![]() | 羽鳥慎一アナ、岸田翔太郎氏の「公邸で宴会」報道に「何で流出するんですかね?身内の写真が」 (出典:スポーツ報知) |
![]() | 「石原良純」お坊ちゃんの“2世”と知らない若者からも大人気 還暦過ぎて大人気タレントになれたワケ〈dot.〉 (出典:AERA dot.) |
|
1 ぐれ ★ :2023/05/26(金) 15:54:51.05ID:fv42jnIK9
【芸能】長嶋一茂「私も『バカ息子』って」首相長男の公邸忘年会「親子とはいえ別人格…彼もそうならないように」

※スポニチAnnex
2023年05月26日 11:52
元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂(57)が26日、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)に出演。
週刊文春が報じた、岸田文雄首相の長男・翔太郎秘書官による首相公邸内での不適切な行動について、“2代目”の立場から言及する一幕があった。
週刊文春によると、翔太郎秘書官は昨年末に首相公邸内で親族と忘年会を開いた際、公邸内の赤じゅうたんが敷かれた階段で親族ら約10人と新閣僚が並ぶ様子を模して記念撮影。
賓客を招く公的な場所での行動。
首相は25日、翔太郎氏に厳重注意したことを明らかにした。
一茂は、翔太郎秘書官について「権力を手中にしている方のすぐ近くにいらっしゃる方。少し勘違いというか、公的なものであるけども私物化するというね」と指摘。
総理公邸の維持費に約1億円がかかり、その費用や歳費が税金で賄われていることにも触れつつ「そこは線引きをちゃんとしてもらいたいなとは思います。堅苦しいことはあまり言いたくないけれども、税金で賄われていることが根本、根幹にあるので、国民からこんなことして何なの?って思われるというのは…。思わせちゃいけないと思います」と持論を語った。
また、岸田首相が、翔太郎秘書官を厳重注意し、記者団に対して
「適切さを欠くもので、誠に遺憾だ」と述べたことについては
「慶応大学卒業されて、立派に秘書官やられているわけですから。本人の口から謝罪なり、ことの経緯なりを説明するということはなかったのかなあと思う」
と、当事者の翔太郎秘書官が説明すべきとの考えを口に。
父である首相が言及することは
「リスクもあるしイメージも悪い。親子とはいえ成人したら別人格」と言い切った。
続きは↓
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/26/kiji/20230526s00041000226000c.html

※スポニチAnnex
2023年05月26日 11:52
元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂(57)が26日、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)に出演。
週刊文春が報じた、岸田文雄首相の長男・翔太郎秘書官による首相公邸内での不適切な行動について、“2代目”の立場から言及する一幕があった。
週刊文春によると、翔太郎秘書官は昨年末に首相公邸内で親族と忘年会を開いた際、公邸内の赤じゅうたんが敷かれた階段で親族ら約10人と新閣僚が並ぶ様子を模して記念撮影。
賓客を招く公的な場所での行動。
首相は25日、翔太郎氏に厳重注意したことを明らかにした。
一茂は、翔太郎秘書官について「権力を手中にしている方のすぐ近くにいらっしゃる方。少し勘違いというか、公的なものであるけども私物化するというね」と指摘。
総理公邸の維持費に約1億円がかかり、その費用や歳費が税金で賄われていることにも触れつつ「そこは線引きをちゃんとしてもらいたいなとは思います。堅苦しいことはあまり言いたくないけれども、税金で賄われていることが根本、根幹にあるので、国民からこんなことして何なの?って思われるというのは…。思わせちゃいけないと思います」と持論を語った。
また、岸田首相が、翔太郎秘書官を厳重注意し、記者団に対して
「適切さを欠くもので、誠に遺憾だ」と述べたことについては
「慶応大学卒業されて、立派に秘書官やられているわけですから。本人の口から謝罪なり、ことの経緯なりを説明するということはなかったのかなあと思う」
と、当事者の翔太郎秘書官が説明すべきとの考えを口に。
父である首相が言及することは
「リスクもあるしイメージも悪い。親子とはいえ成人したら別人格」と言い切った。
続きは↓
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/26/kiji/20230526s00041000226000c.html
9 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 16:01:46.64ID:AKcdZTJd0
>>1
>最後には「私も57年間『バカ息子』って言われてきたんで」と自虐を絡めてコメント。「2代目ってバカ息子がだいたい多いんだけども、彼もそうならないようにしてもらいたいなと僕はそう思いますね」と語った。
肝心のここ入れなきゃ意味ねーだろ*記者
慶應出て三菱商事だっけ?この程度の*に務まるもんなのかね?
それ以前に一族にこの写真を*文春に流した裏切りモンがいるって現実が興味深いな
>最後には「私も57年間『バカ息子』って言われてきたんで」と自虐を絡めてコメント。「2代目ってバカ息子がだいたい多いんだけども、彼もそうならないようにしてもらいたいなと僕はそう思いますね」と語った。
肝心のここ入れなきゃ意味ねーだろ*記者
慶應出て三菱商事だっけ?この程度の*に務まるもんなのかね?
それ以前に一族にこの写真を*文春に流した裏切りモンがいるって現実が興味深いな
14 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 16:06:37.93ID:NcvOLDTD0
>>9
務まるわけない
普通の会社でも無理だろ。普通に浮くよ
務まるわけない
普通の会社でも無理だろ。普通に浮くよ
20 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 16:12:00.16ID:nPYav7Ek0
>>9
お前頭悪いなぁ。1族かどうかわかんねーだろ。 1族がみせたそとの人間が嫉妬して文春にうった可能性のが高いよ。
お前頭悪いなぁ。1族かどうかわかんねーだろ。 1族がみせたそとの人間が嫉妬して文春にうった可能性のが高いよ。
68 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 17:30:34.67ID:3kVHmThu0
>>9
俺もスレタイ見たときどういうこと?って思ったわ
しかも明らかなミスリード誘ってるよな
別々の文をつなぎ合わせて意味自体を改変してんだろこれ
俺もスレタイ見たときどういうこと?って思ったわ
しかも明らかなミスリード誘ってるよな
別々の文をつなぎ合わせて意味自体を改変してんだろこれ
93 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 18:15:27.14ID:sDpPtGbe0
>>9
>慶應出て三菱商事だっけ?この程度の*に務まるもんなのかね?
こんな特権階級の人間にまともに仕事なんかさせるわけ無かろうw
>慶應出て三菱商事だっけ?この程度の*に務まるもんなのかね?
こんな特権階級の人間にまともに仕事なんかさせるわけ無かろうw
30 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 16:18:53.49ID:GysjgM9I0
>>1
一茂ってマトモな感性あんだな
しかも岸田首相は事件(あえてそう表現)当時、まさに官邸に居たわけで共犯やし
一茂ってマトモな感性あんだな
しかも岸田首相は事件(あえてそう表現)当時、まさに官邸に居たわけで共犯やし
2 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 15:55:51.22ID:fJLjVfkS0
野球界のトウカイテイオー
54 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 16:49:10.23ID:wWUdHJmG0
>>2
それはいくらなんでもトウカイテイオーに失礼
それはいくらなんでもトウカイテイオーに失礼
74 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 17:38:28.27ID:HmwQL2sO0
>>2
言い得て妙
言い得て妙
5 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 15:58:19.40ID:zzHp4J1V0
うちには娘しかいない
11 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 16:04:22.98ID:yrv0ALIp0
>>5
もし娘のことを書いてたら絶対に許さなかったらしいぞ
もし娘のことを書いてたら絶対に許さなかったらしいぞ
67 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 17:26:52.92ID:G1ZsefHF0
>>5
あれは当然わかってて言った冗談だよ
一部本気で信じてた奴もいたけどな
あれは当然わかってて言った冗談だよ
一部本気で信じてた奴もいたけどな
18 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 16:10:37.37ID:+UqDI4Zm0
親父よりずっとたくさん稼いだよなぁ。親父のおかげで。
21 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 16:12:12.84ID:UZXOtMkg0
>>18
お前が同じ立場なら絶対無理だけどな。長嶋の息子で稼げたのは一茂の才能
お前が同じ立場なら絶対無理だけどな。長嶋の息子で稼げたのは一茂の才能
25 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 16:16:03.17ID:Te7KzRdN0
>>21
一茂は頭は悪いかもしれないけどかしこいからな
一茂は頭は悪いかもしれないけどかしこいからな
32 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 16:22:56.46ID:h/Z2tlya0
>>18
日本の歴史上、有名人の子息で親を超えたのは宇多田ヒカルだけ。
日本の歴史上、有名人の子息で親を超えたのは宇多田ヒカルだけ。
35 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 16:25:32.82ID:+YexjKIv0
>>32
一杯いるんじゃね?
それこそ晋太郎→晋三とか
河野太郎だって総理になったら総裁止まりの河野洋平越え
一杯いるんじゃね?
それこそ晋太郎→晋三とか
河野太郎だって総理になったら総裁止まりの河野洋平越え
57 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 16:52:07.89ID:GysjgM9I0
>>32
若貴は親より上位まで行ったぞ
武豊あれも親を凌駕してる
加山雄三も上原謙より成功しただろう
若貴は親より上位まで行ったぞ
武豊あれも親を凌駕してる
加山雄三も上原謙より成功しただろう
38 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 16:27:00.44ID:MRVzph4a0
>>18
ちょっと前の水曜日のダウンタウンでやった知名度調査では親父を超えてたからな
ちょっと前の水曜日のダウンタウンでやった知名度調査では親父を超えてたからな
23 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 16:13:34.91ID:Qwn6DRn30
77 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 17:40:35.91ID:yG1N8mB/0
>>23
ひな壇で記念写真は一緒だけどバカ息子は立って撮影だからアウト
安倍嫁は座ってるからセーフ
ひな壇で記念写真は一緒だけどバカ息子は立って撮影だからアウト
安倍嫁は座ってるからセーフ
31 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 16:19:07.49ID:LYyr4Dkh0
親以上に活躍したプロ野球選手って誰かいる?
36 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 16:26:18.06ID:t3ShctuE0
>>31
バリーボンズとかケン・グリフィー・ジュニアとか
メジャーには居る
バリーボンズとかケン・グリフィー・ジュニアとか
メジャーには居る
62 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 17:06:51.38ID:8D7sCqmF0
>>31
広島カープの黒田博樹投手の父親は元プロ野球選手、ただ母親は砲丸投げをやっていた体育教師だから、そっちの血を受け継いだのかもしれん
広島カープの黒田博樹投手の父親は元プロ野球選手、ただ母親は砲丸投げをやっていた体育教師だから、そっちの血を受け継いだのかもしれん
41 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 16:30:32.84ID:9D9XhEJY0
最近江角が再ブレイクしてるからな
59 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 16:53:20.08ID:GysjgM9I0
>>41
悪評でなw
悪評でなw
47 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 16:38:48.84ID:eLg6+cKU0
一茂は野球の才能は(そこそこしか)無かったがタレントの才能はあったな
50 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 16:42:31.11ID:MRVzph4a0
>>47
プロ野球入ってホームラン打っただけですごい才能だよ
プロ野球入ってホームラン打っただけですごい才能だよ
52 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 16:45:49.39ID:usx+zPCX0
>>47
ただ、わからんのは広島がドラフト時と引退時に直接打診してきて欲しがったこと
広島はプランがあったんだろうけど
ただ、わからんのは広島がドラフト時と引退時に直接打診してきて欲しがったこと
広島はプランがあったんだろうけど
56 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 16:50:37.44ID:nSrueTk80
バカ息子界のカリスマ
88 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 18:04:00.20ID:Oo5R4gZw0
>>56
ミスターバカ息子
ミスターバカ息子
64 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 17:17:59.29ID:TKobsw7w0
でも今の地位って長嶋の息子ってだけで得た地位だよな
それ以外になんか秀でてるとこテレビで見ないし
それ以外になんか秀でてるとこテレビで見ないし
70 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 17:33:56.24ID:G1ZsefHF0
>>64
圧倒的な華があるで
一茂の出てる番組で、画面に一茂がいないことを想像してみるといい
圧倒的な華があるで
一茂の出てる番組で、画面に一茂がいないことを想像してみるといい
90 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 18:09:52.19ID:sDpPtGbe0
>>64
自分もそう思ってたんどけど「うちは女の子二人だ」発言で見る目が180度変わったわw
自分もそう思ってたんどけど「うちは女の子二人だ」発言で見る目が180度変わったわw
98 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 18:26:55.10ID:G1ZsefHF0
>>64
>>90
そこだけに限らず、江角のやらかしに全然気にしてない風で悠然としてたのも凄かったわ
>>90
そこだけに限らず、江角のやらかしに全然気にしてない風で悠然としてたのも凄かったわ
72 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 17:36:12.53ID:8bV/0ip/0
父ちゃんの足を引っ張らなようにしなきゃって思わんのかねえ コネ入社みたいなもんなのに
80 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 17:46:07.66ID:qG6+dgUo0
>>72
父ちゃんの足を引っ張っちゃいけない
父ちゃんに言いつけるぞ!
どっちを思うかが分かれ道な気がす
父ちゃんの足を引っ張っちゃいけない
父ちゃんに言いつけるぞ!
どっちを思うかが分かれ道な気がす
86 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 18:02:11.96ID:8bV/0ip/0
>>80
なるほどねえ チヤホヤされたら後者かあ
なるほどねえ チヤホヤされたら後者かあ
82 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 17:52:33.18ID:IsyzF1KU0
岸田の息子ってまだ大学生ぐらいなんだっけ?
それぐらいだったらはしゃぐのも仕方ないんじゃね
知らんけど
それぐらいだったらはしゃぐのも仕方ないんじゃね
知らんけど
84 名無しさん@恐縮です :2023/05/26(金) 17:58:36.97ID:5YOqUkPN0
>>82
慶大→三菱商事→秘書官の32歳みたい。チャラ男風な経歴
慶大→三菱商事→秘書官の32歳みたい。チャラ男風な経歴
コメントする