
1 ブギー ★ :2023/01/22(日) 14:46:44.84ID:KJoSM+BY9
【髪】1日1回以上甘い飲み物を飲むと抜け毛のリスクが40%アップ…最新の研究で

加糖飲料を飲むことと男性の抜け毛との間に関連性があることを示唆する新たな研究結果が発表された。
この研究のデータによると、1日1回以上甘味飲料を飲む男性は抜け毛のリスクが高いという結果が出ている。
砂糖の過剰摂取はインスリン抵抗性を引き起こし、長期的に髪や健康全般に害を及ぼす可能性がある。
抜け毛になる人は近年増加傾向にあるが、糖分の多い飲み物を摂りすぎることとの関連を示唆する研究が、2023年1月1日発行の食品科学、栄養学分野の学術誌「Nutrients」で発表された。
中国・北京にある清華大学の研究者らは、2022年1月から4月にかけて、18歳から45歳の中国人男性1000人以上のデータを調査し、自己申告による生活習慣と抜け毛を比較した。
その結果、炭酸飲料、ジュース、エナジードリンク、スポーツドリンク、加糖コーヒーや紅茶などの砂糖入り飲料を毎日1回(1週間で合計1リットルから3リットル)飲む習慣のある男性は、抜け毛になる人が約30%多いことが分かった。
また、甘味飲料を1日に1回以上、1週間で1ガロン(約3.785リットル)近く、またはそれ以上飲むと報告した男性は、砂糖入りの飲料をまったく飲まない男性と比較して抜け毛のリスクが42%高いことが分かった。
続きはソース元にて
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e056be31874a67629ffbd8f035bf0105a05c58b
加糖飲料を飲むことと男性の抜け毛との間に関連性があることを示唆する新たな研究結果が発表された。
この研究のデータによると、1日1回以上甘味飲料を飲む男性は抜け毛のリスクが高いという結果が出ている。
砂糖の過剰摂取はインスリン抵抗性を引き起こし、長期的に髪や健康全般に害を及ぼす可能性がある。
抜け毛になる人は近年増加傾向にあるが、糖分の多い飲み物を摂りすぎることとの関連を示唆する研究が、2023年1月1日発行の食品科学、栄養学分野の学術誌「Nutrients」で発表された。
中国・北京にある清華大学の研究者らは、2022年1月から4月にかけて、18歳から45歳の中国人男性1000人以上のデータを調査し、自己申告による生活習慣と抜け毛を比較した。
その結果、炭酸飲料、ジュース、エナジードリンク、スポーツドリンク、加糖コーヒーや紅茶などの砂糖入り飲料を毎日1回(1週間で合計1リットルから3リットル)飲む習慣のある男性は、抜け毛になる人が約30%多いことが分かった。
また、甘味飲料を1日に1回以上、1週間で1ガロン(約3.785リットル)近く、またはそれ以上飲むと報告した男性は、砂糖入りの飲料をまったく飲まない男性と比較して抜け毛のリスクが42%高いことが分かった。
続きはソース元にて
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e056be31874a67629ffbd8f035bf0105a05c58b
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 14:55:42.25ID:hPb17qHJ0
>>1
ハゲなんて家系
家の家系にハゲはいない
ハゲなんて家系
家の家系にハゲはいない
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 14:57:35.77ID:kHq5TZ4I0
>>1
まじで砂糖禁止にするべきなんじゃないの?
*より悪質でしょう
まじで砂糖禁止にするべきなんじゃないの?
*より悪質でしょう
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 14:48:19.34ID:86+sclmC0
禿げる奴は禿げるし禿げない奴は禿げない
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 14:49:09.69ID:skUnL/9D0
>>6
トドメ刺すなよ
トドメ刺すなよ
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 14:48:19.75ID:7dbU1cg30
〉砂糖の過剰摂取はインスリン抵抗性を引き起こし、長期的に髪や健康全般に害を及ぼす可能性がある
いやどんだけ飲んでんだよ
お子様か
いやどんだけ飲んでんだよ
お子様か
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 14:58:42.90ID:xgyYbR0a0
>>7
スポーツドリンクや砂糖含むコーヒーを一週間で1リットルなら大人でも飲む人は飲むだろ
スポーツドリンクや砂糖含むコーヒーを一週間で1リットルなら大人でも飲む人は飲むだろ
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 14:49:20.66ID:ckZsUeno0
お茶しか飲んでないのに
ハゲてるんだが!!
ハゲてるんだが!!
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 15:00:46.81ID:wlPVyUyP0
>>17
呪いだな
呪いだな
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 14:50:39.18ID:F/NgtE+L0
子供の頃からシュガーカットを飲んでるが40代になってもフサ-ですわ
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 14:56:49.94ID:8t7Qr4Qy0
>>23
髪はよくても他になにか疾患出てないか
人工甘味料の長期間摂取はヤバいって話をよく聞くぞ
髪はよくても他になにか疾患出てないか
人工甘味料の長期間摂取はヤバいって話をよく聞くぞ
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 14:52:21.36ID:t/2E4XdU0
ワイ40代毎日モンスター1〜3本飲んでるがふさふさやで
まあ小太りやが‥
まあ小太りやが‥
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 14:53:33.16ID:8GYsEcwD0
>>28
絶対やめた方がいいわ
金も掛かるし身体にも良くないし
絶対やめた方がいいわ
金も掛かるし身体にも良くないし
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 14:55:20.64ID:R86XN73x0
>>28
40ってこれからハゲてくる人は多い年齢じゃねーか
40ってこれからハゲてくる人は多い年齢じゃねーか
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 14:54:18.68ID:o5LHYa+x0
俺の経験上は卵の卵白だな、ボディビルダーの真似して卵白一気飲みしてたら
髪が痩せてパリパリになって「これは禿げる」と思って慌てて卵白はやめた
髪が痩せてパリパリになって「これは禿げる」と思って慌てて卵白はやめた
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 14:55:20.43ID:NkHrzd5Z0
>>37
多量の卵白は火を通さないとダメだぞ
多量の卵白は火を通さないとダメだぞ
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 14:59:56.51ID:WSXO3mto0
iPS細胞で優先されるべき研究はどれですか?
1.眼病研究
2.心疾患研究
3.歯科研究
4.毛髪研究
1.眼病研究
2.心疾患研究
3.歯科研究
4.毛髪研究
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 15:01:15.20ID:WoI0rX/40
>>71
百合婚受胎
百合婚受胎
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 15:02:03.05ID:UJBrLNRG0
これ飲料に限った話なのか?
糖分全てがアウトなのか?
研究として中途半端過ぎないか
糖分全てがアウトなのか?
研究として中途半端過ぎないか
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 15:02:37.97ID:Kx5FmGPR0
>>88
糖分すべてがダメだよ
理由は血管を劣化させるから
糖分すべてがダメだよ
理由は血管を劣化させるから
コメントする