|
1 HAIKI ★ :2023/04/29(土) 00:34:10.28ID:R+b/tFzW9
スマホ回線が一番安定しているのはソフトバンク ドコモを抜く 英Opensignal調査

国内MNO4社のうち、回線の品質が一番良いのはどこか。
モバイルネットワークの分析を手掛ける英Opensignalは4月26日、日本のモバイルネットワークに関する調査結果を発表した。
品質が最も安定していると評価されたのはソフトバンクだった。
2位にランクインしたのは前回1位のドコモで、KDDI、楽天と続いた…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8f15bffd7cc6cfa64466d7ae7f42edb0e4c7d1e
関連ソース
NTTドコモ、都市部で「4G」データ通信速度が低下…今夏までの解消目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca196ab1f51abba4c98268edca97340f0d90f620
国内MNO4社のうち、回線の品質が一番良いのはどこか。
モバイルネットワークの分析を手掛ける英Opensignalは4月26日、日本のモバイルネットワークに関する調査結果を発表した。
品質が最も安定していると評価されたのはソフトバンクだった。
2位にランクインしたのは前回1位のドコモで、KDDI、楽天と続いた…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8f15bffd7cc6cfa64466d7ae7f42edb0e4c7d1e
関連ソース
NTTドコモ、都市部で「4G」データ通信速度が低下…今夏までの解消目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca196ab1f51abba4c98268edca97340f0d90f620
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:39:11.72ID:DZE9xc380
>>1
英国メディアは東京五輪前に、
日本はコロナワクチン接種が進んでないからこのままでは東京五輪は開催させられないとか報道してた時点で、
俺は奴らはどうしょうもないアホだと確信したw
英国メディアは東京五輪前に、
日本はコロナワクチン接種が進んでないからこのままでは東京五輪は開催させられないとか報道してた時点で、
俺は奴らはどうしょうもないアホだと確信したw
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:41:19.18ID:8rvYB2Hq0
>>1
エリア狭くて人がいないだけやろ
エリア狭くて人がいないだけやろ
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:43:18.14ID:MphVZJpS0
>>1
安本正義は天才
安本正義は天才
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:44:43.32ID:Ewb3yt4Z0
>>1
世界中の1億以上のデバイスからデータを収集
本当にデバイスのオーナー1億人に許可は取ってるんか?
世界中の1億以上のデバイスからデータを収集
本当にデバイスのオーナー1億人に許可は取ってるんか?
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:45:06.96ID:usrG6aLZ0
>>1
安定云々のまえに、
田舎のエリアの狭さを改善してくれ
旅行先で困るんだわ
安定云々のまえに、
田舎のエリアの狭さを改善してくれ
旅行先で困るんだわ
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:57:19.03ID:7sCIZUAd0
>>1
利用者数が少ないんじゃね?
利用者数が少ないんじゃね?
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:10:27.81ID:Kkf0Z3NO0
>>1
何を根拠に?嘘つくなw
何を根拠に?嘘つくなw
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:36:07.67ID:Kuc/DGD80
でもエリアが広いのはドコモでしょ?
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:56:15.74ID:YpX1uvPn0
>>3
5G端末やahamoで入らない3Gのみのエリアも入れればね
5G端末やahamoで入らない3Gのみのエリアも入れればね
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:19:11.07ID:Z/Li4i8h0
>>3
地方はauのプラチナバンドが効果的だったりする
地方はauのプラチナバンドが効果的だったりする
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:39:58.74ID:ml1Qb8IR0
docomo回線は最近重くない?
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:52:42.74ID:LhrJZKIF0
>>9
最近ドコモがクソ遅いとニュースになってたな
最近ドコモがクソ遅いとニュースになってたな
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:58:52.76ID:DZE9xc380
>>9
マトモな人間はドコモを一番信頼するってのは理解できるw
他の選択肢は胡散臭過ぎるからなw
マトモな人間はドコモを一番信頼するってのは理解できるw
他の選択肢は胡散臭過ぎるからなw
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:40:46.67ID:JhYZH8u/0
カネ払って情報操作してもらってるのかねぇ
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:19:23.10ID:IIzK25zT0
>>12
正解です!
正解です!
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:20:32.78ID:Z/Li4i8h0
>>12
そういえばアリババ株全処分したんだっけな
そういえばアリババ株全処分したんだっけな
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:43:03.12ID:yh5S/Pdz0
最近の英メディアは韓国より
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:44:03.19ID:MphVZJpS0
>>15
はぁ?中国支配だぞ?
はぁ?中国支配だぞ?
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:47:09.30ID:yh5S/Pdz0
>>18
結果を見ればどちらでも同じこと
結果を見ればどちらでも同じこと
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:48:37.02ID:MphVZJpS0
>>30
父、中国
兄、韓国
弟、日本
この理論?
父、中国
兄、韓国
弟、日本
この理論?
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:49:38.94ID:yh5S/Pdz0
>>34
キモっ
キモっ
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:49:18.61ID:gG1XQZGr0
>>30
全然違うだろ
公安に五毛が紛れてるくらいだし
全然違うだろ
公安に五毛が紛れてるくらいだし
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:52:14.45ID:yh5S/Pdz0
>>36
全然違うってなに
マッコリが紛れてないとでも?
全然違うってなに
マッコリが紛れてないとでも?
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:43:14.58ID:gMqZPXpM0
ドコモがどこでも1番繋がると思ってる奴は情弱
山間部では圧倒的にauの方が繋がりやすい
山間部では圧倒的にauの方が繋がりやすい
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:44:16.89ID:DZE9xc380
>>16
ワッチョイ付きのスレでは、アウアウが一番のアホw
ワッチョイ付きのスレでは、アウアウが一番のアホw
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:45:13.62ID:pM2Vz8sw0
>>16
でも海はauよりdocomoの方が入るよ
でも海はauよりdocomoの方が入るよ
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:45:13.71ID:MphVZJpS0
>>16
田舎はauかもなぁ〜
ドコモとバンクは地下と高速に強い
田舎はauかもなぁ〜
ドコモとバンクは地下と高速に強い
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:49:56.09ID:NfTbc8Ex0
>>16
まさにそれ
俺んち山奥だけどauが一番繋がるしスピードテストでもNo1
povoってのを使って初めて知った
まさにそれ
俺んち山奥だけどauが一番繋がるしスピードテストでもNo1
povoってのを使って初めて知った
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:46:58.14ID:UDu4i21p0
アハモまじ激重
アンテナ4本ビンコ立ちでもクソ重い
と思ってたらだんだん電波掴めないところも増えてきた
OCNの方が安定してるとかわけわからんことまで言われだしてる
なんでや?
アンテナ4本ビンコ立ちでもクソ重い
と思ってたらだんだん電波掴めないところも増えてきた
OCNの方が安定してるとかわけわからんことまで言われだしてる
なんでや?
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:47:45.05ID:MphVZJpS0
>>29
回線が違うからしゃーない
回線が違うからしゃーない
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:49:49.85ID:DZE9xc380
>>29
ドコモ回線=最優先
ア*バイル
OCNモバイルワン
この順番でリソース割り振ってるから
ドコモ回線=最優先
ア*バイル
OCNモバイルワン
この順番でリソース割り振ってるから
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 00:51:09.25ID:QPYh4mdb0
無料Wi-Fiはdocomoよりソフトバンクが充実してる印象
62 ウィズコロナの名無しさん (スプッッ) :2023/04/29(土) 01:05:23.63ID:b34+WLSnd
>>40
ドコモもそれなりに長く使ってるがドコモWi-Fiの仕組みが変わったのか今はドコモWi-Fi使ってないやw
ファミリーマートにドコモWi-Fiあるから数年前までは時々使ってたが
ギガホやアハモの人だと尚更ドコモWi-Fi使う気にならないのかなぁ
ドコモもそれなりに長く使ってるがドコモWi-Fiの仕組みが変わったのか今はドコモWi-Fi使ってないやw
ファミリーマートにドコモWi-Fiあるから数年前までは時々使ってたが
ギガホやアハモの人だと尚更ドコモWi-Fi使う気にならないのかなぁ
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:08:31.48ID:DZE9xc380
>>62
マクドナルドでもモスでもスタバでもドコモのWi-Fi使えて、
ドコモ最強だと思ってる
マクドナルドでもモスでもスタバでもドコモのWi-Fi使えて、
ドコモ最強だと思ってる
75 ウィズコロナの名無しさん (スプッッ) :2023/04/29(土) 01:12:02.30ID:b34+WLSnd
>>67
俺が田舎の岩手住み(盛岡市から北上市が行動範囲)のせいかそのような店舗に俺はほとんど行かなくて
参考になったのでありがとう
マクドもガストも10年以上利用してなくて
モスバーガーは数年に一度だけ持ち帰りで利用
俺が田舎の岩手住み(盛岡市から北上市が行動範囲)のせいかそのような店舗に俺はほとんど行かなくて
参考になったのでありがとう
マクドもガストも10年以上利用してなくて
モスバーガーは数年に一度だけ持ち帰りで利用
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:02:53.75ID:hgWjwQ8q0
関わると不幸になりそうだから*どうでもいい
70 ウィズコロナの名無しさん (スプッッ) :2023/04/29(土) 01:09:35.17ID:b34+WLSnd
>>61
東日本大震災の被災県だったけど当時はソフトバンク使ってた
二ヶ月分くらいは割引してくれた記憶がある
数百円じゃなく千円以上だったかも
2011年3月11日の夕方時点で俺のソフトバンクケータイは圏外だった、ドコモのほうは快活CLUBってネットカフェから毎週金曜日のメルマガが普段通り受信した・・・
さすがに快活CLUBから2011年3月11日金曜日にメルマガ届いても行く気にはならなかったけど
岩手
東日本大震災の被災県だったけど当時はソフトバンク使ってた
二ヶ月分くらいは割引してくれた記憶がある
数百円じゃなく千円以上だったかも
2011年3月11日の夕方時点で俺のソフトバンクケータイは圏外だった、ドコモのほうは快活CLUBってネットカフェから毎週金曜日のメルマガが普段通り受信した・・・
さすがに快活CLUBから2011年3月11日金曜日にメルマガ届いても行く気にはならなかったけど
岩手
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:10:59.08ID:CoYxRUXY0
田舎でも大丈夫なのはソフトバンクだったりする
80 ウィズコロナの名無しさん (スプッッ) :2023/04/29(土) 01:14:20.79ID:b34+WLSnd
>>73
J-PHONE、ボーダフォン時代に浮気性の中小企業社長さんがプライベートでJ-PHONE、ボーダフォンを女性に教えてた
理由は女性と繋がりを切りたい日は圏外の場所に居たことにできるから便利だと
ヤリチンに萎えたけど一応はヨイショした
あの頃に比べたらソフトバンクは田舎もエリア拡大したね
J-PHONE、ボーダフォン時代に浮気性の中小企業社長さんがプライベートでJ-PHONE、ボーダフォンを女性に教えてた
理由は女性と繋がりを切りたい日は圏外の場所に居たことにできるから便利だと
ヤリチンに萎えたけど一応はヨイショした
あの頃に比べたらソフトバンクは田舎もエリア拡大したね
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:15:47.47ID:Blf324H60
>>73
昔はど田舎まで行かなくても圏外になる事さえあったのにかなり変わったんだな
昔はど田舎まで行かなくても圏外になる事さえあったのにかなり変わったんだな
コメントする