|
1 ヴァイヴァー ★ :2023/02/24(金) 17:32:24.78ID:2fgoNVwq9
【ゲーム】ハリポタゲーム『ホグワーツ・レガシー』2週間で1200万本以上を売り上げる大ヒット

『ホグワーツ・レガシー』、1200万本以上を売り上げるロケットスタート。「ハリー・ポッター」シリーズ人気にも影響、今後の展開も視野
WB Gamesは2月23日、『ホグワーツ・レガシー』の売上が1200万本を突破していることを明らかにした(Business Wire)。発売から2週間で、すでに大ヒットタイ
トルになっているようだ。
『ホグワーツ・レガシー』は人気小説・映画「ハリー・ポッター」シリーズを題材としたゲームだ。開発を担当したのは、WB Games傘下スタジオAvalancheSoftware。
プレイヤーは5年生として、ホグワーツ魔法魔術学校に入学。授業や探索に励みつつ、世界をめぐる大きなしがらみに巻き込まれていく。
ゲームとしてはオープンワールドとなっている。
学校および学校周辺のエリアを冒険し、誰かの悩みを解決したりしながら、戦いなどを介して成長するのだ。
なお、本作においては「ハリー・ポッター」シリーズの原作者であるJ・K・ローリング氏は関与していない。原作者は関与していないものの、同作の世界観をベースとし作られている。ちなみにJ・K・ローリング氏はたびたびトランスジェンダーへの嫌悪を表明している。同作購入によるお金がローリング氏のトランスフォビア活動の資金になりえるとして、同作の購入を控える個人活動をする人やそもそも同作および「ハリー・ポッター」シリーズ扱わないといったコミュニティ活動をする団体が存在している。
『ホグワーツ・レガシー』は、PC/PS5/Xbox Series X|S向けに、2月10日に発売された。Steamでは一時、同時接続プレイヤー数が88万人に達するなど高い人気を見
せていた。そうした勢いは売上の数字としても具体的に出ているようで、2月24日時点ですでに全世界で1200万本を売り上げているようだ。
利益としては、8億5000万ドル(約1100億円)を得ているそうだ。
また『ホグワーツ・レガシー』発売をきっかけに、「ハリー・ポッター」シリーズの公式サイトWizarding Worldの月間ユニーク訪問者が、2月の最初の10日間で、平均数を300%上回ったとのこと。
「ハリー・ポッター」フランチャイズ自体の関心も高まっているのだろう。なお、Warner Bros. DiscoveryのCEOであるDavidZaslav氏は『ホグワーツ・レガシー』を長期的なフランチャイズにしたいと語っている(Variety)。
それがDLCを意味するのか、続編を意味するのかは不明であるが、ともかく『ホグワーツ・レガシー』の展開はなんらかのかたちで続いていくのだろう。
『ホグワーツ・レガシー』はPC(Steam/Epic Gamesストア)/ PS5/ Xbox Series X|S向けに発売中。PS4/Xbox One向けには4月4日発売予定、Nintendo Switch向け
には7月25日発売予定だ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230224-238419/
『ホグワーツ・レガシー』、1200万本以上を売り上げるロケットスタート。「ハリー・ポッター」シリーズ人気にも影響、今後の展開も視野
WB Gamesは2月23日、『ホグワーツ・レガシー』の売上が1200万本を突破していることを明らかにした(Business Wire)。発売から2週間で、すでに大ヒットタイ
トルになっているようだ。
『ホグワーツ・レガシー』は人気小説・映画「ハリー・ポッター」シリーズを題材としたゲームだ。開発を担当したのは、WB Games傘下スタジオAvalancheSoftware。
プレイヤーは5年生として、ホグワーツ魔法魔術学校に入学。授業や探索に励みつつ、世界をめぐる大きなしがらみに巻き込まれていく。
ゲームとしてはオープンワールドとなっている。
学校および学校周辺のエリアを冒険し、誰かの悩みを解決したりしながら、戦いなどを介して成長するのだ。
なお、本作においては「ハリー・ポッター」シリーズの原作者であるJ・K・ローリング氏は関与していない。原作者は関与していないものの、同作の世界観をベースとし作られている。ちなみにJ・K・ローリング氏はたびたびトランスジェンダーへの嫌悪を表明している。同作購入によるお金がローリング氏のトランスフォビア活動の資金になりえるとして、同作の購入を控える個人活動をする人やそもそも同作および「ハリー・ポッター」シリーズ扱わないといったコミュニティ活動をする団体が存在している。
『ホグワーツ・レガシー』は、PC/PS5/Xbox Series X|S向けに、2月10日に発売された。Steamでは一時、同時接続プレイヤー数が88万人に達するなど高い人気を見
せていた。そうした勢いは売上の数字としても具体的に出ているようで、2月24日時点ですでに全世界で1200万本を売り上げているようだ。
利益としては、8億5000万ドル(約1100億円)を得ているそうだ。
また『ホグワーツ・レガシー』発売をきっかけに、「ハリー・ポッター」シリーズの公式サイトWizarding Worldの月間ユニーク訪問者が、2月の最初の10日間で、平均数を300%上回ったとのこと。
「ハリー・ポッター」フランチャイズ自体の関心も高まっているのだろう。なお、Warner Bros. DiscoveryのCEOであるDavidZaslav氏は『ホグワーツ・レガシー』を長期的なフランチャイズにしたいと語っている(Variety)。
それがDLCを意味するのか、続編を意味するのかは不明であるが、ともかく『ホグワーツ・レガシー』の展開はなんらかのかたちで続いていくのだろう。
『ホグワーツ・レガシー』はPC(Steam/Epic Gamesストア)/ PS5/ Xbox Series X|S向けに発売中。PS4/Xbox One向けには4月4日発売予定、Nintendo Switch向け
には7月25日発売予定だ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230224-238419/
66 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:06:06.59ID:BJgAwKrG0
>>1
これ日本じゃぜんぜん売れてないし、
そもそも劣等英米豚がコンテンツ作ること自体が間違い
全部ゴミだし英米豚のコンテンツは完全にビジネスモデルが崩壊してる
コンテンツ作るのにいちいち3桁の億かけてる英米豚のコンテンツがこのネット時代に保つわけない
これ日本じゃぜんぜん売れてないし、
そもそも劣等英米豚がコンテンツ作ること自体が間違い
全部ゴミだし英米豚のコンテンツは完全にビジネスモデルが崩壊してる
コンテンツ作るのにいちいち3桁の億かけてる英米豚のコンテンツがこのネット時代に保つわけない
74 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:09:24.52ID:b2XNhYt50
>>66
とチョンテンドーピッグガイジの惨めな言い訳なのであった!
とチョンテンドーピッグガイジの惨めな言い訳なのであった!
3 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:33:41.32ID:ZQM1V93b0
がっかりな数字とは一体なんだったのか
14 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:37:30.05ID:fuQFGIN00
>>3
日本の話でしょ
日本の話でしょ
31 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:47:00.56ID:YOZqxytv0
>>14
まいじつ内の話だよ
まいじつ内の話だよ
10 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:36:24.29ID:7v8EcUB60
switch抜きでこれは凄いな
switch版発売後は一気に倍増するな
switch版発売後は一気に倍増するな
29 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:46:21.10ID:cmh60i830
>>10
大して売れなくて任豚が発狂しながら誰かに責任転嫁しようと必*未来しか見えないw
大して売れなくて任豚が発狂しながら誰かに責任転嫁しようと必*未来しか見えないw
90 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:13:57.24ID:b2XNhYt50
>>29
光正しき聖なる大正論やめたれw
光正しき聖なる大正論やめたれw
91 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:14:10.10ID:b2XNhYt50
>>10
そもそも出るわけ無いだろ
そもそも出るわけ無いだろ
15 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:39:02.15ID:Lv+dPRcP0
弟者の動画見たけどつまらなさそう
16 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:39:26.18ID:Pa6Pt/ZA0
>>15
ハリポタやってたんだ
ハリポタやってたんだ
27 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:46:03.23ID:9yptyhla0
>>15
オープンワールドゲーは基本的に自分でやらないとつまらんぞ
メインストーリー以外は作業ゲーなことが多いからな
オープンワールドゲーは基本的に自分でやらないとつまらんぞ
メインストーリー以外は作業ゲーなことが多いからな
17 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:40:40.05ID:I647p8vL0
作ってる会社が大手じゃなくて
微妙なところらしいけど内容大丈夫なんか?
微妙なところらしいけど内容大丈夫なんか?
20 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:42:34.77ID:QsX5pTmc0
>>17
ソロゲーだし完全にファン向けだからこれ買う人はハリポタゲーム出来るだけで幸せな人達だから文句の方が少ないだろ
ソロゲーだし完全にファン向けだからこれ買う人はハリポタゲーム出来るだけで幸せな人達だから文句の方が少ないだろ
39 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:50:43.13ID:2Yo/1iev0
>>17
配信みた感じだと結構しっかりした作りという印象だったけど大手じゃないのか
配信みた感じだと結構しっかりした作りという印象だったけど大手じゃないのか
22 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:44:21.92ID:vLDxhIZF0
バトルおもん無いという意見はどうなったんだ?
オープンワールド飛び回れそうなのは楽しそう
オープンワールド飛び回れそうなのは楽しそう
65 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:05:04.79ID:bFt52Nd60
>>22
GTA5が未だに人気なのもそれがあるだろうな
スパイダーマンは移動が爽快で最初はすげえ気持ちいいんだがマップが面白くなさすぎた
あまりにも移動力が高すぎて神室町の倍程度にしか感じない
GTA5が未だに人気なのもそれがあるだろうな
スパイダーマンは移動が爽快で最初はすげえ気持ちいいんだがマップが面白くなさすぎた
あまりにも移動力が高すぎて神室町の倍程度にしか感じない
23 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:44:52.48ID:ntVc4WPO0
どっちだよ
待望のハリポタゲームなのに…『ホグワーツ・レガシー』の“がっかりな数字”に騒然 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677214164/
待望のハリポタゲームなのに…『ホグワーツ・レガシー』の“がっかりな数字”に騒然 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677214164/
26 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:45:44.12ID:bCyVGV1i0
>>23
まいじつが書けばそういう記事になるという話だw
さすがまいじつww
まいじつが書けばそういう記事になるという話だw
さすがまいじつww
88 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:13:31.95ID:b2XNhYt50
>>26
その通り
ソニーアンチのまいじつを撃滅せよ!
その通り
ソニーアンチのまいじつを撃滅せよ!
67 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:06:11.50ID:84RZ+3/l0
>>23
そのサイトはエルデンリングが売れてないことにしようとする面白いサイトだぞ
暇な時の読み物としてはいいんじゃないか
そのサイトはエルデンリングが売れてないことにしようとする面白いサイトだぞ
暇な時の読み物としてはいいんじゃないか
24 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:45:08.83ID:/Ec6hEN+0
必死にネガキャンしてるやついて哀れ
86 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:13:17.40ID:b2XNhYt50
>>24
光正しき聖なる大正論やめたれw
光正しき聖なる大正論やめたれw
25 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:45:39.99ID:fb2pAVGo0
PS4/Xbox One向けには4月4日発売予定、Nintendo Switch向けには7月25日発売予定だ。
日本で売れるのはここからだな
日本で売れるのはここからだな
40 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:51:42.91ID:RxBsogXi0
>>25
国内で現在判明してる売り上げは10万本
PS5先行発売の機会損失エグいな
国内で現在判明してる売り上げは10万本
PS5先行発売の機会損失エグいな
47 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:55:21.91ID:fb2pAVGo0
>>40
まあ他と同じに同時発売すれば良かったのにな
今日行ったゲオの店舗龍が如く維新の新作、PS5版は残ってたけどPS4版は売り切れてたw
まあ他と同じに同時発売すれば良かったのにな
今日行ったゲオの店舗龍が如く維新の新作、PS5版は残ってたけどPS4版は売り切れてたw
85 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:13:03.60ID:b2XNhYt50
>>25
ブヒッチ版なぞ開発停止であろうな
ブヒッチ版なぞ開発停止であろうな
30 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:46:48.09ID:nC6vAZab0
バイオ4までの繋ぎか
32 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:47:38.01ID:x6KpSv020
>>30
アーリエンナー
アーリエンナー
34 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:48:24.44ID:1AyL7KFb0
>>32
ナガレロ!
ナガレロ!
33 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:47:56.18ID:jIjkjQy+0
これだけ売れるんなら
ps4やSwitch切り捨てても良かったね
もっとグラ綺麗に出来たのに勿体ない
ps4やSwitch切り捨てても良かったね
もっとグラ綺麗に出来たのに勿体ない
84 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:12:11.12ID:b2XNhYt50
>>33
その通り
普通の一般人は皆PS5に続々どんどん乗り換えておるわ!
その通り
普通の一般人は皆PS5に続々どんどん乗り換えておるわ!
89 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:13:32.68ID:Xw+1NvQe0
>>33
現状でも4K60fpsが精一杯なのに
RTX4090でもw
DLSS3でなんとか100fps越えるかなくらい
え、switch版?
ご冗談を
現状でも4K60fpsが精一杯なのに
RTX4090でもw
DLSS3でなんとか100fps越えるかなくらい
え、switch版?
ご冗談を
94 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:15:01.81ID:b2XNhYt50
>>89
光正しき聖なる大正論やめたれw
光正しき聖なる大正論やめたれw
35 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:48:36.81ID:slOqR9Wo0
ウィッチャーとどっちが面白い?
41 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:52:30.02ID:FDxoYe9k0
>>35
もう8年前のゲームだぞ
時間止まった生活してんのか?
もう8年前のゲームだぞ
時間止まった生活してんのか?
48 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:55:46.40ID:KNCbJPJy0
>>41
英訳の難しさを知らない屑にさんざん荒らされて
3~4年ネットから離れてたんで......
英訳の難しさを知らない屑にさんざん荒らされて
3~4年ネットから離れてたんで......
49 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:57:02.95ID:1KGS7QqB0
>>48
お辞儀をするのだ!
お辞儀をするのだ!
56 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:00:50.63ID:M33h8jz70
>>35
世界観とストーリーの厚さはどう考えてもウィッチャーだろう
世界観とストーリーの厚さはどう考えてもウィッチャーだろう
60 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:02:59.53ID:Vuq5miN+0
>>35
ウィッチャーのほうが面白い
だがホグワーツがつまらないわけでは無い
ウィッチャーのほうが面白い
だがホグワーツがつまらないわけでは無い
36 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:49:24.68ID:fG7QDA8Y0
エルデンリングより売れそう?
68 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:06:51.67ID:3lG2UuEL0
>>36
いけるんでない
エルデンリングは最近二千万本突破のニュースがあったが、こっちはまだ二週間だし、さらにハリーポッター好きなユーザーが多そうなswitch版も夏に控えてるしな
いけるんでない
エルデンリングは最近二千万本突破のニュースがあったが、こっちはまだ二週間だし、さらにハリーポッター好きなユーザーが多そうなswitch版も夏に控えてるしな
37 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:49:36.01ID:FDxoYe9k0
未だにコマンドバトル(笑)で遊んでる中年ゲーマーには関係の無いゲーム
45 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:54:12.40ID:2Yo/1iev0
>>37
控えよ
懐古の星であるオクトパストラベラー2が出るのだぞ
彼らにとってはオクトパストラベラーですら「新しい」システムなのだ
控えよ
懐古の星であるオクトパストラベラー2が出るのだぞ
彼らにとってはオクトパストラベラーですら「新しい」システムなのだ
42 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:53:15.51ID:C+EoK2dT0
switchでも出せよ
58 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:02:25.06ID:3lG2UuEL0
>>42
出るけど、そのせいでみんな不安がってるな
プレステでもムービーや地形によってはガクつくような処理重めのゲームみたいだからSwitchではどうなってしまうのかと
出るけど、そのせいでみんな不安がってるな
プレステでもムービーや地形によってはガクつくような処理重めのゲームみたいだからSwitchではどうなってしまうのかと
81 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:11:24.32ID:b2XNhYt50
>>58
原神と同じく開発停止の完全終焉であろうなw
原神と同じく開発停止の完全終焉であろうなw
82 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:11:42.83ID:b2XNhYt50
>>42
チョンテンドーピッグガイジのクレクレw
チョンテンドーピッグガイジのクレクレw
44 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:54:09.18ID:ERI2uvqU0
まいじつ煽られてるぞw
64 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:03:41.01ID:3lG2UuEL0
>>44
あんなのは煽る価値も無い
もうあそこの記事でスレ立てするのやめて欲しいわ
あんなのは煽る価値も無い
もうあそこの記事でスレ立てするのやめて欲しいわ
78 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:10:41.59ID:b2XNhYt50
>>64
その通り
ソニーアンチのまいじつを*!
その通り
ソニーアンチのまいじつを*!
50 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:57:16.53ID:/IUi6ZDU0
PS5のみだから日本では全然売れてないのに
プレイしてる人見たこと無い
プレイしてる人見たこと無い
54 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:00:24.99ID:rXNP2w3N0
>>50
だってお前、友達いないじゃん
だってお前、友達いないじゃん
77 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:10:13.10ID:b2XNhYt50
>>54
>>55
光正しき聖なる大正論やめたれw
>>55
光正しき聖なる大正論やめたれw
55 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:00:31.57ID:F7PYYUqq0
>>50
お前なんで小学生みたいな嘘付くんだ?
お前なんで小学生みたいな嘘付くんだ?
53 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 17:59:03.33ID:llrxj58H0
1200w
1200はすげえな化け物コンテンツかよ
1200はすげえな化け物コンテンツかよ
57 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:00:51.41ID:lzDbTm9b0
>>53
しかもまだ発売から2週間
これからPS4やSwitch向けも出てくるからどこまで伸びることやら
しかもまだ発売から2週間
これからPS4やSwitch向けも出てくるからどこまで伸びることやら
76 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:09:53.62ID:b2XNhYt50
>>57
低性能ダンボールブヒッチ版なぞ開発停止であろうな
低性能ダンボールブヒッチ版なぞ開発停止であろうな
59 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:02:44.72ID:uke3iiYv0
ええんか…?
(出典 video.twimg.com)
(出典 video.twimg.com)
70 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:08:41.71ID:bZuo7wnB0
>>59
GTAみたいなゲームなんか?
もうああいうの飽きたからいらんそう
GTAみたいなゲームなんか?
もうああいうの飽きたからいらんそう
83 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:11:45.53ID:m3PCbEF70
エルデンリングの上位互換
87 名無しさん@恐縮です :2023/02/24(金) 18:13:23.56ID:Bd7krEZK0
>>83
遊んだ上で言ってないの丸分かりやぞエアプw
遊んだ上で言ってないの丸分かりやぞエアプw
コメントする