ケイン・タケシ・コスギ(Kane Takeshi Kosugi、1974年10月11日 - )は、アメリカ合衆国ロサンゼルス出身の俳優・タレント。 マラナサ・ハイスクール卒業。デスティニープロダクション所属。親しみやすいキャラクターと、超人的と評される身体能力で人気を博す。2005年から本格的にハリウッドに進出した。…
74キロバイト (10,463 語) - 2023年5月8日 (月) 17:09

(出典 img-denfaminicogamer.com)



(出典 www.dagashi-bar.com)



1 神々廻 ★ :2023/05/31(水) 16:22:38.29ID:t+ToHhsS9



この日番組はケインが選んだという
「今まで出会った有名人 ヤバい超人ランキング」を発表。3位にはかつて映画「WHO AM I?」(1998年)で共演し、

「既に発表していた「今まで出会った有名人、緊張した人ランキング」でも3位に入った世界的アクションスターのジャッキー・チェンを挙げた。

ケインは
「やっぱりこだわりとか、本当になんでも完璧を目指しているのが凄い」と脱帽。

「一つのアクションの、一つの蹴りだけでも60回のテイクをしたり。納得いくまで3、4時間かけて。ずーっと同じ蹴りずっーっとやってて。周りはもう座ったり、もういいんじゃないみたいな感じで。でも“もう一回”って」
と振り返った。

OKテイクが出た際には
「やっぱりこれは今までのNGの蹴りとは違うなあと。やっぱりそれなりのタイミングとか角度とか、全部凄いこだわりがありますね」と話した。

2位には米国の総合格闘家・ドン・フライを選択。

「もちろん肉体的には凄いですけど、映画の『ゴジラ(FINAL WARS)』で一緒にやったことがあって、でちょうどご飯が終わって、撮影のリハーサルの時で、マウスウオッシュしてたんですね」と回顧。

「でも洗面所も何もなくて、“あれどこでするのかな”と思ったら、そのまま飲み込みました。一番辛いやつです。それ見た瞬間に、うわあ、凄いと。胃袋も鍛えてますよ」
との驚きの出来事を明*と、
MCの「ハライチ」岩井勇気は「どこで凄いと思ってるんだよ」とツッコんだ。

そして1位に挙げたのは、04年アテネ五輪男子ハンマー投げ金メダリストでスポーツ庁長官の室伏広治氏だった。

「もう(TBSの)『筋肉番付』で初めて会って。やっぱり今までのアスリートとかいろんな方の中で一番凄かったですね。スピード、パワー、弱いとこがないんですよね」と絶賛した。


https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/31/kiji/20230531s00041000350000c.html




14 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 16:40:33.16ID:NDdERpZv0
>>1
ケインは芸能人No.1選手権で図抜けすぎて出禁
特別措置でスポーツマンNo.1選手権に出場も、プロと変わらない実力発揮してた

最後は「ハリウッド出演が夢で」という建前でスポーツマンNo.1選手権で優勝

プレゼンターに親父がやってくる安い芝居で番組卒業

6 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 16:32:02.82ID:sIsEhCWz0
室伏かな?っておもったらやっぱりそうだった

16 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 16:41:26.26ID:Y7WjrDy/0
>>6
日本人にしてはな

17 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 16:43:44.67ID:Vjrqq8Wg0
♪きみはドン・フライ ドン・フライ

19 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 16:49:19.90ID:MV3xku3G0
>>17
それ

18 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 16:46:55.08ID:2yYomY3U0
ケインの代表作は何だろう

24 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 17:03:36.65ID:qpX8D38m0
>>18
役者ケイン・コスギってカクレンジャーとはぐれ刑事くらいしか知らんけど
多くの人は芸能人No. 1とモノマネの印象しかないだろうな
あと、東尾理子の元彼

30 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 17:13:11.64ID:/76xo4vK0
>>18
ファイト一発も過去の話か
ゲームの実況もやってたけど最近やってるのかは知らない

31 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 17:20:08.92ID:P60YWpsE0
>>18
青龍伝説

36 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 17:24:59.06ID:KMhh+Df50
>>18
聖龍伝説

37 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 17:25:19.24ID:eW9uJMD90
>>18
センチュリー21

50 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 17:40:52.80ID:D8fv7zZe0
>>18
ケイン主演映画マッスルヒートなんて20年前の誰も覚えてねえだろな プロレスラーの高山と橋本出てた
内容全然覚えてないけど見に行ったら俺含め観客3人w もう大爆死もいいとこだ

59 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 17:56:07.58ID:D3H7k9eb0
>>18
ケインはウルトラマンやってるからな

67 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 18:09:34.27ID:yrMnOyxg0
>>18
いちばん最初に存在を知ったのは
お父さんのショー・コスギの映画をテレビで紹介してた時
お父さんとお兄ちゃんか弟といっしょに出演してた
BMXみたいなの漕いでた

69 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 18:11:59.66ID:tCjqT5uY0
>>18
初めてウルトラマン、ライダー、スーパー戦隊の3大ヒーローで変身したってだけでも特ヲタ的には代表作みたいなもの

78 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 18:30:09.75ID:QKhtCm3p0
>>18
雨の中のSASUKEファイナルステージ

26 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 17:08:00.59ID:pB0mQnGL0
室伏はスタミナが弱点なんだよね

38 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 17:26:27.60ID:+S8EdW/T0
>>26
白筋の塊だからね
マラソン大会で後ろから3番目だったっけか

28 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 17:11:10.38ID:QRwyshB40
あれ一位faker先輩て言ってたと聞いたが

45 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 17:33:28.41ID:EQ72TCiM0
>>28
すごい人と憧れの人の2部門ランキングあった

35 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 17:23:05.41ID:kP8gjhYo0
室伏の凄いところは、ハンマー投げと俊足って関係性が全然なさそうに思えるのに
どうやってあの脚力を維持してるのかという点
外国のハンマー投げの選手ってデブばっかじゃん
全然、脚が速そうに見えない

51 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 17:45:13.11ID:DImi6sxN0
>>35
釣りかもしれんが、ハンマーや槍投げとかの種目も全部短距離速いよ。仮に体重で遅いひとがいても、垂直ジャンプとかはトップクラス

39 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 17:26:32.40ID:lFYIsrqx0
室伏はドマイナースポーツに逃げた時点で負け

53 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 17:45:23.01ID:HyZe6c/x0
>>39
でも室伏が野球やってたら大谷とか余裕で超えてた

42 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 17:29:49.57ID:irywvT670
スタンハンセンを大和駅で見かけたときには
大和は不沈艦じゃないと言いたくなった

44 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 17:32:23.05ID:TR7Z/ivS0
>>42
奥さんの実家が相鉄沿線で、横浜駅で良く目撃されてたとか

61 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 17:57:44.80ID:wnb3+0go0
室伏もプロ野球選手になってたら大谷くらい稼げたかもな
陸上選手なんて一億も稼げないだろ

66 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 18:08:38.64ID:HyZe6c/x0
>>61
陸上選手のそれぞれの競技でトップ30に入る選手だったら
野球やってたら大谷ど同等かそれ以上になってる選手がゴロゴロ出てくる

76 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 18:27:59.27ID:R19yNJrf0
>>66
野球人気はご覧の有り様だが大谷が子供の頃までは人気スポーツ
運動神経ある奴は結構野球へ行く
その野球界でも大谷レベルの選手が全く出てこなかったのはなぜか少し考えたら?

大谷は規格外なんだよ
軽々しくゴロゴロとかよく言えるなw
盛るのもほどほどにしないとバカに見える

79 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 18:36:38.96ID:HyZe6c/x0
>>76
陸上のトップ30とか殆どの陸上競技の選手が規格外の身体能力を持ってるから
野球をやっても大谷越える選手がゴロゴロいても全くおかしくない

70 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 18:12:39.46ID:tB6atRgp0
池谷ローン!
立直、一発、平和、断么九、ドラ1の満貫
エイッサウザン!

73 名無しさん@恐縮です :2023/05/31(水) 18:16:55.30ID:TVnV+XxD0
>>70
こんなんでも完璧にケインの声で脳内再生されるわ
おっさんのヒーロー過ぎる