
1 THE FURYφ ★ :2023/01/23(月) 19:32:36.76ID:X7TPSa7g9
【サッカー】プロサッカー史上初、ポルトガル女子でホワイトカード提示

海外女子サッカーで珍しい場面が見られた。主審が掲げたのは赤でも黄でもない真っ白なカード。現地時間21日にポルトガルで行われたベンフィカ―スポルティング・リスボン戦で「ホワイトカード」が提示されると観客席は拍手喝采。
英メディアも「審判が歴史を作る」と注目した。
悪質な反則を*た選手に対して提示されるイ*ーカードとレッドカードはサッカーファンにはお馴染みだが、英スポーツメディア「スポーツ*ル」によると、ホワイトカードが提示されたのはプロサッカーにおいて史上初のことだという。
同メディアが「審判が史上初の“ホワイトカード”を提示して歴史を作る」と題して特集した記事によると、このカードはポルトガルで新たに導入された制度で、試合中のフェアプレーを称えるために使用され、サッカーにおける倫理観の向上を目指しているという。
史上初の提示の対象となったのは両チームの医療スタッフだった。ベンフィカが3-0でリードした前半44分頃、体調不良を訴えた選手に駆け寄り、救護を行った。
ベンチに戻っていく両チームの医療スタッフに対し、主審が白いカードを高々に掲げて敬意を表すと、観客も立ち上がり歓声を送った。
試合はベンフィカが5-0で勝利。
大差はついたが、チームの垣根を超えたフェアプレーと、それを称賛する新たな
仕組みがなによりも注目を集めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5abaf403a31156485da4bb34cbc6493f2fc70443
海外女子サッカーで珍しい場面が見られた。主審が掲げたのは赤でも黄でもない真っ白なカード。現地時間21日にポルトガルで行われたベンフィカ―スポルティング・リスボン戦で「ホワイトカード」が提示されると観客席は拍手喝采。
英メディアも「審判が歴史を作る」と注目した。
悪質な反則を*た選手に対して提示されるイ*ーカードとレッドカードはサッカーファンにはお馴染みだが、英スポーツメディア「スポーツ*ル」によると、ホワイトカードが提示されたのはプロサッカーにおいて史上初のことだという。
同メディアが「審判が史上初の“ホワイトカード”を提示して歴史を作る」と題して特集した記事によると、このカードはポルトガルで新たに導入された制度で、試合中のフェアプレーを称えるために使用され、サッカーにおける倫理観の向上を目指しているという。
史上初の提示の対象となったのは両チームの医療スタッフだった。ベンフィカが3-0でリードした前半44分頃、体調不良を訴えた選手に駆け寄り、救護を行った。
ベンチに戻っていく両チームの医療スタッフに対し、主審が白いカードを高々に掲げて敬意を表すと、観客も立ち上がり歓声を送った。
試合はベンフィカが5-0で勝利。
大差はついたが、チームの垣根を超えたフェアプレーと、それを称賛する新たな
仕組みがなによりも注目を集めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5abaf403a31156485da4bb34cbc6493f2fc70443
7 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:34:28.52ID:ephdhzPf0
ホワイト餃子
83 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 20:04:39.71ID:UnHGnZB+0
>>7
美味しいよね。
美味しいよね。
11 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:35:42.07ID:XWmAkygG0
なんでいい行為がホワイトなんですかって怒るBLMまだー?
24 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:40:36.33ID:bD/McCPb0
>>11
たくさん借金できるカードを*カードっていうところも笑いどころだよな
たくさん借金できるカードを*カードっていうところも笑いどころだよな
59 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:53:57.89ID:0iFsJ9R/0
>>11
イ*ーカードが悪い行為の時点でアジア人に対する人種差別だよな
イ*ーカードが悪い行為の時点でアジア人に対する人種差別だよな
63 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:56:17.70ID:FRK1UNwT0
>>11
うむ
うむ
99 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 20:15:16.50ID:UnHGnZB+0
>>11
*企業もダメだな。
*企業もダメだな。
13 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:37:39.75ID:qLPtufNa0
ホワイトカード1枚で1得点ってことにすればサッカー選手のマナーも少しくらいは良くなるんじゃね?
ヘディング脳じゃそれも難しいか
ヘディング脳じゃそれも難しいか
39 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:46:43.52ID:uxIl44gj0
>>13
審判しだいで結果変わるじゃねぇかw
お前はそのヘディング脳行かかよ
審判しだいで結果変わるじゃねぇかw
お前はそのヘディング脳行かかよ
34 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:45:46.09ID:7HWrplKw0
*カード提示されたらどうなるの?
38 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:46:41.45ID:20NW+TCC0
>>34
苦笑い
苦笑い
50 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:48:49.92ID:fT+AY/jl0
>>34
どえらいカードどころの騒ぎじゃないやろね
どえらいカードどころの騒ぎじゃないやろね
36 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:46:20.04ID:zjWvUjVC0
何故善い行いに提示されるのがホワイトなのでしょうか。*でも良いはずです。
これは潜在的な白人至上主義及び黒人差別への意識がそうさせたのだと私は感じています。
すぐに*カードを作成しホワイトカードと同等の意味をもたせることが世界から黒人差別を無くす第一歩となるでしょう
これは潜在的な白人至上主義及び黒人差別への意識がそうさせたのだと私は感じています。
すぐに*カードを作成しホワイトカードと同等の意味をもたせることが世界から黒人差別を無くす第一歩となるでしょう
54 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:49:44.75ID:D+QOvk3k0
>>36
審判のユニ黒いの知らん人かな?
審判のユニ黒いの知らん人かな?
44 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:47:51.79ID:uxIl44gj0
おっと変換違ってた
以下だな
以下だな
100 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 20:15:42.81ID:5yviBqAj0
>>44
惨めだなおまえ
惨めだなおまえ
67 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:57:10.69ID:zFT1xhbD0
ホワイトカード1枚でレッドカード1回分を無効化できるとかならありかな
69 名無しさん@恐縮です :2023/01/23(月) 19:58:32.00ID:Zge6ySyr0
>>67
カードバトルやん
カードバトルやん
コメントする