#週明けTPP
#発足メンバー以外から初
イギリス政府は2/1 TPP=環太平洋パートナーシップ協定に正式に参加を申請します。
発足メンバーからは初です。
ジョンソン首相は、
「世界中のパートナーとビジネスをする意欲と国際的な自由貿易への意欲への意思の表明だ」とコメントしてます。
今まで自分が持っていた経済圏を通じて、アジアに広がる自由貿易圏に参加したいという参加したいとい
コロナ禍でも相対的に成長軌道に乗っているアジア諸国と乗っているアジア諸国との経済関係を結びたいということでもある
イギリス頼もしい。これからの動きにも注目です!
イギリス政府は2月1日、TPP=環太平洋パートナーシップ協定に正式に参加を申請します。発足メンバー以外からの参加申請は初です。
イギリス政府は週明け月曜日に、今年のTPP委員会の議長国である日本などと電話会談を行って、TPPへの参加を正式に申請します。発足メンバー以外からのTPPへの参加申請は初です。
昨年、イギリスとTPP参加各国との貿易額は合計で1110億ポンド=15兆8000億円に達していて、イギリス政府としてはこれをさらに拡大していきたい考えです。
EU離脱が決まって以降、イギリスは成長市場を多く抱えるTPPへの参加に一貫して意欲を示していました。離脱から1年の節目に申請するのには象徴的な意味合いもあり、ジョンソン首相は「世界中のパートナーとビジネスをする意欲と、国際的な自由貿易への熱意の表明だ」とコメントしています。(31日07:30)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e5dc2567c1cdcc928e7d6dd4c723a3acf5a6a76
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1612050141/
>>1サンガツ
↓ぬるぽりあん
>>1 乙!
英国は腐っても金融の中心の1つ
ソウルとは月とスッポン、そして、ポンドはハードカレンシー
>>1おつ。
東亜じゃねえし、そもそも環太平洋じゃねえ、てツッコミは無しで。
>>15
ピトケアンとかいう一応人気が住んでる領土があるから…w
>>36
>総面積 47 km2
>人口 推計(2013年)56人
Googleマップでも超拡大しないと見えない、という。w
>>1
イギリスなら、まぁ歓迎かなぁ
イギリスは建前上は現代において約束を守れる国
韓国は様々な国際法を踏みにじる国
この差
>>4
イギリスが約束守る国だったらパレスチナ問題なんてなかったんだけどね
>>52
だから建前上は、じゃん
韓国みたいに、イラン相手に石油の代金踏み倒したり日本相手に様々な国際法履行しなかったり台湾相手に裏切ったりと多角的な約束破りはしてないでそ
現代においてね
>>52
チョンと比較すると凄く誠実に見えてしまうんだよ
>>73
チョンと比較されるなんて大英帝国も落ちぶれたもんだ
イギリスが参加可能なら韓国も参加可能だよな
>>6
*裁判で他国の財産盗む泥棒は無理ー
>>6
イギリス>近代国家としての果てしなく厚い壁>韓国
参加を希望するなら、壁を越えてからね
>>17
韓国って、17世紀のソウルは、ロンドン、北京、東京と並ぶ近代大都市って、
本気で教えてるのですwwww
>>29
えっ!マジで???
>>29
やっぱりバカチョンは気が狂ってるw
>>29
(=゚ω゚=)ノ ちなみに、その頃の江戸の街は…
鍬鎌が壊れたら鍛冶屋
鍋釜が壊れたら鋳掛け屋
し尿回収→肥料化
故紙回収→再生紙(浅草紙・深川紙)
陶磁器が欠けたら→金継ぎ
世界最先端のリサイクル都市だったのです。
>>95
もちろん古着屋もあったしな
>>17
ブルネイとかいう国も参加してるじゃん。韓国は余裕で越えてるよ。
>>6
英国:ビートルズ・紅茶・スコッチウイスキー・スコティッシュフォールド・・・
韓国:キムチ
(=゚ω゚=)ノ これで何を勝負しろと。
>>38
大事なサンドウィッチが抜けている
>>48
キュウリ入りのサンドウィッチか。
>>38
イギリスって料理はしらんけど、酒に関しては他の国の酒にもうるさいね
>>72
みんな大好きフィッシュアンドチップスがあるじゃないか…
>>82
冫(゚Д゚) あれ、生のまま食べるからまずいんだよ?
冫(゚Д゚) ポテトにはケチャップ、フライにはタルタルどっさりかけて食べるもんだよ。
冫(゚Д゚) ポテトもフライも「ソースを乗せる器」なんですよ?
冫(゚Д゚) ラーメンよし!
冫(゚Д゚) おにぎりヨシ!
冫(゚Д゚) ギョーザ良し!
冫(゚Д゚) すべて良し!これで勝つる!!
#PSO2NGS
>>9
食うなぁw
どこに入るんだかw
>>20
(=゚ω゚=)ノ デザートは杏仁豆腐とマンゴープリン
>>9
若いなww
俺はさっきコンビニサンドとトマトジュースで朝メシしたわ
昼はあんこう鍋だ
>>27
モザイクが掛かっているのかとw
>>27
( ・ิω・ิ)あれ、エビフライ重だったよねw
>>9
全力ネトゲプレイなら眠気覚ましのコーヒーとか紙パンツも欲しいところではあるw
そこまで根詰めなくても中座できるゲームならいいけど
エゲレス歓迎だけど。往来は残念ながら、まだ出来ないねえ
>>13
数年単位で無理だろな
それでこその経済のブロック化だわな
イギリスは信頼できる国
韓国は信頼出来ない国
この違いは決定的な差
>>19
単なるヘイトだな
>>21
事実の指摘をヘイトにすり替えるところからしてもう無理
>>21
国際条約を手前勝手に踏み躙る国って
信用されると思うか
>>21
*裁判で他国の財産盗んだって事実が有るんですが
>>29
*過ぎるw
>>33
謝罪しない戦犯国がいるのもまた事実だ
>>53
ワンパハゲ毎回同じこと書いて楽しいか?
>>53
そうやって、戦犯何たらとか
韓国が独自に作り出した言葉やルールを振りかざすからダメなんだ
>>62
戦犯は韓国が独自に作り出したものではない
>>67
日本のバカがチョンにプレゼントしたと思う
強制連行とか関東大震災虐殺とか
>>67
無知能なチョンに教えてやるよ
戦犯は個人の罪で国や旗が戦犯になるわけじゃない
理解出来たら*
理解出来ないなら帰国しろ
>>76
日帝として*た犯罪
個人が好き勝手やった訳ではないだろ
仮に個人的に暴走したのだとすれば日本人は極悪人だらけになるが
>>85
犯罪も*も何時の話をしてるんDなよ
>>85
戦犯の言葉の意味を、理解してからホザけよ。ヴァカチョン
>>85
では、韓国がベトナムでやったライダイハンなどの犯罪行為は韓国政府が*た犯罪な訳だな。
>>67
戦犯国なんて言葉は韓国にしかないぞ
>>78
戦犯企業って謎枠もありますなぁw
まぁ当の戦犯に旧朝鮮半島出身者も多数含まれてるのは
ガン無視なんですけどね
>>67
戦犯「国」はバ韓国が独自に作り出したモノだな。
>>67
戦犯自体はそうだが
それを国や旗に当てはめるのは韓国だけ
ついでに、消滅した罪状に対して犯罪がどうのという鬱陶しさもな
>>67
戦犯は一個人が該当する物であって、国家が戦犯とされる事例は存在しない。
>>53
当時、国家が存在しなかった民族に発言する権利は無いね
金融緩和やめたら、日本ってケジメつけられるの?
欧州はあんまりやってないんだよね。日米だけズルしてる。
>>31
おいおい、欧州も金融緩和やってんぞ。
もっと調べる頭を持てよ
>>37
やってるけどそれほどやってないんだよね。
だから、日米の歪みが今後やばいんじゃないかな。
日本はマジでやばいだろ。
そろそろ、朝飯でも食おう…
鰻か、アジの開きにするか考え中。
>>43
ガッ!つり飯
>>43
がっ!つり系でいこう
冫(゚Д゚) 生まれて初めてハンターしてます。
冫(゚Д゚) へたっぴだからダメかと思ってたけど・・・
冫(゚Д゚) おもろいww
https://pbs.twimg.com/media/EtBqhP6VoAEyL9E?format=jpg&name=large
#PSO2NGS
>>49
へたっ乳?
本場のスコッチと紅茶やクッキーが安く手に入るなら期待
物好きはイギリス車も買うだろうし
>>54
イギリス車って言っても殆どが外国資本でなぁ
関税が高くなるなら欧州側に移すって言ってる会社だらけで…
まぁ酒なら競合しないんで輸入量が増えても構わんし
>>70
ジャパニーズウイスキーも負けてはいないけど
そこは欧風カレーと日本カレーの違いなようなもの
>>54
残念、日本はもう20年ほど前から、酒の輸入関税がありません
今の税金は酒税と消費税だけで、これ以上制度的には下がりませんよ
英国で開催が予定されている「G7」への韓国招致も、日本が猛反対しているってw
親中のドイツ、フランスは反中の「インド、オーストラリア」の招致に反対していると
言うし、英国はダンマリを決め込んだそうだw
また、韓国が大激怒する案件ですなあw
>>83
英国が、韓国を呼ぼうと思った理由を知りたいですね
なんででしょうね?
イギリス人はビールを10度以上の温度で飲むね
この文化は日本人には受け入れられないだろうな
>>93
ビールっつうか、エール。
コメントする