赤ちゃん専用はもったいない! ベビーパウダーの意外な活用法に「こんな万能だなんて驚き」



黄ばみをシャットアウト!白いシャツをとことん白く洗う方法
…大切。白シャツを洗ったあとは、汚れやすい襟元や脇にベビーパウダーを付けておきましょう。ベビーパウダーが皮脂を吸着して、汚れても洗濯機で簡単に落とせます…



 ベビーパウダーの市場規模、2026年に17億米ドル到達予測(New!!)
ベビーパウダー(baby powder)は、主としてあせもやただれ防止に皮膚に塗布する粉末。乳幼児に用いることが多いためこの名がある。タルカムパウダー(talcum powder)ともいう。 主たる原料は、滑石(タルク)などの鉱物と、コーンスターチなど植物のデンプンである。日本古来の天花粉(天瓜粉…
8キロバイト (1,119 語) - 2023年3月22日 (水) 15:56



赤ちゃんの肌をサラサラにし、あせもなどを防ぐために役立つ、ベビーウダー

名前のイメージから『赤ちゃん専用のもの』だと考えている人は、多いのではないでしょうか。

実は、ベビーウダーは、赤ちゃんがいない家庭でも活躍するアイテム!生活雑貨などを扱う『ハンズ』のInstagramアカウントが、さまざまな使い方を紹介しています。

ベビーパウダーの意外な活用法

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。


ベビー
ウダーは、赤ちゃんはもちろん、老若男女を問わず、どんな人でも使えます。

メイク後や、汗などで顔や身体がベタベタする時に付ければ、テカリやベタつきを抑えることが可能です。

髪の毛に使用して、サラサラにすることもできます。

また、洗えない家具の掃除や、絡まったネックレスをほどきたい時にも活躍。

革製品のお手入れにも使えるのだとか。

こんなにも使える場面があると知ったら、すぐにでも買いに行きたくなりますね!

投稿には「こんなに万能なんですね」
すごいベビーウダー!」といったコメントが寄せられていました。

ベビーウダーを使ってみたくなった人は、試してみてはいかがでしょうか。



[文・構成/grape編集部]

出典
handsinc.official
※写真はイメージ


(出典 news.nicovideo.jp)

MONO

MONO

ふつうに使ってますが、何か?