2022年07月


亡くなる前日の上島竜兵さん「再ブレークだぞ!もう1回ブレークするんだ俺たちダチョウは!」

上島 竜兵 (うえしま りゅうへい、1961年〈昭和36年〉1月20日 - 2022年〈令和4年〉5月11日)は、日本のお笑いタレント、俳優。ダチョウ倶楽部の大ボケ担当。本名は、上島 龍平(読み方同じ)。通称、ちゃん(先輩芸人が使用する)または、さん(若手芸人などが使用することがある)。
44キロバイト (6,083 語) - 2022年7月30日 (土) 03:49




  沈黙貫く有吉弘行だが上島竜兵イジリで大炎上中 唯一無二の恩師への強い思いと批判の声が上がるワケ | | GOSSIP!


上島竜兵さん、享年61...有吉弘行さん 唯一無二の恩師への強い思いと「遺言」

生前、竜兵会で親交を深めていた有吉弘行に「遺言」を伝えていた ↓ 「葬式の時には、俺の顔に熱湯をブッかけてくれよ!」 「俺の葬式の時には…」上島竜兵が有吉弘行に伝えた「遺言」の中身https://re-geinou.com/archives/5567




亡くなる前日の上島竜兵さん
「再ブレークだぞ!もう1回ブレークするんだ俺たちダチョウは!」

上島さん「もう1回ブレークするんだ」 ダチョウ明かす亡くなる前日のやりとり “女装ボーリング”も承諾



【【なぜ...】亡くなる前日の上島竜兵さん 野心に燃えてた….】の続きを読む


下村博文 (カテゴリ 出典ページ番号が要望されている記事)
ツイッターに投稿した。 「世界基督教統一神霊教会(通称:統一教会)」から「世界平和統一家庭連合」へ名称変更が認証された当時下村“支援者名簿”に、統一教会の関連団体幹部5名が記載されていたことを、7月27日に文春オンラインが報じた。名簿に記載されていたは、統一教会
90キロバイト (12,184 語) - 2022年7月29日 (金) 21:39

  旧統一教会関連団体が富山政界に 県議4人が「選挙応援受けた」独自直撃 知事選に市長選も応援(チューリップテレビ) - Yahoo!ニュース
「あの人たちがいなかったら当選していなかったかも…」
旧統一教会関連団体の選挙応援 富山政界にも浸透する巧妙な手口

北陸3県の知事全員“関わり”…旧統一教会と政治家 元信者の教授「昔は内部で『議員ほぼ信者』


馳知事 旧統一教会との関係は「支援を受けた団体の1つ」…金銭的支援は否定も具体的な時期や内容は「把握していない」



1 BFU ★ :2022/07/31(日) 18:53:13.71ID:UCU+GAlY9
【速報】旧統一教会と政界の関係 岸田首相「丁寧な説明が大事だ」…
  国会議員は旧統一教会からどれだけ支援を— 立民「旧統一教会被害対策本部」はどこまでメスを入れられるか (ニッポン放送) - Yahoo!ニュース  大型サイド」旧統一教会と政界 焦点は自民、関与続々 | 新潟日報デジタルプラス


https://www.fnn.jp/articles/-/396736


旧統一教会と政界との関係が取りざたされる中、岸田首相は31日、「政治家の立場から丁寧に説明をしていくことが大事だ」と述べた。

首相公邸で記者団からの質問に答えた。

旧統一教会と自民党議員などの関係が相次いで明らかになっていることについて見解を問われ、岸田首相は「社会的に問題になっている団体との関係については、政治家の立場からそれぞれ丁寧に説明をしていくことは大事だと思っている」と述べた。

岸田首相はまた、「それぞれ様々な説明を行っているようだ」と述べつつ、

「国民の関心も高いので、丁寧な説明を行っていくことは大事だ」と重ねて強調した。


【【速報】旧統一教会と政界の多すぎる信頼関係MAX…、岸田首相 初めて関係に言及wwwwww】の続きを読む


安倍晋三 > 安倍晋三の国葬 本項目では、2022年(令和4年)9月27日に実施が予定されている「故安倍晋三国葬儀」(こあべしんぞうこくそうぎ)、いわゆる安倍晋三の国葬(あべしんぞうこくそう)について解説する。 この国葬は、内閣総理大臣経験者の国葬としては1967年(昭和42年)10月31日に行
36キロバイト (4,792 語) - 2022年7月31日 (日) 11:05


       安倍元首相「国葬」決定でがトレンド入り 政府の“言い訳”を訝しむ声

安倍元首相「国葬」決定で《服喪強制》《無宗教形式》がトレンド入り 政府の“言い訳”を訝しむ声

行き当たりばったりの決定にSNSでも早速、「服喪強制」「無宗教形式」がトレンドワードに浮上

《国葬を閣議決定するなんて法律に無いことは閣議決定。岸田のアベ化。※岸田の「聞く力」とは、自民党内の意見だけ『聞く力』》....




1 みの ★ :2022/07/31(日) 19:39:29.26ID:rZPGzTqT9
【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低
安倍元首相国葬に反対53% 内閣支持12ポイント急落51% - 2022年7月31日, Sputnik 日本     安倍元首相の国葬に反対する|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
共同通信社が30、31両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍晋三元首相の国葬に「反対」「どちらかといえば反対」が計53.3%を占め、
「賛成」「どちらかといえば賛成」の計45.1%を上回った。

岸田内閣の支持率は51.0%で7月11、12両日の前回調査から12.2ポイント急落し、昨年10月の内閣発足以来最低となった。国葬に関する国会審議が「必要」は61.9%に上った。

安倍元首相国葬 反対72%「安易な神格化懸念」「国費負担に違和感」 賛成23%「在職最長、功績ある」 実施の是非巡りアンケート | 鹿児島のニュース  | 南日本新聞 | 373news.com
…続きはソースで。
https://nordot.app/926383600249176064
2022年7月31日 17時29分

前スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659260809/
★1が立った日時:2022/07/31(日) 18:02:01.97

【【共同】安倍元首相の国葬納得できない急拡大  岸田内閣支持 内閣発足以来最低に急降下wwwwww】の続きを読む


31位であった山本左近も当選した)。 2022年6月10日、後述不祥事(パパ活疑惑)により自由民主党に離党提出し、同日受理された。吉川はこの報道以降、国会内で記者団に対し「記事見てから対応する」と発言したのみで説明責任果たしていない状態である。吉川ではない別関係者から
31キロバイト (4,158 語) - 2022年7月18日 (月) 08:20


(出典 upload.wikimedia.org)



“パパ活報道”の吉川議員 会見は開かず「今後も衆院議員として積極的に活動」とコメント “雲隠れ”も否定(静岡県)6月、週刊誌で18歳の女子大生に飲酒させた上、4万円を渡した“パパ活”疑惑を報じられ、自民党を離党した吉川赳衆院議員(比例東海ブロック)が、記者会見の開催を要望した地元記者クラブに対し回答書を送り「今後も衆院議員として積極的に活動していく」などとコメントした。

は「ブログで公表したとおり。会見の要望は辞退する」!!!






1 Stargazer ★ :2022/07/31(日) 11:53:22.60ID:OQMKpq0K9
【自民を離党】“パパ活報道”の吉川議員 会見は開かず「今後も衆院議員として積極的に活動」とコメント 
「今後も衆議院議員として積極的に活動」…18歳女性と飲酒疑惑の吉川赳議員 地元記者クラブの会見要請には「ブログで公表したとおり。会見の要望は辞退する」 静岡・富士市
6月、週刊誌で18歳の女子大生に飲酒させた上、4万円を渡した“パパ活”疑惑を報じられ、自民党を離党した吉川赳衆院議員(比例東海ブロック)が、記者会見の開催を要望した地元記者クラブに対し回答書を送り「今後も衆院議員として積極的に活動していく」などとコメントした。 

吉川議員は7月15日、週刊誌報道について自身のブログを更新し、女性について「飲酒不可能な年齢という認識はなかった」などと説明。週刊誌に対して、訴訟の準備を進めていると書き込んでいた。

これに対し、吉川議員の地元「富士記者クラブ」は会見を開いて疑惑について説明するよう要望していたが、吉川議員は29日、クラブ側に回答書を送った。

回答書の中で、吉川議員は週刊誌に対し「提訴準備中の状況にあり、今後の当方の主張は法廷で明らかにしていく所存です」として、記者会見の要望を「辞退致します」とコメントした。

また週刊誌報道後から“雲隠れ”を続けていることについては「私と致しましては国会閉会中であったにすぎず、特に姿を隠していた認識はありません」と回答。

その上で「今後も私は衆議院議員として国会の活動及び、その他の政務につきまして、今まで同様、積極的に活動していく所存でおります」とコメントし、今後は地元支援者を中心に個別に説明していく考えを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4598b7caba14d1c89e217e9bafd47ca343b39f0

【【自民を離党】“パパ活報道”の吉川議員 会見は開かず “雲隠れ”も否定 夏のボーナス290万の行方wwwwww】の続きを読む


立花 孝志(たちばな たかし、1967年〈昭和42年〉8月15日 - )は、日本の政治家、YouTuber。「NHK党」党首・選挙対策委員長・次期選挙戦略本部長。立花孝志ひとり放送局代表取締役。渡邉エージェンシー所属タレント。 NHK職員、パチプロ、フリージャーナリストを経て政界入りし、千葉県船橋
63キロバイト (7,979 語) - 2022年7月21日 (木) 20:31


(出典 imgopt.asahi.com)




画面に映る東谷義和氏(写真・時事通信)


大体、不逮捕特権が欲しかったガーシーと政党要件の得票率2%が欲しかったNHK党の…もっと見る

「100%登院しない」ガーシー、国会議員除名の可能性は?…実現すれば70年ぶり



1 ボラえもん ★ :2022/07/31(日) 11:34:00.81ID:cxiF1A109

【NHK党】立花孝志氏「ガーシーは100%登院しない」 除名なら山本太郎氏が繰り上げ当選 


 NHK党の立花孝志党首は、7月29日の記者会見で、参院選で当選したガーシー氏(東谷義和氏)が、8月の臨時国会に「100%出てこない」と断言した。
臨時国会は8月3日に召集される。ガーシー氏はアラブ首長国連邦(UAE)に滞在しており、同氏の海外渡航届は提出済みだという。

【画像あり】桑原彰の誕生日会で撮ったプリクラ(桑原を中心にローラ、山田親太朗、ガーシー、久保田悠来、新田真剣佑、山田孝之)

 立花氏はガーシー氏の欠席理由を「帰国した場合、暗殺や不当逮捕の恐れがある」と説明。
近日中に滞在先を訪問し、今後の活動について協議する予定だが、「(任期の)6年間、国会に出席しない議員でいいと思う」と見解を述べた。

 これに対し、SNSでは非難が殺到している。

《国会に出席させろ。出来ないなら辞職させろ。ガーシーとやらが受け取る歳費は、受信料より無駄です!》

《こんな奴にも歳費が支給されるされるなら、コイツに投票した*どもで全額負担してくれよ》

《NHK党からすりゃどんな手を使ったって議席を取れれば良いわけで。わけわからんYouTuberを祭り上げた有権者の責任。暴露系?ホントくだらん》

 と、ガーシー氏本人だけでなく、投票した人に対する憤懣やるかたない声も多数ある。

 なかには、《「暗殺や不法逮捕」なんかよりも、「日本国憲法第58条2項の規定により『除名』を100倍恐れるべきだと思いますけど?》と、「除名」すべきという意見も多い。

 しかし、国会議員の除名は可能なのだろうか?

「議員の懲罰について規定している日本国憲法第58条には『院内の秩序をみだした議員を懲罰することができる。
但し、議員を除名するには、出席議員の三分の二以上の多数による議決を必要とする』とあります。

 現憲法下で国会議員が除名されたのは2例のみ。1950年の小川友三議員の場合は、
反対討論しながら賛成票を投じたことが、1951年の川上貫一議員の場合は、代表質問の内容が捏造だったことが問題視されました。そして、以降は70年以上も例がありません。

 それほど除名のハードルは高いんです。それは、有権者の投票によって選ばれたという事実を否定することになりかねず、民主主義そのものの否定につながりかねないからです」(政治部記者)

 任期中に不祥事を起こした国会議員は多数いるが、70年以上も除名者がいないのはそのためだ。

「ガーシー氏の場合、登院もしないようなので『院内の秩序をみだした』ことになるのかどうか、解釈の問題も出るでしょう。

 除名ではなく、辞職勧告決議というものもあります。国会ではこれまで5回可決されており、
最近では2019年に北方領土のビザなし交流で問題発言があった丸山穂高議員の例があります。しかしこの決議には強制力がなく、可決された5回は、いずれも議員が辞職を拒否しています。

 招集に応じない場合、議長は懲罰委員会に付して『戒告』『陳謝させる』『一定期間の登院停止』『除名』の4段階の懲罰を与えられるので、なんらかの懲罰はくだされる可能性はあります」(同)

 仮にガーシー氏が議員辞職した場合、NHK党比例2位の「山本太郎氏」が繰り上げ当選となる可能性もある。これも民意といえば民意なのだが……。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a37cb13e05b86dad0fbe84fede298cd1362e39b3

【【NHK党】立花孝志氏「ガーシーは100%登院しない」!!!】の続きを読む

このページのトップヘ