですかねー


#38 [匿名さん] :2021/11/27 02:28

1年で1分…
もはやキングカスに成り下がったか?💢


#45 [匿名さん] :2021/11/27 03:29

>>38
舐めた事ぬ*なガキ






このページのトップヘ