野菜の値上がりが止まらない!
スーパーに行くたび、「何もかも、高いから買えない」と憂うつな気持ちになったり、少しでも安く買おうと野菜をまとめ買いしたものの、使い切れずに腐らせてしまったという経験が一度はあるだろう。
実際に、「ゆとりうむ 冷凍貯金ラボ」がアンケートで募集した「野菜を腐らせてしまった時の衝撃体験」では、「ジャガイモは長く持つと思っていたが、開けてビックリ! 触手を無尽に伸ばした宇宙人がそこに」「玉ねぎの腐敗臭は野菜類ではワーストレベル!」など様々なエピソードが集まり、今、野菜の保管方法に関心が高まっている。
「野菜のフードロスあるある」が歌になったWEB動画もバズっているそう。
■節約をしたいなら「冷凍貯金」を
「冷凍貯金」とは、食材やおかずを冷凍ストックしておくことで、忙しい時にサッと使えて時短調理が可能になるということ。野菜を腐らせることなく、毎日の食事に活用できるので栄養面でもサポート。野菜が冷凍室にあるので、買い物の回数も減らせて一石三鳥!
冷凍生活アドバイザーの冷凍王子こと西川剛史(にしかわ・たかし)氏は、「適切な冷凍方法をマスターし、賢く活用して、冷凍貯金を習慣化させましょう」と話す。
<節約のコツ>
節約のコツ(1):価格変動の激しい野菜は特売日に「まとめ買い」
節約のコツ(2):大物野菜は「まるごと」購入し、冷凍しておけばムダなく使い切れる
■冷凍王子がレクチャー 野菜を冷凍する時の基本手順
【1】きのこ ~「菌類だから腐らない」の思い違いには要注意!~
常備しておくと便利な「きのこ」。菌類だから腐らないのでは!?と思っている人もいるかもしれませんが、そんなことはありません。冷凍することで細胞が壊れて、出汁が出やすくなるというメリットもあるので、冷凍保存しておきましょう。
<冷凍保存方法>
(1)石づきを除き、使いやすい大きさに切るか、ほぐす。
(2)「ジップロック(R)フリーザーバッグ」に入れ、できるだけ空気を抜いてジッパーを閉め、冷凍保存。
※いろいろな種類をミックスしても OK! おすすめは「しめじ・まいたけ・しいたけのミックス」
<使うときは>
凍ったまま調理します。炒め物や煮物、汁物に、また、レンジ加熱してあえ物やマリネに。
【2】キャベツ~黄色くなる前に冷凍を!~
丸ごと買って、気づいたら黄色くなってしまったという人も多いのでは?すぐに使わない分は冷凍保存しておくと、最後までムダなく使い切れます。
<冷凍保存方法>
(1)1cm幅やざく切りなど、使いやすい大きさに切ります。
(2)「ジップロック(R)フリーザーバッグ」に入れ、できるだけ空気を抜いてジッパーを閉め、冷凍保存。
※ゆでてから冷凍するとかさが減ってコンパクトに!
<使うときは>
電子レンジで軽く解凍して水けを絞れば、塩をふらずに、しんなりとした塩もみのような状態になります。
【3】大根~まるで“白いたくあん”?シワシワになる前に冷凍を!~
すぐに使い切るのが難しく、うっかりスが入ってしまい、白いたくあんのようになってしまうこともある大根。冷蔵室の場所もとるので、カットして冷凍保存がおすすめ。
<冷凍保存方法>
(1)皮をむき、1cm幅の拍子木切りにし、使いやすい分量ずつ「サランラップ(R)」で包みます。
(2)「ジップロック(R)フリーザーバッグ」に入れ、なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、冷凍保存。
※輪切りやいちょう切りでもOK。用途に合わせて使いやすい大きさにカットしておきましょう。
<使うときは>
半解凍するか、凍ったまま利用します。大根おろし、おでん、酢の物、みそ汁の具など、いろいろな用途に使えます。
忙しいときでも冷凍野菜を使って、コスパもタイパもよいレシピを、時短料理研究家・料理インフルエンサー 若菜まりえ(わかな・まりえ)氏に教えてもらった。
■超簡単!冷凍野菜使い切りレシピ
家にある調味料でサッと作れるレシピをご紹介!どれも簡単で美味しいので、冷凍貯金が大活躍しそう。
「冷凍すると調理時に味がしみやすく、さらに調理時間を短縮できて忙しい日にゆとりがうまれます」
<材料>2人分(調理時間:10分)
・冷凍したきのこミックス
(しめじ、まいたけ、しいたけ(4~5mm幅))210g
・ベーコン2枚(40g)
・小ねぎ(小口切り)大さじ2
【A】
・酢 大さじ3
・オリーブ油 大さじ1
・砂糖 大さじ1と1/2
・塩 小さじ1/3
<作り方>
(1)きのこミックスは耐熱ボウルに入れ、「サランラップ(R)」でゆったりとふたをし、電子レンジ(500W)で約4分加熱し、解凍する。
(2)(1)に1cm幅に切ったベーコンと合わせたAを加えてひと混ぜし、「サランラップ(R)」でゆったりとふたをし、電子レンジ(500W)で約3分30秒加熱する。
(3)あら熱をとって小ねぎを加えまぜ、器に盛りつける。
【2】キャベツときのこのめんつゆバター~2ステップで完成!ラクラク主菜~
<材料>2人分(調理時間:15分)
・冷凍したキャベツ
(4~5cm角のざく切り)200g
・冷凍したきのこミックス
(しめじ、まいたけ、しいたけ(4~5mm幅))100g
・豚こま切れ肉 150g
・バター 10g
【A】
・めんつゆ(2 倍濃縮)大さじ2
・鶏がらスープのもと(顆粒)小さじ1
・かたくり粉 小さじ1
<作り方>
(1)フライパンにキャベツときのこミックスを凍ったまま入れ、豚こま切れ肉をなるべく広げてのせる。ふたをして中火で10分ほど蒸し焼きにする。
(2)(1)の火を強め、バターを加えて炒め合わせ、合わせたAを加えて全体になじむまでさらに炒める。
【3】大根とウインナーのコンソメ卵炒め~ボリューム満点!お手軽主菜~
<材料>2人分(調理時間10分)
・冷凍した大根(拍子木切り)200g
・ミニトマト 6個
・ウインナーソーセージ 4本
・卵 2個
・砂糖 小さじ1
・塩 ひとつまみ
・サラダ油 小さじ1
・洋風スープのもと(顆粒)小さじ1
・小ねぎ(小口切り)少々
<作り方>
(1)大根は「サランラップ(R)」で包んだまま耐熱皿にのせ、電子レンジ(500W)で約2分30秒加熱し、解凍する。「サランラップ(R)」から取り出して、水けを軽くきる。
(2)ミニトマトはヘタをとり、ソーセージは斜めに3等分に切る。
(3)卵をときほぐし、砂糖と塩を加え混ぜておく。
(4)フライパンに油を熱し、(1)、(2)、洋風スープのもとを入れ、中火で2~3分、ミニトマトの皮が軽くはじけるまで炒める。
(5)具を端に寄せ、あいたところへ(3)を流し入れ、火が通ってきたら卵をザッとかき混ぜ、全体を炒め合わせる。
(6)器に盛りつけ、小ねぎをふる。
忙しい日は、どうしても外食や弁当を買ってきてしまいがちだが、肉や野菜の冷凍貯金があればラクに食事の準備ができる。めんどくさがりな人ほど、時間がある時に冷凍貯金をやって欲しい。作り置きではハードルが高い、という人にもオススメ。
物価は値上がりし続けるが、買ってきた食材を、ロスせず大切に使い、健康のためにもバランスの良い食事を自分で調理することが、貯蓄への第一歩だ。
(出典 news.nicovideo.jp)
イオン「万能すぎる冷凍野菜」高評価8選。常備しておくと料理 ... - Yahoo!ニュース イオン「万能すぎる冷凍野菜」高評価8選。常備しておくと料理 ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
<このニュースへのネットの反応>
コメントする